2度目の緊急事態宣言発出かな~(-_-;) そこまでじゃないか?
ガレージ内整理の為、3か月振り?にハチ号に火を入れる。。ギリギリエンジン掛かった(笑)。。

念の為スタッドレスにはしていたけど、今季は雪が多かったので、1度も道路を走ることなく。。
20kmほどゆっくり乗り回してみた。。あれ~こんな感じだったっけ?(笑)。。
ヒーターコア交換のNA6は地味に作業を進め。。

破れてたシフトブーツを交換しようと、ノブを抜くと。。アレっ?オイル入ってないんですけど。。

しかも何かの金属片。。ウ~む。。

オイルレスだったせい?この後排気系と、オイル漏れ漏れの洗浄を。。やること多くてちっとも進まないなこいつは。。
土曜日別途NA6を1台無事納車。。入れ替わりでNA8が入庫。。

なぜか嫌な予感がしたので、ご老体にムチを打ち、リヤだけは作業を進める。。

サスのリフレッシュです。。ノーマル感を重視するならアリなキットだと思いますね。。
更に日曜日午前中は、28を遠方まで出向いて引き取りに。。帰りは28でご機嫌ドライブでした(笑)。。
やっぱマニュアルラックのフィールは良いなぁ。。

ここまでは予定通り。。が~午後に携帯が鳴る。。交差点でストール後エンジンが掛からないと。。
隣県よりレッカーされてくるとの事。。もうガレージに車両はいらないよ。。嫌な予感的中です。。

が~なぜかガレージに入れて、セル回したら何事もなくエンジン始動。。一番厄介なパターンだな~(;^_^A。。
そのまま返すわけにもいかず、Σ(゚∀゚ノ)ノキャーリー号で帰宅してもらい、預かることに。。
今朝も一発始動だし。。怪しいと思われるところ、とりあえず点検交換で様子見するしかなさそう。。と言ってもそれ以前にこなさなきゃならない車両、作業が盛りだくさんなので、いつ手を付けられることやら。。

ガレージ内出し入れするだけで大変です。。写真のNA以外に、NBと番外編のコペンも入庫中。。
4月はホント山行行けない&休みなしかも( ;∀;)。。がんばるしかないなσ(゚∀゚ )オレ。。。