気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

これ、一理あるね。

2022-07-22 19:36:55 | 教訓

安部さんの事件で、この動画が上がっていた。

 

【持論】ひろゆき「無敵の人を減らさないと」敵意を向ける人をどう減らす?見えない弱者を救う解決策は

 

「無敵の人」かぁ、確かに一理あるね。

確かに、過去の事件の犯人の中には、「自分が死刑になりたいから人を殺した。」って言う異常者が居たからね。

普通、「犯罪者のレッテルを貼られる」「世間から白い目で見られる」とかがブレーキになって、犯罪なんてやらんでしょ?

「自分の今後の人生」を考えるからね。でも、考える気持ちを失った人間をここで言っているわけ。

 

それについて、岡田さんが過去の動画を再アップしている。

今回の事件でなく、京王線の事件について取り上げた動画だけど、「無敵の人」について論じているね。

 

安倍元首相を襲撃した"無敵の人"僕ら人間はひろゆきの言う警告を受け入れる事が本当にできるのだろうか?【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】

 

確かに「無敵の人」を作らない様に、と言うのは一理あるが、岡田さんの「弱者を無くすのは困難」説も正しい気がする。

 

何故なら、大学って今は、A~Fってランク分類されているみたいですよね。

確かに、Aからすれば、Fは「弱者の学生たちのいる大学」だよね。

 

でも、Aの中ではどうかな?

Aの中でもトップもいれば底辺もいるわけよ。

Aの中で限って言えば、底辺は弱者、でしょ?

ついでに言うと、B~E、Fの中でもトップもいれば底辺もいるわけよ。

 

だから、弱者と言っても、ピンキリ。

岡田さんの「弱者を無くすのは困難」説は、ある意味理解できる。

弱者に限らず、自暴自棄になって暴走する人間を作らない様にする と言うのが、やはり正解だと思う。

どうやって、それを実現していくか? それが課題だろうねw

 

実際、この事件の犯人も「無敵の人」になっていたみたいだし・・・(><)

 

「逃げて!」中学生切り付けられ…父親が女を確保「こども殺せば死刑になると」(2022年7月18日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする