Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

パナソニックのボディトリマーを買ってみた。

2019年07月28日 | 生活


つい魔が差して?ボディトリマーなるものを買ってみた。 ボディトリマーは分かりやすく言うと全身用のバリカンである。
バリカンと聞くと、昔とんねるずの番組でやっていたマルガリータ、強制丸刈りが思い浮かぶ。なんだか粗野で雑なイメージ。。しかし、このパナソニックのボディトリマーは家電業界に先駆けて?(みたいなネット記事を目にする) 開発、2017年に発売されたメンズ用グルーミング アイテムである。腕、足、脇はもちろんのこと、VIOゾーンまで快適に毛の処理が出来るのが売りだ。

僕がボディトリマーという名前につられて買った理由は、、、なんとなく買ってみた理由は、端的に言えばやはり昔から体毛が濃いからである。
もっと言えば、35を過ぎた辺りから?体毛が濃くなってきたからである。仕事のストレスだと思う。手首、手の甲辺りに太い毛が生えてきた。
気付いたら乳首にも毛が生えている。高校生の頃は無かったはず。。そして、腹毛が生え始め、下から上に毛が増殖している。。
さすがにこれはいかんなと。何かしないといかんと思ったわけである。

元々体毛は濃い。小学生の高学年になると半ズボンが嫌でしょうがなかった。腕はそんなに気にするほどでも無かったけども、足は恐ろしく毛深い。 昔、キャンプに行った時、アリが僕のスネ毛に進入、スネ毛に絡み付かれて苦しそうにもがいてるのを友達に見られて、アリ殺しの異名が付いた。。

僕の毛深さは母方の遺伝である。親父は信じられないくらいツルツルである。
人から見られてどうかというのは、小学生の頃からいじられ鍛えられたので、正直何も思わない。しかし自己満足の範囲では、やはり無くせるなら無い方が良い。
毛深いデメリットとして、いくつか有るが、1つ、自転車に乗りづらい。汗をかいてサドルとズボン、尻の位置関係がズレると、、猛烈に毛が引っ張られて痛い。何の罰ゲームだというくらい。
もう1つ、蒸れる。夏場や梅雨の時期、陰部が蒸れる。不快である。
もう1つ、足が太く見える。今は気にして無いけど、思春期の頃これは嫌だったな。単純に足という円柱があった場合、直径が1.5cm〜2cm太く見える。足を見下ろすと、肌の外側に毛が作る黒いオーラみたいなのをまとっているのである。
保湿ローションや、日焼け止めなんかを塗るのも大変だ。なにせ普通に塗ったらほとんど毛に持ってかれる。ツルツルの人と比べたら、体感2.5倍きらいの量が必要だ。

そんなこんなで、パナソニックが開発したメンズ用ボディトリマーって聞いて、ピンときた次第である。物は試しに買ってみた。

僕が買った80は最新式で、1時間の充電で40-50分使えるらしい。1つ前の機種は8時間の充電が必要だったらしい。ちなみに1つ前の機種とは6000-7000円近く値段が離れている。
今時8時間充電は無いよな、、と思って最新式にした次第だ。

ちなみにボディトリマーに興味を持って、医療用レーザーによる永久脱毛も調べてみた。
費用的には、ヒゲを除く全身で約40万
VIOゾーン15万、足20万くらい。
大体5回コースの値段である。時間は1年以上はかかる。時間がかかる理由は、脱毛処理のサイクルにある。
脱毛処理→毛が抜ける→毛が生えるまで待つ→2-3ヶ月→脱毛処理→、、
この繰り返しである。1回でわりとツルツルになるので、生えるまでのツルツル期間は有るが、クリニック的には、1回で永久脱毛出来ているのは多くて20%。だから5回コースである。5回以降はどのクリニックも割安扱いだが、1回毎にお金がかかる。
個人差?は有るようで、ネットで調べると5回終わった時点で60%くらい脱毛出来たというブロガーがいた。さらに調べると、完全に脱毛するには10-12回くらい必要だという。
つまり完璧な永久脱毛は2-3年がかりだ。
なかなかハードルが高い。

で、余計にボディトリマー良いんじゃないかと。
ツルツルにしなくても1ヶ月に1回くらいカットする感覚で使えたらいいなと。美容院で髪を切る感覚で。もし鼻毛のサイクルだと面倒だな。。僕の鼻毛は1週間で確実に5mmは伸びる。驚異的な成長速度だ。

昨日夕方買ってアマプラで、今日午前くらいに届いてるので、帰ったら試してみよ。
最近デリバリープロバイダが宅配ボックスに入れてくれるようになったので一安心である。







ios版 FF3にハマる。

2019年07月14日 | ゲーム
なんかマイブームをうろちょろしながら半年以上過ぎたけど、ゲームに落ち着いた感じ。
最近従兄弟がFF3をやったと聞いて、話してたら懐かしくなってios版をダウンロードしてみた次第である。


2週間くらい?でクリスタルタワーまで進んだ。FC版と比べて格段にゲームバランスがプレイしやすくなっており、サクサク進んだ。レベル上げも苦にならないし、好印象である。

FF3と言えば小学生1年生?で初めて触ったRPGゲームだった。個人的に後の90年代中期スーファミRPG黄金期の入り口となったゲームで大変懐かしい。
結局小学1年生にはクリスタルタワー〜闇の世界でくらやみのくもを倒すには至らず、、なんせセーブ出来ずに7-8時間かかる難関だった。
クリアは出来なかったけど、魅力的なジョブシステム、キャラクター育成が面白くてしょうがなかった。

プレイした順番的には、FF3→GBサガ2→ドラクエ3→SFCロマサガ1→FF4かな。発売はドラクエ3の方が早いけど、FFが先だったのもあって、僕はどちらかといえばスクウェア派である。

改めてFF3をプレイしてみて思うのは、シンプルでいいなと。FF5のようなジョブアビリティも無いし、FF7みたいな各キャラが同じ能力を共有するマテリア、FF8みたいな武器作成も無い。 ジョブが持ってる能力1つと武器攻撃、魔法で戦うのはシンプルで良いなと。
リメイク版は1回の戦闘で出現するザコ敵が少ないとか、ジョブ能力調整でピーキーさが減った、キャラの成長が早い、難易度が下がったのが違うなと感じた。とてもプレイしやすい。

30才過ぎたあたりからRPGをやることが減った理由の一つにレベル上げがある。1日1時間くらいしかプレイ出来ないのに、レベル上げをやる気にならないのだ。。しかしios版ゲームについては、仕事帰りの電車でレベル上げができるのが良い。それのおかげでクリスタルタワーまで来れた。
あとクラウドセーブシステムも良い。例えば家ではipadで、外ではiphoeで、と違うハードで同じセーブデータを共有できる。
実際は、12.5インチのipadだと3D画質の拡大で、あまり綺麗じゃないのと指操作が行ったり来たりで面倒だ。ほとんどiphoneでのプレイだった。
ipad miniやiphone プラスだとちょうど良いかもしれない。

次は期待のフルCG映画が公開予定のドラクエ5か、同じフルCGリメイクのFF4をやろうかなと。
一旦それらのストーリー重視タイトルへ、その次はキャラ育成が楽しいロマサガかFF5かな。 スイッチ版のFF9も捨てがたい。FF9は原点回帰でSFCまでのFFテイストを残した最後のタイトルである。










久々の中国出張へ。

2019年07月14日 | 仕事
昨年冬の転職から早半年以上、会社にもだいぶ慣れて1年半ぶりくらいの中国出張へ。
2泊3日の弾丸スケジュール。。前の会社では3泊4日以上は確実だったので、やけに短く感じる。
中国の出張先都市へは、上海空港から約2時間半かけて車移動。飛行機は3時間半、合計6時間の移動+空港チェックイン2時間前なので、総計片道8時間の移動である。
4時半起き、9時前のフライトで現地到着は約15時前となる。ほとんどの仕事は間1日だけになりそう。最終日も朝9時頃ホテル出て、後は移動で17時前に羽田着である。

今回のミッションは今担当している案件の次の仕込みとか、工場の視察である。
型数が少ないのもあって荷物は少ない。
新しく35リットルのスーツケースを買った。前は90リットルかな?閉まらないくらいぱんぱんにしてたけど、、それに比べたら気軽である。
前は出張に関わる新規型数が150くらいあったけど、今はあっても40、メインは15くらい。

前と今回の大きな違いは、今回は自社工場であることである。グループ会社、ほぼ同じ釜の飯なのである。中国に有る別の営業所くらいの感じ。
決済や値段絡みのことは日本の社長が決定権を持っており、慣れるまで新鮮だった。
前の会社みたいに、協力工場ではそうはいかず、出張で必ず交渉と契約が必要だった。

今回は羽田空港だったので、行きは空港までタクシーにしてみた。電車だと乗り換えがめんどくさい。そして朝がクソ早過ぎる。成田だったら1回乗り換えでほとんど電車1本なんだけど、、
江戸川区から羽田までタクシーで35分くらいだそうだ。羽田空港定額サービスというのがあり、高速乗って約8000円弱。乗り心地がステキなTOYOTAの新タクシー車両、ジャパンタクシーをリクエストしてみた。
朝が30分くらい遅く出来て、確実に早く着く。乗り換えの時間も気にしなくて良いので、精神衛星上ナイスだ。ちょっと贅沢してみた次第である。
ちなみにバスだと1000円で行けるんだけど、1ヶ月前の予約なのが難点。

飛行機の中やホテル用にアマゾンプライムで色々ダウンロードしていこうかなと。