比較的暖かい日が続く今週。。ちらほら梅の開花が。。今シーズンは例年より1週間ぐらい早い気がします。。
この感じだと、奴らが舞始めるのは時間の問題かと。。関東じゃもう飛んでるって言うし。。
季節的には好きなんですけど、何分不愉快になるんですよね。。スギ花粉症者にとっては。。
そろそろ病院行かねば。。。・゚・(ノД`)・゚・。
入庫中のNA6です。。
今回はドア周りの一新メニュー。。自分でやるつもりだったとのことで、部品もろもろ大量持ち込みでした。。<よく調べましたね。。
ドア周りの部品、ほぼ全バラ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/47/dc6387be11b334ced66790b70125dad7.jpg)
まずはドアのウェザーストリップ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ca/3cea98f8fef74713d0cb6dca77272c0a.jpg)
自分もZERO号がまだミルキー号と名乗っていた時、交換しようと部品取ったものの。。
どっかにしまいこんだまま。。(^_^;) どっかにあるはず。。(笑)
左右共にもれなく砕けていたガラスガイドローラー。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/75/504cf6f2d6622661fba9ba12d0654887.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/8e23f3bf7ba8310e6d57d725431dc131.jpg)
モチのロンでキッチリ洗浄。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/643d84fa90323fdd6d6c87a69fad72f6.jpg)
つけてしまえば見えませんが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/eddae6f991bd6bad19206ecda5d21329.jpg)
ドアロックASSY。。
更にアウターハンドル。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/e7196f4dddb2a03fc9c71fc9a6ad68b3.jpg)
見るからに光具合が違いますよね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/be00ffef1e7b60c551793bddadcd0452.jpg)
アウターハンドルまわりは見えるところでもあるので、極力汚れを落とします。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/bce0c3ab4703644b396faf561e4a53ee.jpg)
パワーウインドーレギュレーターASSYも・⌒ヾ(*´_`)ポイ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e6/ede92e01dffa9114e6eee63082c393f2.jpg)
シンプルにクルクル手動化です。。これで十分でしょう。。特に運転席側は。。
この作業を左右セットで。。
他ドア調整やら、幌のウェザーストリップ交換。。さらに追加で各部点検の追加も。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7b/9f83d009d3ae427c0a26bb6ca4f6afa9.jpg)
前回入庫の時は、ここまで錆びてなかった気がします。。
海に近いから潮風の影響なのかなぁ。。下回りのサビも進行してる感じですし。。
冬場は乗らないし、降雪地区でもないので融雪剤じゃないはずなんですけど。。
オーナーさん、一応防錆材は塗布しておきました。。今日午後納車予定。。
ランチネタ。。以前やっていた麺ブログを再開しようかなと思い。。
しか~し、IDがどうやってもわからない。。思い出せない。。なので再開は諦めました。。(´Д`;)
5年ぶり位かなぁ。。久々に来訪してみました。。
ホントはここじゃないとこに行ったんですが、定休日だったので。。こちらに。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c5/adddabb4b65c140c4c446eff02c8fc59.jpg)
あさひ食堂さん。。こじんまりとした小さなお店です。。
多分oh!と同年代の御夫婦で切り盛りしています。。出前もしてるようで、電話が鳴り響いてました。。
前回来訪の時は、確か塩ラーメンをいただいた記憶が。。
なので、今回は王道の中華そばで。。<ただし、満腹太郎になりたかったので、久しぶりに大盛り。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b9/a82bcb9b0c3fe33f6a1402e4b6b61644.jpg)
軽くウエ~ブのかかった細麺に優しいスープ。。チャーシュー、海苔、なると、メンマ。。
そして多めのネギ。。最初から少しコショーがかかってきます。。
昭和感漂います。。中華そばっていうよりはラーメンといった感じですね。。
これで¥450。。<大盛り+¥100。。
某大手ラーメンチェーンよりはるかに美味いです。。<当たり前か。。(゚д゚)ウマー
メニューは結構豊富です。。今度は丼ものにチャレンジしてみようかな~どれもコスパ高いです。。
駐車場が2台しかない上に、狭いのでNA&NB以外は軽じゃないと止めれませんのでご注意を~!
最近、出歩けてないので、この手の小さい食堂を来訪するのがすごい楽しみになってる気が。。(^_^;)
(;´Д`)…(;´Д`)ウウッ…旅に出たい。。⊂⌒~⊃。Д。)⊃