![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/1943058a800beb76929d02af80b5bf77.jpg)
ドイツ人形のお店の看板*本店はローテンブルグにあるのですね
くるみ割り人形のスタイルが日本ではよく知られているように思いますが
木製のぬくもりを感じさせます
![地下のワインバーへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/79/5f62044a0091a1f6631fa907bf36e93f.jpg)
日本人の経営しているお店でドイツワインの説明と試飲
![ワインの説明を聞く](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9c/26aa680245de4420413e553090ad6cd2.jpg)
フラッシュが光ってしまったので遠くが暗くなってしまいました。
壁には王国の紋章が描かれています。
ドイツワインは日本では誤解されているーとのお話もありましたが
たしかに一般的には猫のマークのカッツェやマドンナなどしか目にしませんね。
…ということで朝からおいしいワインを試飲させていただき、
おみやげにも買ってしまったわけです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます