今年最後のALWAYSのTRG。。毎度のごとく企画運営、開催してきました。。
土曜日のドタバタで、日曜朝に仕上げというNA8にて参加。。<モチロン、オーナーさんの承諾済。。
いつもより早めに店に出て。。クーラント注入後エンジン始動。。
各部のチェック後、早めに集合場所へ。。
集合時間30分ほど前に到着も。。既に7~8台。。会長はお出迎えで道に出てるし。。<サスガだ。。(笑)



次から次とロドが集まる。。晴れる予報がイマイチすっきりしない空模様。。
軽いMTG後、出発~。。
紅葉は終わっちゃったね~。。


あぶくま高原道を快走快走~!
トイレ休憩ポイントのあぶくま洞へ。。
着くなりダッシュ!((((* ̄  ̄)ノ
高台の展望台を駆け上がるも。。半分で息切れ。。クルシイ。。登りきる頃には息も絶え絶え。。(*´д`;)…
下から最後班が上がってくる~。。


下見した時が1番良かった頃みたいで、この日はこれだけしか残っておらず。。
紅葉は、あとは海沿いとかに行かないとだね~。。


一山、峠を越えて、かわうちの湯のあれこれ市場にてお買い物~みんな結構買ってたよね~。。野菜、きのこは安かったし。。

そこからすぐの、いわなの郷へ。。
ここの駐車場がいい感じで。。落ち葉のプール状態。。みんなで貸しきりました。。(笑)
紅葉は楽しめなかったけど、落ち葉で楽しめました。。ヽ(*´∀`)ノ






早速釣り堀へ~。。kaioumaruクンと釣りバトルのはずが。。。
2人とも撃沈。。釣れない。。入れ喰いだと思ってたのに、イワナは賢いですね。。目がいい。。
寄ってくるも、食ってくれない。。
こうなるとマヂモードです。。(笑)
ポイントを変え、あの手この手で。。ここでわかったのはフリーフォールが効くという事。。
ガン玉とウキはいらないなぁ。。
何度かバラシ、20分?程してようやくヒット!!!(σ・∀・)σ
やってもうた。。( ̄▽ ̄;) デカイ。。どう考えても引き上げられない。。
すかさず会長が~ダッシュでタモ網でキャッチ。。ありがとうございます。。
しか~しこれでランチは決まってしまった。。゚(゚´Д`゚)゚
このサイズ(実測ジャスト40cm)は、炭火で焼くには1時間。。しか~もボリューミー(おそらく500g近く)。。
手頃な塩焼きサイズを2匹釣って、塩焼きと蕎麦って言う思惑が。。玉砕。。
開き直って、もう1匹~!今度は塩焼きサイズだ!
サクッと2匹目ゲットで、処理してもらい、焼きへ。。
時間かかるなこりゃ。。
kaioumaruクンは、その後粘って2匹ゲット~!
今度は〇〇パラダイスで、釣り大会でもやるか~?(笑)
すぐ釣れたSNAIPERさん。。その後粘るも玉砕?
悔しそうでした。。
猫かまったり。。


写真撮ったりして、時間をつぶし。。
いい感じで焼けました。。<係りの方が丁寧に焼いてくれるので楽チンです。。
みんながランチを済ませた頃。。デカイいわなをガッツキます。。
流石に食べごたえあるわ~。。しかも焼きたて最高~!(゚∀゚)ウマウマ~!
ぺろりといただくも。。もう腹いっぱい。。でかいの一匹で良かったな。。(^_^;)
2時間ほどいわなの郷で過ごし。。次のポイントへ。。
道の駅さくらの郷へ。。またまたいろいろ買ってたね~。。
寒いのにソフクリ食ってた人もいたし。。<ぢつは自分も食べたかったんだけど、食いそびれた。。
暗くなり始め。。
予定より若干遅れるものの、16時前には解散。。
自分的にはスゴく充実、楽しめたTRGでした。。
慣らしのNA8もいい感じで。。無事に納車出来そう。。
参加の皆さんお疲れ様でした~!
今シーズンのALWAYS TRGはこれで終了です。。
来年は4月から開催の予定。。来年もぜひ参加ください。。お待ちしてます。。
12月は。。雪次第ですが、個人的に企画しようかななんて考えてます。。
茨城食い倒れTRGなんてどうでしょ???まぁ考えます。。