Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

【大型二輪】久々に海ほたるへ散歩ツー!

2023年11月25日 | バイク&車
最近えらい仕事が忙しく、、( ˇωˇ ;)
土曜日は家でのんびりし過ぎて、バイク乗るのが遅い(^_^;)ついつい近場へw
往復100km以内の散歩ツーリングが捗る⊂( ・ω・ )⊃


今日の海ほたるは夕焼けみたいな光芒が見えて綺麗だった(^^)
↑右下の辺りが富士山かと(*'ω'ノノ゙
写真はPhotoshopで少しいじってるとはいえ、iPhoneのカメラも進化したなと感じる。。(*´ω`*)
スマホの画面で見るなら十分( ˘•ω•˘ )


1階の蕎麦屋でとり天蕎麦(^^)
上はカリカリ、汁に浸ってる部分はトロトロで美味い(*´ω`*)

写真撮り忘れたけど、この後4階のカフェでメロンパンを買い、海を見ながら半分寝ながら食べたw 

5階の喫煙所へ⊂( ・ω・ )⊃
、、、管理人以外、全員紙タバコ(^_^;)
最近、紙タバコの人増えたよね( ˇωˇ )
一時は喫煙所に行くと7割くらい電子タバコだったのに、いつの間にか半々くらいか、今日みたいに場合によっては紙タバコが多い。
駅の喫煙所や、SAの喫煙所行くと思う。

管理人もずっと紙タバコで愛煙家だったけど、グロー買ってから2年弱かな?もう紙には戻れないね(^_^;) 
紙のセブンスター吸ってる同僚によると、電子タバコ全種類買って試したけど、、
どうしても吸った感じが弱くてダメだったみたい( ¯꒳​¯ ;)
管理人は元々アメスピの1mgだったし、吸った煙の一部だけ吸う吸い方してたから、電子タバコで全然満足(*'ω'ノノ゙

最近iQOSがかなり良くなってて
glowから乗り換えるか検討中( ˇωˇ )
ランニングコストが、1箱450円→580円?に増える( ¯꒳​¯ ;)
iQOSのブレードに刺す時代しか使ってなかったからイメージ悪かったwすぐ駄目になったw
あれから10年。6000億かけたと、販売の人が言ってた( ¯꒳​¯ ;)
今のiQOSって葉っぱが外から見えなくて、紙タバコのフィルタ部分みたいなのを加熱するだけ。葉っぱのゴミすら出ないし、汚れないからメンテナンスフリー(*'ω'ノノ゙
しかも試しに吸った感じかなり良かった(*´ω`*)


全然関係無いけど、JRAのCMがめちゃくちゃ面白いw
舞台は娘、息子の結婚式。
どちらのお父さんも競馬大好きみたい。
挨拶の時に会場で、うま、という文字を見つけて、競馬の想像に浸っちゃう笑
興奮して四つん這いで走り始めちゃう(^ω^ 三 ^ω^) 相手のお父さんも妄想浸ってて、いけぇ~っ!!って応援w
ウワのそら、、ならぬウマのそらw
単純だけど、引きつける感じが上手いな~と(^_^;)


ウマの空とか、大相撲11月場所の星取表とか見ながらぼーっとしてた(^_^;)


今年初の電熱グローブ(^^)
買ってから3年目?!早いな~
顔は寒いけど、手は暖かい⊂( ・ω・ )⊃
顔が寒いと結局寒いw

【大型二輪】バイク磨き&フレスポ稲毛散歩ツーの巻。

2023年11月23日 | バイク&車
今日はバイク磨きの日なので近場でバイク(^^) 片道2時間以内の散歩ツーリングw
下道だと住宅街からは抜けられず、、ヤエーするようなスポットまで行けない(^_^;)
その代わりにバイクに乗ることと、休みの日の外食が短時間で実現する効率的なツーリング笑

最近、、クラッチレバーの扱い方に慣れてきた(^^) 今更w
1つ苦手だったことが有って( ˇωˇ; )
減速→加速
基本的なことw
例えば、信号が青に変わりかけて
止まらなくていいくらいの状況で減速→加速
する時。

2速ノロノロ
→1速までギア落とす
→クラッチ全握り →コレ!
→加速する時にもたつく

クラッチのミート位置よりかなり多めに引いてるw
クラッチ引き過ぎて、加速するのにアクセル捻る量が増える( ¯꒳​¯ ;)
→アクセルワイヤーが伸びる感覚
一瞬スピード出ない
→クラッチ緩めてミート位置来た時に
カクッてなって加速

安定の初心者あるあるな気が、、(^_^;)
要は、クラッチのミート近くで引いて減速、半クラすれば、カクッてならない( ˘•ω•˘ )

クラッチレバー引き方
40%→ミート
60%→加速準備  コレ!
80%→停止
100%→ハンドルにレバー当たる

すぐ加速するのが分かってるなら60%くらいのミート位置近くまでにして、すぐにミートして半クラ出来るようにする、ということですな(*'ω'ノノ゙

リアブレも大事だけど、低速時の速度調整をリアブレに偏り過ぎると、クラッチ引き過ぎ問題になるのかも( ˇωˇ )?

ミート位置近くのクラッチ引き方は、バイクのハウツー動画で紹介されてた(*'ω'ノノ゙
ようやくそれを実感して理解出来たw

停止→発進はアクセル回す量、クラッチの引く量が一定だから、身体で覚える。
同時操作で、即発進出来る。
しかし、、
減速→加速は状況で回す量、引く量が変わるから、、慣れ、ですなw

これ公道の信号前とかの想定話だけど、、
サーキットだと、カーブ前の減速→加速に近い話なんかな(*'ω'ノノ゙
ブリッピングでトルクが美味しい回転数維持しながら減速→加速とか、、プロは凄い(^_^;)


最近ハマっている五右衛門のパスタ(^^)
久しぶりに食べたら美味しい(^ω^ 三 ^ω^) タバスコをたっぷりかける(^^)
箸は食べにくいから、毎回フォークをもらうw

プレクサスのワックス効果でトゥルットゥルな相棒(*´ω`*)
トゥルットゥルの維持は3週間くらいかなw
1ヶ月に1回塗り磨きする感じ(*'ω'ノノ゙


明日会社行ったらまた休みか(*'ω'ノノ゙
なんか変な感じ(^_^;)









【大型二輪】相棒復活!バッテリー交換してもらった!

2023年11月11日 | バイク&車
先週電源ONが不安定になって不調だった相棒CBR1000RR。。( ˇωˇ ) バイク屋に入院してたんだけど、、、
バッテリーを交換してもらって復活(^ω^ 三 ^ω^) 健康になった(^^)

原因はバッテリーの故障(*'ω'ノノ゙
正常な電圧が出たり出なかったりといった不具合が出ており、、試しにバッテリーを交換すると正常に起動していたみたい( ˘•ω•˘ )
怪しいと思われていたステーターコイルも診断してもらったけど正常(*´ω`*) 正常な電圧が出ている。バイク本体側は問題無し(*'ω'ノノ゙

不具合が出ない時は正常な電圧が出ていたみたいだけど、不具合が出ることが問題ということで、バッテリーを交換( *˙ω˙*)و 
不具合が解消された(^ω^ 三 ^ω^)

バッテリーについては、、相棒が納車された時点で新しいものが付いていたということで、、管理人が乗った正味13000kmで故障( ¯꒳​¯ ;) 
バッテリーの寿命は使用環境にもよるだろうけど20000~40000kmらしい。
店長さんによるとバッテリーについては、日本製のものを使っているそう。ただバッテリーメーカーは昔と比べて、海外製のパーツを使ったりしていて、品質が下がったとか( ¯꒳​¯ ;) 
工場長さんも同じこと言ってたけど、わりと急にバッテリーが上がったりする場合が有るとか。。( ˘•ω•˘ ) 昔は段々電圧が弱くなっていったみたい。。

ふと思ったんだけど、もう少しお金出せばカスタムとして、、もっと品質が良いバッテリー使えるのかな(*'ω'ノノ゙
ちょっと調べてみるw
管理人は基本全てお任せなもんで。。( ˘•ω•˘ ) 

そういえばステーターコイル(*'ω'ノノ゙
ステーターコイルが弱いのは相棒SC59の先代、SC57みたい( ˇωˇ ) 店長さんが最初にステーターコイルが怪しいと思ったのは、それも有るかもね(*'ω'ノノ゙


横浜まで走ってみたけど、全く問題無し(*´ω`*) エンジン1発始動(^^)
なんとなくフロントライトが前より明るく感じるような(^_^;) 
エンジンのかかりも良いような気がするw




一時はどうなることかと。。( ˇωˇ ;)
今週平日の夕方、工場長さんから電話をもらって仕事中に安堵する管理人w
安心したので今日の天ぷら蕎麦は大盛り(*´ω`*)

会社の90年代VWの旧車乗りパイセンは、最近修理に出すと、、
どこが悪いか分からないけど、とりあえず怪しい部分はパーツ交換してみたので、1度これで乗ってみて下さい。
と言われてお引き取りすることになるとか( ¯꒳​¯ ;) そして今は修理見積もりに出して数ヶ月見積もりが来ないとか、、( ˇωˇ )
しばらく代車しか見ていない気がする。。

バッテリー交換で直る相棒はまだまだ若いのかな(^_^;)
バイク屋の店長さん方、工場長さんには親身に診断修理してもらいありがとうございました(^ω^ 三 ^ω^) 
来週は先週行けなかった茅ヶ崎の美術館に行こうかな(*´ω`*)


【大型二輪】相棒CBR1000RRが入院!電装系の不具合の巻。

2023年11月04日 | バイク&車
相棒CBR1000RRが入院することに。。( ˇωˇ ;)
電装系の不具合で、ひとまず検査入院→修理してもらうことになった(´・ω・`)
昨日まで元気だったのに。。(´・ω・`)

今朝ツーリングに出発しようとエンジンスタート→セルスイッチをON!! キュルキュル!、、、あれ?エンジンかからない(*'ω'ノノ゙
、、あれ?なんか液晶ディスプレイがチカチカしてる、、あ電源落ちた( ¯꒳​¯ ;) 
嫌な予感。。

その後、キーを回すと電源ON→OFFを勝手に繰り返してしまう( ˘•ω•˘ ) 液晶ディスプレイのスタート画面が延々とスタートし続けている。。しかし電源ONにならない。。
WindowsXPで似たような光景を見たことあるような。。分かりやすいとこだと、まるで壊れたファミコンのようだ( ¯꒳​¯ ;)

たまに電源ONになるけど、、セルが回らない。セルスイッチ押しても何も反応が無い。
後でバイク屋で聞かれたけど、カチッていうリレー音もしない。
液晶ディスプレイは相変わらずバグっており、、ギアポジションに8とか出たりw
相棒いつから8速になったの( ¯꒳​¯ ;)

(´・ω・`)ショボ-ン(´・ω・`)ショボ-ン

呆然とする管理人( ¯꒳​¯ ;)、、、
クラッチレバーいじってみたり、キルスイッチ押したりして、、5分くらい放置。

なんと、、いきなり電源ONに!復活(*'ω'ノノ゙セルも回った!
何だったんだ、、(^_^;)
しかし間違いなくヤバい症状だと思ったので
バイク屋に直行( ˘•ω•˘ )

バイク屋のスタッフさんに症状を伝えると、、店長さんも出てきてくれて、整備士さんに聞くまでもなく

■バッテリー異常
何らかの異常でバッテリー上り
■レギュレータ異常
何らかの異常で必要な電圧が出ていない
■ステーターコイル焼け(故障)
何らかの過負荷、または通常使用の経年劣化によりコイル焼け
このどれかだろうと( ˇωˇ )

CBR1000RRはもとより、スーパースポーツタイプのバイクはメーカー関係無く、皆ステーターコイル(磁石が回転することで電気を発生させる装置)が小さい。

(走行で生み出す電力が低い)らしい。
USB電源、ETCその他後付けの電装アイテムにより負荷をかけ過ぎると、コイル焼けで昇天するみたい( ˇωˇ )

ちなみに、、勉強してみた(^^)
■ジェネレーター(交流発電)
DC交流電流
■レギュレータ(整流DC→AC、電圧調整)
AC直流電流
■バッテリー(蓄電)
バイク各部の電装品にて電力使用。

高い電圧が必要だと、、
単純にジェネレーターとレギュレータに負担がかかるということが文系の管理人にも何となく分かる( ˘•ω•˘ )

レギュレータ、ステーターコイル、バッテリー
もし仮にこれ一式交換になると、、お値段10万円也(^ω^ 三 ^ω^;) 

治療費と入院期間は
どこが駄目なのかによるだろう( ¯꒳​¯ ;)
バッテリーだけ交換が1番軽傷かな。
レギュレータもネット見てるとそんな高くないらしい。ジェネレーター、ステーターコイルが高いのかもね(´・ω・`)

ちなみに、、大まかな検査方法について
バッテリー充電orバッテリー交換
ジェネレーター、レギュレータの電圧チェック
という感じで見てもらう予定(*'ω'ノノ゙
10万かかっても治るならOK( *˙ω˙*)و 

ちなみにバイク好きが滲み出ている店長さんによると、、
スマホ用のUSB電源が1番電圧が高く、負担になる。
最近のバイクはETCや、USB電源使用前提で電装回路設計されている。
相棒より最新のCBR1000RR-R(SC82)もUSB電源対策済。
CBR1000RR-Rは全身電子制御なので、電装の電圧以外に色々問題有り。スプロケの歯数1変えてもエラーが出て、クイックシフターが使えない。
CBR1000RR-Rは曲がらない。
CBR1000RR(相棒SC59)の方が曲がるし速いですよ!

最後なんかSC59推しww
SC59国内仕様なんで馬力118PSですけどw
ありがとう店長さん(^ω^ 三 ^ω^)

相棒よしっかり治して帰ってきてくれ(*´ω`*) 
最後の力でバイク屋まで走ってくれてありがとう(*´ω`*)