脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

父の日(*´ω`*)

2018年06月19日 17時05分10秒 | 
先日の父の日(*´ω`*)
次女が
『お父さん、これ飲みたい?』
おもむろに袋から出して来たのは

プレミアムモルツ(*´ω`*)三本。
おつまみに
カシューナッツ、チーズ鱈🧀
三時のおやつに
抹茶プリン🍮

嬉しいではありませんか。
今日は
四時から
プレミアムモルツとカシューナッツで
いっぱいやってます。
あはは(*´ω`*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランドは麻薬??(>_<)

2018年06月19日 16時23分00秒 | お金を貯めるために
若い頃の私は浪費家でした(>_<)
小豆相場で大火傷していながらでした。
小豆相場で作ってしまった借金を100万円くらいまで減らした頃です。
100万くらいの借金はボーナスでいつでも返せる!そんな思いがあったからかも🤭

一本のブランドの服(^。^)
ムッシュニコルのパンツを買ったのがキッカケだったと思います。

色々とブランドは有りましたが。
結局、同じブランドのシャツやニットが、そのパンツのシルエットにピッタリなんですね(^。^)

または、同じ系統のブランドに合わせるとか。
もちろん服をオシャレにすると靴や小物まで拘りが広がります(>_<)

一本のブランドパンツが大きな出費(>_<)
さて。
これに似たような事をされてる方はおられます。
例えば
ヴィトンの長財布を買いに行くと
お店はゴーサジャス(^。^)
入店した瞬間?なんかお金持ちになった気分にさせてくれます。警備のおじさんが扉を開けてくれます。
この時点で脳のドーパミンは溢れて来ます(^。^)

店内は、整然とヴィトンが並べられ
ガラスケースに陳列されていたり
プライスも高級な文字に見えてくるから不思議です(^。^)

黒の制服を着たショップ店員も綺麗なお姉さんが多くて(*´ω`*)

心を踊らされながら
財布なり、バッグなりを見ていると心地よく接客されると自分は何だか特別な存在になった気持ちを味わいます。

これが高い品物の付加価値かも知れません。
どんな庶民がお店に行っても
その瞬間に『お金持ち気分』を味わえる。

ブランドショップには
麻薬のような作用をさせる不思議な魅力があるように思えます。

この麻薬を味わうと大変。
それが
ヴィトンばかり買ったり
シャネルばっかり集めたり

1つのブランドにハマっているときは
振り返ってみて下さい。

ブランド依存症(>_<)
これが病名。
処方箋はありません(>_<)

ギャンブル依存症にも処方箋がありません。
同じようなもの。

ブランド依存症になると金銭感覚が麻痺してきます。これが奈落の底への転落(>_<)

ブランド品を見て
ときめかなくならないと
お金は貯まりません💴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルカリ凄い(^。^)

2018年06月19日 10時17分29秒 | ちょこっと株のお話
今日、メルカリが東証マザーズ上場(^。^)
予想通り寄り付きで値段が付かず
今も値段が決まりません。
買い注文が1400万株を超えています。

今は買いたくても買えない

これは
しばらく熱は冷めなさそう(>_<)

先ずは様子見(^。^)

熱が冷めて落ち着いてから買いを考えます。
へんなところで
飛び乗ると
火傷しますから。

秋にはソフトバンクの上場も予定されてます。
そちらのIPoに申し込みするつもり。(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古戸建か新築マンションか?(^。^)

2018年06月19日 09時44分01秒 | 戸建か?マンションか?
平成30年(^。^)分譲新築マンションの高騰が止まりません。
坪単価300万円超えも大阪で出た来ています。
高い土地を仕入れ高い人件費が原因だとか。

マンションも駅近物件は顕著に高騰。
関西は中でも小規模マンション建設が目立っていますが小規模マンションは将来的な管理費や修繕積立金がどれだけ高くなるか?が不安要素(>_<)

新築一戸建てで駅近は中々、ございません。
バス便も多く北摂や阪神間だと坂道が多いところが環境も良いところが多いのです。
これから年齢を重ねると坂道は(>_<)

そこで阪神間の平坦地で駅徒歩10分圏内を探すとなると中古物件が探しやすいのです(^。^)

JRか阪神電車沿線となってきます。
阪急沿線は環境も良いのですが坂道が(>_<)多い。

JRか阪神電車沿線で駅近、平坦地、環境良好となると、やはり高い!(>_<)
でも???
新築分譲マンションのを買うなら
中古一戸建ての方がいいかも?
築浅で中にはあります。
ミニ戸建で十分(^。^)

色々と迷います(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金をどう使うか?(^。^)

2018年06月19日 09時21分24秒 | お金を貯めるために
最初は、どんな事も『シンドイ』ですよね(^。^)
会社も企業した直後とか。創業者は苦労が絶えません(・Д・)

凧揚げも、風に乗るまで中々、上がりません。
ホットケーキも2枚目くらいから上手く焼けます。
フライパンが馴染むから(^。^)

畑仕事も田んぼも最初に耕す事が『シンドイ』
家も基礎がしっかりしてないと?地震が来たら倒壊します。

化粧も下地が大切(^。^)
普段のお肌の手入れを丁寧にしないと。

お金を貯める事も同じことですよね(^。^)

お金を貯める意識と習慣を基礎固めしないと。
いくら節約したって
知恵や工夫でお金を得ても貯まりません(^。^)

考え方。(^。^)
そして
お金を得て貯まってきたら
どう、活きたお金を使えるか💰ではないでしょうか。
活きたお金とは
回り回って自分に返ってくる使い方をすることではないでしょうか。
自分返ってくるのは
必ずお金とは限らないわけで。
それは人との出会いであったり
ビジネスであったり。
その出会いがキッカケで
更に大きなお金を稼いでいけるのかも知れません。

お金の使い方で一番、良くないのは
ギャンブルだと私は思っています。(^。^)
競馬競輪、パチンコなどなど。

次に自分のため
ばかりにお金を使うこと。
趣味にお金を使うのは大いに結構だと思いますが家族には何も与えない。
奥様や子供には与えないけど
自分の趣味には大金を出す。
趣味は意外にもお金がかかるのです。(・Д・)

自分のため、車をどんどん買い換える。
自分だけ美味しいものを食べる
などなど(・Д・)

このような使い方をしていると
いつかお金に困る時が来る事ら少なくありません。
与えれば与えてもらえます(^。^)
キリストの言葉。

お金の使い方で
またお金もたまる(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする