
iphone6用のLightning cable (1m)を買ってきました。
iphone本体に付属していたケーブルは1年くらい使いlightning側の根元がちょっと黄色くなって、断線こそしてませんがちょっと怪しい感じ。
いっそのこと古い方は会社のmac miniに差しっぱにするとして、自宅用に新調しました。
Apple純正で2,300円くらいでした。
サードパーティ製は800円~1,800円と、幅広い値段。。。
選ぶのが面倒くさいのと、Lightning出始めの頃にサードパーティ製で発火事故とか有ったのを思い出し。。(今はそんなこと無いんでしょうが)
純正にしました。 純正のこの角張ったデザイン、ちょっと好きです。 持ちやすいし見た目も良いですね。
先日洗濯機買った時のYAMADAのポイントで支払い。ちょっと得した気分。
引っ越してから電車通勤に変わりました。電車時間は、35分+乗り換えて5分くらい。
引っ越し前は自転車通勤で会社まで15分。 通勤時にiphoneをいじることが無いので、退勤時にはiphoneの充電が50%以上残っている状態でした。
今は電車の中でiphoneをいじるので、退勤時には20~30%になることも。。。
今年から会社のmacが2011年製のmac miniに変わったので仕事中にUSB充電出来ますね。
去年まで使ってた2007年頃の白いimacだと電力が足りないのか、USBで充電出来ませんでした。。。
![]() | MiniCableTurtle ミニケーブルタートル ホワイト |
クリエーター情報なし | |
Cleverline クレバーライン |
ベッド枕元のコンセントに刺す時に、こんなグッズを使おうと思っています。
思いつきで検索したんですけど、これ昔良く使ってました。
柔らかい素材なので壁や床を傷付けないし使いやすいですね。