Haste not, Rest not

二度と返ってこない今の自分の気持ちを積み重ねる部屋。

毎月のリズム

2017-08-29 17:07:11 | マタニティ・育児
のせいなのだと、
わかってはいても、イライラが、止まらない。

今月は夏祭り明けの忙しすぎるこの月末に毎月恒例の体調不良の時期が重なり、
家に仕事を持ち帰るも猛烈な眠気に逆らえず結局しまう。
朝4時半に起きたのに5時には娘が起きてしまい、
朝やる計算だった仕事が進まず。
パパは色々と気遣ってやってくれるけれど、
娘がイヤイヤ期に加えかまってちゃんで、
遊んでほしいと私を追いかけて脚にがっついてくる。
とてもかわいくて貴重な時期のはずなのに、
目の前の忙しさで思わず怒ってしまう。
出勤途中、娘の私を見上げる顔を思い出し、
自分のとった態度を後悔して涙が出る。
私を欲してくれるなんて今だけなのに、
私と一緒に遊びたい娘をほっぽって、何のために働いているんだろう。
いやでも、保育園での経験だって娘にとっては貴重な体験。
保育園に預けるために働いているといっても、納得できる、はず。
そうなんだけど。わかってるんだけど。
もう少し、余裕がほしい。生活に。時間に。
娘の睡眠時間を確保して、
朝ごはんの後に絵本の一つでも読んであげてから、
時間に追われることなく登園できる生活。
そんなことできるママなんて一握りで、
それなら働かずに幼稚園行かせたらいい話なんだけど。
保育園不足で、フルで働かないと入園点数足りない。
朝と夕方に時間を作れるパートで働きながら保育園に預けるなんて、到底できない相談…
そんな世の中。
北朝鮮からミサイルが上空を通過して、
国家が危機にさらされてたって、
何もなかったかのように、いつもの時間に出勤して、仕事して、帰る。
何なんだろうコレ。
朝から色々考えてしまった。

とりあえず、今日も無事だったこと。
いつもの明日を迎えられること。
それが幸せなことなのは、わかってる。
でもね、少しハードすぎる、この生活…。
他のママだって大変なの、わかってる。
でもねー、他の人が辛いのがわかったって、
仕事が減るわけでも、私の寝不足が解消されるわけでもないんです…
自分が選んだ道。わかってる。
パートさんに嫌味(本人はそのつもりないと思うけど私には引け目があるからそう聞こえてしまう)を言われようが、
娘が熱出しても快く休ませてくれる私の勤務を認めてくれるこの会社に、しがみつく。
そう決めた。そうだそうだ。
がんばる。ママがんばる。

毎月恒例の愚痴でした。
読んでくれた方、ありがとうございます。
普段は遠く離れて暮らす古い友人でも、
顔を合わせたことがない人でも、
誰かが私の気持ちを知ってくれると思うだけで、
救われます。



今日は帰ったら、絵本いつもよりも多く読んで、ギューってする。

1歳9ヶ月、おめでとう。

ツイッターより

2017-08-24 07:16:45 | マタニティ・育児
素敵なライフハック!!

↓↓↓↓↓↓

卒園アルバム係なので最近イベント時に保育園の子供たちの写真を撮りまくってるんですが、いまいち良い表情が撮れない時に「変顔して〜」と頼むとほぼ8割の子たちが変顔してくれるし、変顔やめた瞬間高確率ですごい良い笑顔が撮れるというライフハック。変顔自体も非常に味がある。

↑↑↑↑↑↑

そうそう、いい笑顔って、カメラ見て〜!の時には絶対撮れないのよね。。
娘が変顔覚えたら絶対やる!

ああ、また朝イチからFBサーフィンしてしまった。。
今からやる、アプリ勉。

これ私!

2017-08-22 07:26:22 | マタニティ・育児
ツイッターより

↓↓↓↓↓↓↓

スーパーで買い物をしているときのわたし「あ、この野菜つかってみようー。週末だしおつまみも何品か作ってお酒飲んじゃおうかなー。あ、作り置きもしておこう」
家に着いたわたし「米も炊きたくない」

↑↑↑↑↑↑↑

ネットサーフィンにて、
アラジン、がアジカン、にしか見えなかった朝。

明日から職場で夏祭りなのに今日は職員薄いとか色々考えてたら昨夜から疲れたぞ…

まずは今日いちにちがんばりましょう。

ケアマネ試験まであと47日なんて嘘だ!

1歳8ヶ月言葉メモ 随時更新

2017-08-22 07:21:26 | マタニティ・育児
どこにすわるの?→ここ〜!
パンダ、うさぎ、「コアラ」
ち、ち、=こっち?行こ?と手を繋ぎ誘導
すっぱい、と顔をしかめる
桃食べて あまーい
かいかい
か〜い〜←かわいい
いーねー
パパねんね
とんとんとんとん(アンパンマン)と歌いながらこぶしを合わせる
ピーピーパー←ミッキーマウス
ひひーん
もー うし
あし て め 耳
おへその中には何がある ドンドン
いてて
かいかい
いたーい
かい!←もう一回!と人差し指を立てておねだり
→最近になりもういっかい!と言えるように
おっとっと
おしまい
バイバイ たーっち
これ、これ、
おいしそー、
ちっち、ちっち、
おもーい
すやすや
すいすい〜←魚を指して
しゅっぱーつ
せんせい
パパ、ママ、
せんせー、
めい、←トトロのキャラ
とーと←ちょうちょ
キリン
コアラ
うほうほ
ワンワン ニャーニャー
チージ←チーズ
どーど←どうぞ
バス
ぼーし
あったー
おちた
ピーポーピーポー←救急車の音を聞いて
り○ちゃん、バイバイ←保育園のおともだちを見送ったあとに
いてててて、
ここにぶつけちゃったー、と言いたいらしいが半分も言えずにしかしぶつけた場所を手で叩いてアピール
プーさん
うん、とうなずく
おいといて ←母のマネ
もってて ←母のマネ
あめ
かさ
おいで〜 と手招き

はらぺこあおむしの歌もすっかり覚えてところどころ歌ってる。
ぞうさんの歌も一緒に延々と歌う。
マネはすっかり上手になって、
動物の本とかで指差した動物の名前を教えてあげると真似するのが楽しいらしい。
ひょう、とか、さい、はうまく言える。
ライオンやくまは全部ガオー。
YouTubeでプーさん見て一緒に動きや踊りを真似る。

あとお味噌汁とか飲むときに沈んでる具を浮かすように茶碗を回したりしていつ覚えたのって思う 笑

おんぶマスター。
だるまさんが、を自分で声を出して読んでポージング。
かくれんぼ覚える。
インターホンでひとりで喋る。
自転車の下り道で風に両手をかざす。



はらぺこあおむし


だるまさんが

ツイッターより 産後について

2017-08-16 07:14:37 | マタニティ・育児
首を縦に振りすぎて壊す勢いで共感。

↓↓↓↓↓↓

現在子育てが大変で、子どもと一緒にいるのがつらい人に、「後になれば一番幸せな時期だったとわかるよ、今を楽しんで!」っていうのは、溺れかかっている人に飲み水の大切さを説くようなものなので、正論だけどまずは浮き輪を投げてほしい。

↑↑↑↑↑↑

産後3ヶ月くらい、
今がいちばんかわいいときね、
ママ幸せね、
そんなセリフを聞くのが本当に辛かった…
毎日の育児を楽しいと思えない私は母親失格なのか、
世の中のママはみなどうやって毎日を過ごしているのだろうか、
こんなに辛いと思っているのは私だけなのだろうか、
そんな思いに苦しめられていました。
満身創痍で毎日夜勤をやっているような生活。
なかなかうまく母乳を飲むことができず、
泣き叫ぶ娘を抑えながら格闘。
飲んでは吐き、なかなか体重は増えず、
ミルクをもっと足したほうがいいと思っても、
哺乳瓶に慣れると母乳を飲まなくなる、
するとあっという間に母乳は出なくなる、
ミルクよりも母乳が優れている、
そんなネットの情報に惑わされ。
オムツを替えた途端にウンチをしたり。
肌が弱く、すぐにかぶれてしまったり。
会話を交わすのは旦那とヘルパーさんだけ。
毎日外にも出られず引きこもり。
そんな日々が、世間の人はどうして楽しいと言えるのかわかりませんでした。
徐々にオムツ替えの回数が減り、授乳に慣れ、
睡眠時間も徐々に確保できるようになって体調も少しずつよくなった頃、
勇気を出して子育てサロンに参加して、
他のママも辛いのは同じなんだとわかったとき、
本当に救われた思いがしました。

もし近しい人が出産したら、、、
毎日大変でしょう、
眠れてる?
おっぱい大変ならミルク足しても全然問題ないよ、
周りに甘えて自分を大事にね、
ヘルパーさんに頼るのも全然アリだよ、
私にできることがあったら言ってね、
話ならいつでも聞くからね、
そんな風に声をかけたいと思います。
そしてお話を、うんうん、そうだよね、うちもそうだったよ、と聞きたいと思います。

育児を楽しめないことや子どもをただただかわいいと思えないこと=愛情不足
ではない、って、今なら堂々と言える。
愛しているからこそ、大切だからこそ、
毎日心配で、毎日不安で、毎日つらいのです。
そして、何より、睡眠不足が私の心身にとっては最大のダメージでした。
出産する前の日から陣痛で眠れず、
出産を終えたその瞬間から24時間体制の育児が始まるのだから、
心身がつらくならないわけないんだよね。
それを、経験したはずなのに、
通り過ぎてしまった人は、辛いことは忘れて、楽しい思い出だけが残り、
悪気ない言葉が、今苦しんでいるママの心に追い打ちをかける。
過去の辛いことをいつまでも忘れずにいることが正しいことではないけれど、
今現在苦しんでいるママへの言葉がけが配慮のないものであっていいわけではない。
よく、そんなの聞き流せばいいという人がいるけれど、
聞き流せる精神状態だったら、毎日悩んでいませんよ、と言いたい。
テレビで見ましたが、出産前に100パーMAXだった女性ホルモンは、産後0になるそうです。
ゼロですよ、ゼロ…
そんな人に、気の持ちようなんて言葉、
毒以外の何者でもありません。。
もちろん年齢や体質、感じ方など個人差はあるし、
でもだからこそ、辛い思いをしている人を、
気力の問題だとか、ガッツがないからとか、
そういう決めつけはしてほしくないと思います。

以下産後ママへのあるあるご勘弁ワード

・おっぱいよく飲んでる?
・母乳に勝る栄養はないからね
・ミルクに逃げないでおっぱいがんばらなきゃね
↑母乳じゃなきゃダメなの?
ミルク育児だと母親失格ですか?
ミルクだと楽なんですか?
毎回お湯の温度調整してミルク作って哺乳瓶洗って消毒する方がよっぽど大変です。

・よく寝てくれるならママ助かるね〜
寝てくれるっていったって夜間は3時間ごとにオムツ替えと授乳で私は起きるので全然楽ではないんですけど…

・手足が冷たいよ。寒くないの?かわいそう
新生児のうちは手足で体温調節してるので温めすぎるとかえって赤ちゃんは辛いんです。ほっといてください。

・かぶれたらちゃんと乾燥させないとね
いや、今は逆にしっかり保湿することが常識なので…

・今はパパが育児手伝ってくれる時代だからママ助かるね〜
ええ、助かってます。が、フルで共働きなんで。
家事は私やってるんで。帰ってから寝るまで片時も座ってないんで。毎日寝不足なんで。わかってます、働かなくても生活はどうにかなるし、働くのは最終的には自分で選んだ道なんで、なんとかがんばってます。でも、そこは他人にとやかく言われるアレじゃないんで。
だから、昔のママに比べて楽よね〜、的な、そんなニュアンス含めて、言わないでください。