
アルベロベッロにはトルッロ(「部屋一つ屋根一つ」の意)という建物が約1,000軒ある。
16世紀半ばに約40軒のトルッロが建てられ、以後100年の間に土地開墾のため集めた農民が住むのにこの家屋を作らせたといわれる。

「アルベロベッロお伽話しの夏の夢」
一つの屋根に平らな石を何層にもつみかさねており、一つの屋根に一つの部屋がある。玄関や廊下がないので、ドアをあけるといきなり部屋に入る構造になっている。
とんがり屋根がひしめき合う、まるでおとぎの国のような街である。
これらトルッロ群(複数形で「トルッリ」)は「アルベロベッロのトゥルッリ」として1996年に世界遺産として登録されている。

荒 野人