昨日やらかしたのはお昼頃。。
近くの皮膚科に飛び込んで、何とか午前の部(12:30まで)に滑り込み。。処置してもらう。。
火傷独特のジリジリした焼けるような痛み。。
暑いしなぁ。。今日はもうシゴトになんないし。。
暑い時は冷たい風呂に限る。。か。。
が、腹も減ったんで、某有名味噌ラーメン店に。。
珍しくつけ麺頼んでみたり。。<汗かきたくなかったんで。。
つけ麺て。。うまいのにあたったことなかったんですが。。<つけ麺界ではちょ~有名な〇〇軒も口に合わず。。
ココのはうまく感じたなぁ。。モチモチの麺と、自由に入れられるダシ汁(別でくる)が決めてかな。。
あっと言う間に完食。。
その後目的の温泉へ。。
磐梯熱海温泉元湯。。<以前にも紹介してますね。。
相変わらずの鄙びた感じがタマリマセン。。
2時ちょっと前だったので。。管理人さんに「そごさすわってちょっとまってな~」と。。
2時以降は入浴料¥250になります。。
こんな通路を通って。。
脱衣所の脇はガラス越しに浴場。。<脱衣所に鍵なんてものはないのでス。。笑。。平和だ。。
30℃の源泉はコンコンと掛け流しされており。。
暑い夏にはサイコーですよ。。
冷たい大きな湯船の脇には、別源泉の40℃?位の熱い湯船も。。
冷たいのに浸かって、熱いのに浸かる。。これを何度か繰り返すと血行が良くなり効果が高いそうです。。<oh!も毎回やりますよ。。これがまた気持ちいい。。
左手を上げながらの不便な入浴でしたが。。<肩はしみたしなぁ。。
満喫満喫。。
いいリフレッシュでした。。
また来よう。。
ちなみに近くには無料の足湯も点在してます。。<こちらは温度が高いんで夏以外がオススメですが~。。