行ってきました六十里越えTRG。。
店でにて、第一陣とつるんで集合場所へ。。

某SAにて16台のロドが集合。。
挨拶もソコソコに、すぐにスタート。。

すぐにぶち抜かれる。。(笑)


副かいちょ~!おいてかないで。。(^▽^)


前後とも爆音マシンに挟まれました。。(^_^;)
第一休憩ポイント、道の駅会津柳津に到着すると。。
既に多数のロドが。。


新潟のクラブ、ロードスター友の会の皆さんが。。
今回は縁あって、合同の走行となりました。。
合計38台?いあぁ久々の大所帯。。壮観です。。

いろんなロドがいて、1だいづつチェックしちゃいました。。(^^♪


見ているだけで楽しい。。

絵になりますねぇ。。
そこから金山町の天然炭酸水が湧き出るところへ。。



みんなで群がります。。



新潟組の方が、なんとこのために生姜シロップ持参!

まさに天然のジンジャーエール!!旨い!
そのままだと若干鉄臭さが気になるのが、これを入れると全く別もの。。
美味しくいただきました。。ありがとうございます~!
更に進んで。。

只見ダム湖畔でトイレ休憩。。



風もなくベタ凪でした。。青空なら映えたねぇ。。残念。。と言いつつ暑くなくて良かったんですけど。。
ここから超絶六十里越のはずが。。

後ろのヘンタイさんたちもウズウズしてたのに。。
ペースカーにことごとく愛され。。。・゚・(ノД`)・゚・。
気持ちよく走れたのは、下りのちょっとだけ。。まぁそんなもんですね。。(^^♪
台数多いし、これで良かったとも。。
遅めのランチは予定通りの13時着での、道の駅R290とちおにて。。
当然狙いは「あぶらげ」。。
も~、なんと焼きあぶらげ定食、あぶらげ煮定食は売り切れという。。どんだけ人気なんだよ。。
がしかし、ワタクシは見逃さなかった。。単品の焼きあぶらげがまだあるではないか。。
ということで。。

薬味たっぷりで¥400。。う~ん。。
で、モチロン先日の下見でも食した、外で販売されてる揚げたてあぶらげも。。

勢い余って、揚げ餅まで。。(笑)
やっぱ揚げたての方が旨いね~。。BEERはどこだ?ヽ(*´з`*)ノ
ここでマッタリ1時間ほど。。
そしてここで新潟はロードスター友の会の皆さんとお別れ。。<ありがとうございました。。またぜひご一緒しましょ~!東北MTGにも来てくださいね~!
みんなの行動の良さもあって、予想以上に早く道の駅阿賀の里へ。。

ここまでで、出発地より走行250kmオーバー。。みんな少しお疲れ気味。。眠い~!と叫んでる人も。。
で、最後は道の駅西会津にて解散。。


参加の皆さんお疲れ様でした~!
トラブルもなく、日差しもなく日焼けせずで、いいロングTRGだったかと。。
来月は。。ヘンタイ副会長&補佐官プロデュースのこれまた超絶コースです。。<宮城&山形遠征。。
楽しみだ~!ぜひ参加よろしくです~!
今回のロングTRGで改めて思ったことは。。

NA開けサイコー!!!ヾ(*´∀`*)ノ
やっぱこの季節はコレだわ。。
今回も借り物ロドで。。(笑)
貸してくださったオーナさん、ありがとうございました~!快適でした。。