Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

1歳10ヶ月メモ 後半

2017-10-30 23:56:02 | マタニティ・育児
10/16 天気のせいか親子共々目覚めが悪く、私の起床もいつもより10分ほど遅れてしまったのだけれど、娘に至っては20分以上もおっぱいから離れようとせず、予想外に時間をロスする。たまに断乳の文字が頭をよぎるけれど、でもお互いの労力を考えると授乳してる方がよほど楽…。お迎え時おそらく最近入園した親子さんと対面、少し言葉を交わす。娘はポニョの虜になり暇さえあればずっと観ている。どうなのこれ。わーお!は、前までは体を動かすだけだったのに、わかるところは歌うようにもなった。シャワーでは眠いせいかぐずぐずで、かといって寝落ちするでもなく、ぐずぐずのまま授乳しながら眠る。

10/17 今朝も起こすまでは寝ていたが、授乳はそれほど時間かからず。元気に登園したのだが、夕方に38.4℃にてまさかの呼び出し。先生曰く食欲も活気もあり熱だけが上がっているとのこと。退園時は37.7℃に解熱、その時も走り回って遊んでいて、むしろテンション高め。他の子たちがみんな寄ってくるのでみんなまとめて相手をしたら娘もそれを見て笑う。かかりつけは午後休診、団地内のクリニックも時間に間に合わず。帰宅後も機嫌よく夕食もしっかり食べる。ただやはり体熱感は続いていて、就寝時も37.7℃。週末の予防接種跡が腫れている様子もなし。お風呂はなし。授乳であっさり20時半には眠りにつく。しかしいつもよりおよそ1時間の早退だったけれど、こんなに帰宅後に余裕が出るとは…。大きい、1時間。

10/18 熱は微熱で登園できないわけではなかったが、利用者さまのお休みも多く人数にゆとりがある日と伺っていたので、お休みして受診することに。いざ出発の段になりおっぱい星人になり、そのまま入眠、昼過ぎまで爆睡する。昼寝後平熱に戻る。夕方に受診し、痰がらみが出てきているので痰切りだけ処方される。食欲あり。お風呂は念のためやめておく。

10/19 起床時平熱、しかし咳が出てきている。とりあえず登園させる。それにしても起床時のパパへの一通りのイヤイヤは儀式か何かなのか。そのあとは機嫌を直して一緒にご飯を食べてくれるのだけれど。日中は平熱にて経過したとのこと。3日ぶりにシャワー、眠気のせいか途中からご機嫌ナナメ。背中にクリームを塗ってさすっていたら寝落ち。

10/20 登園時先生に連絡帳を自分で渡し、こちらに見向きもせずに部屋の奥へ行く娘。私たちが声をかけると思い出したように手を振る。すっかり保育園に馴染んで少しずつ親離れを始めたことが感慨深い。

10/21 雨続きでバス続き。お布団のシーツ交換&ママさんたちや先生との雑談でいつものバスを逃し、雨の中10分強の待機。娘と歌っていて道行く人に見られても全く恥ずかしくなくなってきた。少し前は歌うのを一旦辞めたりしていたけれど。そもそも人はこちらが思うほどこちらを気にしていない。自分と周りを気にするのは若い証拠。

10/22〜23 咳が少しずつひどくなっている。朝や寝しなだけだったのが、夜中や日中も。少し興奮してはしゃいだりすると咳込んでしまう。パパが試験にて不在、台風の影響で外にも出れず、2人で長い昼寝をする。私の方が爆睡してしまい、気がつくと娘は起きていて、リビングから自分で絵本を持ってきて、私のそばでひとりで読んでいたりして、それがまたかわいくて寝たふりをして眺めたりする。起きていると分かるや否や笑顔で私の顔を覗き込み、ママおきたー、と手を引っ張って起こそうとする。かわいいけれどもうすこし寝ていたい…と眠気が勝ち再入眠、それにつられたのか気がつくと娘もまた眠っていたり。ダメな母親ですみません。こういう場合はきっと「かわいくて眠気が吹っ飛ぶ」と昔は想像していたのだけれど、そんなことは全くない。娘のかわいさで眠気が飛ぶならそんな楽なことはない。母親になったからといって突然それまでの能力を超越したりはしない。母は強しというし、それを実感することもたまにはあるけれど、強くなりたいからなれるわけではなくて、必要に差し迫られているというだけです。でもやっぱり体は嘘をつけなくて、こういうときに一気に母としてではなく一動物としての本音が体から溢れてくるなぁと実感。
それにしても痰切りの薬が切れたのが気がかり。黄色い鼻水も出てたりして、このままいくとまたぶり返す気がする。台風よりも娘の体調で出勤できない気がする。

10/23 アラーム止めてスヌーズに頼って二度寝したらスヌーズも止めてしまっていたらしく、6時に娘に起こされ大寝坊。今日も恒例のパパヤーイから始まり、台風だけどデイは営業するというので焦りまくる。いつもはバナナをヨーグルトでスムージーにするのだけれど、今日は久々にバナナをそのまま出したら意外にもほぼ完食。牛乳は一気飲み。なんとかいつもの電車に乗り込む。結果的にはいつもの時間に職場に着く。雨もすっかりやんでいた。保育園ではハロウィンの工作でオバケにシール貼りをしたそうなのだけれど、娘は始め怖がって首を振り、貼りたがらなかったそう。想像に容易くて笑ってしまう。バス停では私がバスが来ないか道路を見ていると、「ばしゅこなーいネー」と自分から言ってきてビックリ。意味がわかってるかは怪しいけれど。バスが来ると、「ばしゅきた!おーい!」とか言ってキュン死する。家ではテレビで船を漕いでいる子どもを観て「しゅごーい!」と拍手したりして、何かを見たときの反応がどんどんワンパターンではなくなってきていて面白い。

10/24 お迎え時ママさんたちとかち合ってお話する。靴下を忘れたので部屋に戻ろうとするとおともだちが「コッチ!コッチ!」と指差し帰る方はコッチよ!と教えてくれる。笑 そしてついてくる。笑 おもちゃを片付けないから怒鳴って全部ゴミ箱に捨てて泣かせちゃった…という話を聞いて、流石にゴミ箱に入れるまではしないけれど、私も怒鳴ることは最近急激に増えたし、私だけじゃなくどこのママもイヤイヤ期と闘っているのね、とすこし安心した。久しぶりにシャワー中に寝落ち。そういえば何日か前に湯船を久しぶりに張って入ったら、怖がって嫌がるようになってしまった…。前はお風呂大好きだったのに。

10/25 朝、昨晩パパが買ってきてくれたアンパンマンのたまごパンを大喜びで食べる。2日連続シャワーにて寝落ち、しかし服を着せ終わる頃に覚醒。昨日もそうだった。就寝前の授乳がなかなか卒業できない。卒乳を急いでいるわけではないけれど。いつかは終わるのだし。

10/26 ここ3〜4日、預け時抱っこなしでバイバイできているのだけれど、今日は一時利用の子の泣き声で少しつられて泣きそうになった娘。保育士さんの明るい笑い声で泣きそうな顔が少し緩んでセーフ。迎えに行くとアンパンマンのパズルで遊んでいて、私に気づいても立ち上がることもなく、片付けを始める。そして帰り道はコッチ、と指をさして遠回りをおねだり。テンションが高くひとりで歌ったり?話したり?していた。帰ってからも保育園から借りてきた絵本を身振り手振りを使いノリノリで読み上げ、食事中もひたすら喋り続け、白飯はいつもよりもイヤが多く聞かれたが、なんとか完食。デザートのりんごを一緒に食べるとき、大きく切ってある私のりんごを取り「ママのー、どーじょー」と渡してくれる。体熱感あり測ると37.0度。その後もテンションが高くなかなか寝たがらず、私が爆発。そして最近、怒った時に他の話をしてごまかそう?とすることが増えてきた。たとえばぬいぐるみを指差してかわいいね〜と言ったりとか。知恵がついてきた証拠とはいってもやはりイラッとくる…。シャワーせず清拭と保湿で就寝。私も夕方から眠くて眠くて、眠気に逆らえず一緒に寝落ち。

10/27 起床時体熱感あり測ってみると37.7℃。咳と鼻づまりあり。しかし月末の書類作成でどのみち会社でコピーが必要なので、とりあえず登園。預け時37.0℃にてとりあえず安心。しかしお昼に案の定保育園から電話、昼食後38.5℃まで上がったとのこと。迎え時はすやすやと眠っていて、先生の検温で目覚めて私に気づくと、目で私の動きを追うも自ら起き上がることはせず。検温が終わり先生に抱き起こされ、ようやく歩いてこちらへ。その時点では37.6℃。最近バーっと上がってすぐ下がるんだよなぁ…。とりあえず一旦帰宅後夕方小児科へ。風邪とごく軽い中耳炎とのことで、シロップのみ処方される。そのまま微熱が続き、お風呂なしで眠る。

10/28 保湿剤が切れそうだったので皮膚科へ。幸い娘の熱は下がっていて、耳を気にする様子もなく、痰がらみの咳が時折聞かれる程度。皮膚科待ち中に早めのお昼を食べさせたのだけれど、うどんをほぼ一人前完食、茄子と南瓜と芋の天ぷらの衣を外した中身も残さず平らげる。翌日親類の食事会の予定にて買い物し、早々と帰宅。

Twitterより

2017-10-25 17:09:05 | 詩備忘録

小さいお子さんを持つ親御さんに、成人した子を持つ母親として自信持って声でかくして言えます。子育てが進んで行くに従って、ちゃんと少しずつ自分自身に戻れる。だから好きだと思う物事を捨てないで。心のなかにそっと保っておいて。宝物みたいに。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

「赤ちゃんに抱き癖はないんです。9ヶ月の間、ママに抱かれるのを楽しみに生きてきてやっとママに会えて、ママの匂いを嗅いで、ママに抱かれる幸せを噛み締めてるんです」って助産師さんの魔法の言葉。

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

泣ける…

がんばろう!

いとしの

2017-10-24 17:21:05 | 日記
盛岡を懐かしんで。




職場の先輩が盛岡に行くというので、
図々しくお願いして、
白龍のじゃじゃ麺と
ぴょんぴょん舎の冷麺を
買ってきていただきました。

冷麺はこちらに越してきてからも、
銀座の支店で何度か頂いていて、
それでも何年振りかな?って感じで、
そうそうコレコレ!って感じだったんだけど。

じゃじゃ麺は、
盛岡を離れてからは食べていなかったから、
かれこれ9年振りくらい?
もう、懐かしすぎて…
お店で食べたのを一気に思い出した。
あの頃と変わらない味。
嬉しかったです。

娘の残りのうどんでも残った味噌をかけて食べてみたけれど、
やっぱり麺との相性って全然違うのね。
絡み具合も、味わいも。
美味しすぎた〜!

いつか娘と帰りたいな。
むしろ故郷よりも…。

1歳10ヶ月メモ 前半

2017-10-16 17:14:17 | マタニティ・育児
9/30 車検の車を取りに家族3人で電車移動。自分の定期を有効活用すべく、通勤経路に沿って移動。乗り換えで私の早足で10分弱の道を、娘は途中ほとんど抱っこなしで歩けたことが感慨深かった。

10/1 弟とランチ。やはり娘はかたまり、別れ際もお義理で手を振るも視線は全く弟を見捉えておらず。サラダバーつきのシュラスコのお店に行ったのだけれど、コーンとトマトはものすごく食べたけれどそれ以外の野菜には手をつけてくれず。ご飯はまあまあ。アサイーヨーグルトは喜んで食べていた。そして、やはり娘連れだと食べさせることに忙しく弟との会話などままならず。入浴時に人差し指で耳をふさぎながら「どうぞ〜どうぞ〜」と繰り返す謎の行動。指を時折離して、指をふさいだ時との声の聞こえ方を楽しんでいるようだったが、なぜどうぞ〜なのか…?

10/2 一昨日家族で通勤路を歩いたことが遠昔のように感じる…。平日と休日の落差がありすぎてたまに混乱する。

10/3 朝から強いグズりあり、抱っこ抱っこのオンパレード、私から離れようとせずパパも拒否。仕方なくおんぶしながら朝食の準備。プーさんのぬいぐるみを主人が娘の椅子に座らせたのを見て笑顔になり、そこからはいつものテンション。主人がドヤ顔で「よかったよかった、いいアイディアだったなぁ」とか言っていたのが、朝早くから起きて洗濯と洗い物と娘のオムツ替え清拭保湿着替えまでこなした自分には正直腹立たしかった。結局育児そのものより「育児してる自分」なんだよな、と。なぜか保育園の玄関前に自転車で到着した途端ギャン泣き。来た方向を指差し、保育園に向かってバイバイと手を振る。帰りたいの?と聞くと何度もうなずく。「ママお仕事してまた夕方迎えに来るから、それまで保育園で楽しく遊ぼう」的な声がけをするとまたギャン泣き。先生への引き渡しで一瞬泣き止むも、わたしがそれを「エライね!」と褒めるとまた火がついたようにギャン泣き。日中はいつも通りだったとのこと。ちなみにお昼寝前はいつも立ったままウンチをすると担任の先生が教えてくれた。先月ぐらいから担任の先生がチェンジしたのだけれど、積極的にお話をしてくれたりこちらの話を聞いてくれる先生でありがたく思う。迎えに行くと必ず笑顔で駆け寄って来てギューしてくれる。

