今、各地で熊の被害が数多く報道されている。
死者も出ている。
これって、見方を変えると「自然災害」だよね。
今年熊の事件が多くなった理由色々言われているらしいけど、「メガソーラーによる自然破壊」って影響ゼロって言える?
熊は雑食、木の実も食べる。
熊のエサになる実を付ける木が、メガソーラーで大量に伐採されたら、そりゃエサ不足になるよね。
これ、人が引き起こした人災では? そうも取れる。
そして、熊も生きる為に人里に現れているわけだから、「殺すのは可哀そう」は、当然わかる。
私も、できるなら「出てこないで山に帰ってくれ。」と思ってはいるが、如何せん言葉が通じる相手じゃない。
※話し合いで解決なんて、無理に決まってるよねぇ・・・。言葉が通じるプーチンが何やってる? 言葉が通じるハマスが何やった?
イスラエルの難民キャンプ空爆なんて非難される事案だけど、イスラエルは「堪忍袋の緒が切れた」とみた。
多分、ハマスをガザから追い出して平和なガザになるまで、ハマスを潰す戦闘を続けると思うよ。
話が通じず一方的に襲ってくる相手に、「憲法9条念仏」を唱えて、ご利益が有りますかね(><)
話を戻すと、そんな「念仏論者」が、業務妨害に当たるくらいに、頻繁に迷惑電話をかけているらしい。
秋田県知事「業務妨害」と怒り…クマ駆除への抗議電話 人命最優先で「見たら撃つ」【知ってもっと】(2023年10月25日)
県知事の発言、当然と思うよ。
彼は、県民の命を預かる立場でもあるのだからね、熊の命と人の命、どちらが優先事項なのか、まともな人間なら理解できるよね。
この手の「念仏論者」って、いい気なものだと思うよ。
だって、自分は熊から命の危険にされされる事無く、高みの見物ができる立場に居るからこんな事が言えると思う。
自らクマに襲われる危険に晒されている立場の人間が、「クマを駆除しないでください。」なんて言うだろうか?
幼い子供ならいざ知らず、まともな大人が言っているとしたら、その人は痛い思いをしなければ現実が理解できない「平和ボケ人間」だろうね(^^;)
もしくは、「自分は博愛主義ですから。」と主張する偽善者、かな。
いずれにしても、人間同士ですら話し合いで解決できないで殺し合いにまで発展する現実が有るわけ。
熊の命が大事なのであれば、熊と会話できる装置でも作ってくれないかな?
「駆除するな」って話しは、それからでしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます