忙しいわけではないけど、な~んかバタバタだった先週。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/d59065be31a4b1d4b3cc2a2404596538.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/eb53d1231c41e59ced9745038e784173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/45/126645f397a736e06c71d0d9b20cf61f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/01f39d802a6a9192784f1fc602244b77.jpg)
追加で板金修理(というかサビ補修)へ。。
サイドシル。。来ちゃいましたね。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ひどくなる前に。。やらないよりは今後に大きな差が出ますし。。
別件、朝から助けてコールが。。以前にも症状あったものの、その後でなくなってたのがまた出た。。
原因がブレーキとは思わなんだ。。
キャリパーロック。。キャリパーはもう使えないので。。フツウなら新品対応なんですが。。ストック中古O/Hして対応。。<今回は特別ね~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/cc81044a0c7fbdb3164a33afc028d623.jpg)
これで1つ問題解決だね~。。
土曜日はNAのフューエルポンプ交換。。キャメルバー的なものがついてて、交換はかなり無理な体勢に。。しかもやらかすと言う。。<配線繋ぐの忘れてエンジン掛からないって言うオチです( ̄▽ ̄;)
これがのちに効いてくることになるとは。。その時はそれほどでもなくだったし。。
それは日曜の朝だった。。
いざ仕事へと立ち上がった瞬間。。スイッチオン!「はうっ」
誰かがオレの腰スイッチを連打しやがる!!!!!(TдT)
静かに静かに店へ。。
幸い日曜日は、作業らしい作業はなく。。ある意味助かった。。
なので、今日も湿布貼りながら、無理せず雑用だけ。。
無理して長引くのが一番嫌だし。。
運動不足もあるんだよね~。。完治したら少しは体動かさないと。。