↑毎月配信される赤ちゃんともちのメルマガなのだけれど、まさにこんな感じで、帰ると何でも自分でやりたがり、しかし自力ではできず、わたしが手を出そうとするとヤーイ!となり、しかしやはり自力ではできず、シバーイ!シバーイ!(←何と言いたいのか謎。おしまい、なのか?失敗、なのか?でも失敗って言葉は教えてないんだけど)と怒り出す。Eテレのダンスまでわたしがやるとヤーイするように。まるで「わたしが踊るの!」と言わんばかり。しかし放置して家事をしていると今度は見てくれと言わんばかりに寄ってきて手を引きテレビの方へ引っ張る。かわいいが厄介。

10/4 今日の預け時ハラハラしたが、しまじろうのいもうとのはなちゃんぬいぐるみを携えて登園、園に入ると自らぬいぐるみとバイバイし、先生の抱っこをやや嫌がったが泣くことはなくバイバイ。

10/5朝、家を出るとき、お気に入りのプーさんのぬいぐるみを、お布団に寝せて、タオルをかけてあげるのが最近の娘の新習慣。タオルのかけ方がキレイでないのがまたたまらない( ´艸`)ロンパースを長袖に変え、前びらきのものを着せておいたら、自分で洋服を引っ張ってバリバリとボタンを外し、上半身裸で若い頃のB'zの稲葉さんみたいな仕上がりになったので、今後は前びらきロンパースをパジャマがわりにはできなくなりました。

10/6 パパがTポイントでついにアニマルボトルをゲット。朝枕元に置いておいてくれたのだけれど、起床時はご機嫌斜めにてそれどころではなく…。しかし授乳後は大変気に入った様子で、箱から出してはひと通りブタさんとの時間を楽しんだ後また箱に入れる、を繰り返す。意外とヒモとかまでちゃんとしまえていて、蓋も順番違いながらもしっかりしめているのが笑える。

10/7 友人と食事。最後にあったのは出産前で、たしか臨月に大きなお腹で電車を乗り継ぎ会いに行ったのを覚えている。なので2年ぶりくらい。並んでいなかったのでレインフォレストカフェに入ったらまんまと巨大ゾウの近くの席に案内され、ゾウが鳴くたびに怯えて泣く娘…。牛乳を一気飲みし、その後もジュースを欲しがりけっこうな量を飲む。このお店は3回目なのだけれど、初めてカエルさんがテーブルを回っていて、遠目には興味津々の娘も近くに来ると怖くてギャン泣き。カエルの主役感。笑

10/8 うんちがゆるく未消化。私は昼過ぎまでケアマネ試験へ。帰宅後、近場で買い物を済ませる。スーパーで子ども用カートを押してご満悦。最低限の買い物だけしてあとはまったり過ごす。

10/9 便が前日に引き続きゆるく、色も黄色っぽくなってくる。他の症状はなく本人は活気あり。お昼だけ前から約束していた先輩と食べる。自然食的なランチプレートを頼み、娘は切り干し大根やら茄子やらかぼちゃやらけっこうモリモリ食べる。案の定帰宅後さらにゆるウンチ。電動でキャンキャン動く子犬のおもちゃを頂いたのだけれど、モーター音のせいか怖がってアウト。スイッチ切っておけばワンワンと指差しかわいがる様子あり。

10/10 朝バナナジュースを飲んだら腸が動いたのがお腹を抑えイタイイタイと訴える娘。しかしすぐに治まったので、とりあえず職場に呼び出しがかかるのを覚悟で登園。今日も保育園に着く手前の角を曲がるときに突然ヤーイ!と泣き叫びが始まり、アッチアッチと指をさし戻りたがる。無理やり預け会社へ。結局呼び出しはなく1日を終える。保育園では排便自体がなかったとのこと。ここ数日、自宅で「○○せんせ〜」と言うことが多いのだけれど、担任の先生が「名前を覚えてくれたみたいで…」と仰っていて、やっぱりこの先生のことだったか〜と納得。自分としてはいちばん信頼できる先生だったので、やはり娘もわかるんだな、と妙に感心。帰宅後ウンチは少量ながら固形を取り戻していて一安心。

10/11 お腹を痛がることもなく、そして登園の時には笑顔でバイバイし、平和なスタートの1日。日中も保育園で出たウンチはしっかり固かったとのことでひと安心。帰ってきてからもわりとご機嫌で、ご飯もしっかり食べてくれる。リンゴ、とおねだりされたがなく、ブドウあるよ、食べる?と聞くと「ブドウ!!」と目を丸くして喜ぶ。出すと嬉しそうに平らげていた。最近よく娘が「いっしょいこ〜」と手を繋いでくるのがかわいくてたまらない。

10/12 すっかりポニョが気に入り、トトロには目もくれなくなった今日この頃。ウンチはケチャップらしき?色のものがそのまま出ていたけれど、形はしっかりしていて多めの量あり。夜は会社のことで遅くまで話す。オーナーチェンジなのでおそらく半年は契約は生きているので、明日売れたとしても3月ぐらいまでは職場が生きていることになるし、何よりチャイニーズが買うとも限らないので(そもそも購入するか迷うような物件は普通買わない、という予想に落ち着く)、まずは娘のためにも今の会社でいられるまでいようという再確認になった。

10/13 今日からコウノドリ!娘は預け時抱っこせずバイバイし、すぐさま背中をクルッと向けて部屋の奥へ小走りしていった。成長したな〜と思うと同時にやっぱり少し寂しい。まあ、帰ったら相変わらず私のトイレも待てずにパイパイをせがんで泣くのだけれど。帰りは強い雨で、保育園の外に出た途端「すごいあめ!」と的確なことを言ったのでおどろく。

10/14 おたふくワクチン接種。小降りの霧雨の中外に出ると娘「すごいあめ!」いや、違うし…やっぱり昨日のセリフは意味がわかってて言ってたわけじゃないんだな、と少し残念。いつも注射の前に体を抑えられる段階で泣くので今日もそうかな〜と思いきや、注射終わるまでまったく泣かず。強くなったなぁ。お医者さん通いのおかげで、先生に慣れてきたのも大きいかも。私はコウノドリの録画を観て号泣。

10/15 近場の美容院へ。初めての場所だったが、ショッピングモール内にある所なので娘とパパは待機。例によってガラス張りなので一度2人で外から覗き込んでバイバイ。娘ははじめ私とわからない様子でポカンとしていたけれど、私と気づくと手を振る。お昼はフードコートでうどんをほぼ一人前をたいらげ、衣なしのかぼちゃ天ぷらをおかわり。ひとつめを食べ終わったところでパパが「もうないよ」と言ったら、なんとうどん屋さんを指差して「かぼちゃ」とのたまったとのこと。確かにそこのうどん屋さんは天ぷらの品数が少なく、いつもならいもやナスも買うところをかぼちゃのみで、しかもかぼちゃの大きさもいつものうどん屋さんより薄く小さかったものだから、おかわりしたくなるのは仕方ないのだけれど、それにしてもパパの「もうないよ」をもろともせず、「お店にあるだろ」という指摘をしたというのは今後が案じられる出来事だ。

結論備忘録

2017-10-13 07:47:59 | 仕事
昨晩の話し合いの内容メモ。

・チャイニーズが長時間観ていった→そもそも悩むような物件は買わない。おそらく売れない。→現状維持

・売れたとしても、オーナーチェンジ物件→新規事業したいのなら、わざわざ原則内覧できないような物件を買うということは考えづらい。おそらく契約は活かして家賃収入狙い→現状維持

・仮にオーナーに契約解除されても半年は契約生きる→来年3月ぐらいまでは現状維持

・契約解除となった場合移転は考えづらいので職場は閉めることになったとしても、会社自体が残るのなら、普通その後のペナルティを考えると解雇は考えづらい→本社勤務で窓際に追いやられる可能性?→しかし今より自宅から近くなるし正社員で働けるなら娘が卒園するまではがんばってしがみつこうかな

・もしくは本社ではなくハッタリでも左遷的にどこか遠くでの勤務を言い渡される→乗っかってみる

・解雇されたら→失業保険出るし、3ヶ月以内に次の仕事の探せば保育園は辞めなくてOK→むしろ3ヶ月終わるくらいに働き始めたい

まあ、9割型現状維持だろうという結果に。
ベストは、卒園まで今の職場が生きてることかな。

冷静な第三者と話すって大事…

現状維持は現状維持で気が重いんだけどな〜 笑