気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

【スペーシア・ギア インプレッション】・・・ちょっと謎の「航続可能距離」

2023-10-31 20:05:13 | 公平・平等

スペーシアギア、前回給油時に、最高燃費と最高航続可能距離になったわけですが・・・。

 

今回、JC08モード燃費は越えましたが、燃費は最高燃費から僅かに落ちました。

それは良いのですが、航続可能距離も前回の595kmに対して若干ダウン。

 

 

「満タン燃費が落ちれば、航続可能距離も落ちて当然でしょ?」と言う声も聞こえてきそうですが、こちらの時は、燃費が下がっても航続距離が伸びてる、のですよね(^^;)

 

この時は、一番上の 「マイカー平均 (これが、過去の燃費の平均に当たるから生涯燃費に相当) が上がっていたから、航続可能距離も伸びたのかな?」と思っていたのですが。

前回、マイカー平均は22.83km/Lで今回の方が上ですから、生涯燃費としては上。

それを元に航続可能距離を算出しているとすると、伸びてても良い筈。

それが下がっているって、何を元に航続可能距離って算出してるのでしょうね???

 

と言う事で、これから外気温が落ちてきて、徐々にエンジンの暖機運転状態時間が増えてくる傾向にあるので、燃費的には頭打ちかもしれませんね。

12~2月の間に最低燃費を記録する様になると思うので、この時の最低燃費が初回給油時の 20.29km/L に対して、どの位置に来るのか? が気になるところですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 交通事故で人を加害事故で死... | トップ | 個人的には、「偽善者が迷惑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公平・平等」カテゴリの最新記事