今年の夏
お天気だけではなく、さまざまなことが予想外に展開
それでも地球は回っている
季節がめぐるように
人の心も時間が癒してくれるでしょう
父が旅立って3年・・・
振り返って62歳からの15年間の寝たきり生活は
本人が一番辛かったでしょう
見送った母と一緒に、母の念願だったお城を見る旅に
ドイツ・ロマンティック街道の旅は
日本人にもっとも人気のあるコースです
半分は移動に費やす強行軍
石畳と坂や階段を歩くのには、やはり年齢にも限界があります
しかも連日の雨で傘と杖での観光は
後期高齢者になった母(77歳)にはとっても大変でした
そんなエピソードに涙ぐんでくださった方もいらっしゃる
ツアーのみなさんに恵まれ、
みなさんの温かい思いやりに励まされ、
なんとか無事に帰ってこられました
スイスのユングフラウヨッホへに向かう鉄道の
乗り換え駅で撮った高山植物
添乗員さんの温かい対応に
大変なお仕事でも相手への気配りや凛としたふるまいなど
たくさんのことを吸収することができました
そんな中でも、やっぱり本性を現した
母娘の珍道中
人間、なかなか変わりませんな~
少しづつ紹介していきたいと思います
歴史の好きな父がいれば
とっても喜んだことでしょう
良い旅、親孝行できて良かったですねー。
お母さん喜ばれたでしょう。
お父さん15年も寝たきりでしたか。
介護大変でしたねー。