Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

1月13日

2025-01-13 17:57:04 | 日々の出来事

通常営業モードになって1週間。。のらりくらりやってます(笑)。。

先日は久しぶりにまともな積雪が。。中通りでは、店がある地区が一番積雪があったような感じがしますね~。。

現在ほぼ雪は無くなりつつありますが、朝一や日陰はまだまだツルツルなんで油断できません。。

朝の散歩トレーニング時も気を付けないとズルっとイキマス。。

先日、今季初の雪山に。。と言っても里山レベルですが。。チェンスパ履きました。。

そろそろ本格的な雪山にもチャレンジかな~と思いつつ、そうなると装備がなぁ。。

まずは確実に良い天気、無風な日を選んでチェレンジかなと思います。。<安全第一だから。。

ここ1年、ハチ号を降りてから、生活関連の移動(山行も含め)はほぼAT車。。

箱バンはMTですが、燃費がよろしくないので(ガソリンたけ~し)極力乗りません。。

で、久しぶりに仕事柄お客さんのNA8をちょいとドライブ。。10km程でしょうか。。

いや~実にいい。。単純に運転が楽しいんですよ。。あぁ車はやっぱこういうのだねぇと。。

余計なものが介入しない、シンプルな乗り味。。

ハチ号復活かなぁ。。いまリフトに上がってるのが下りたら、入れ替わりで乗せて、さっさとエンジン下ろして。。

下ろしちゃえば、やらざる得ないから、少しは進むかなと。。春先忙しくなる前に。。

ふとそんなことを思わされる、プチドライブでした。。やっぱマニュアルだよねぇ(笑)。。


2025スタート

2025-01-06 17:27:01 | 日々の出来事

2025年とっくに明けてますが、遅ればせながら、今年もよろしくお願いします!

昨年最後にコメント頂いた方々、ありがとうございます。

明けてからの個別のご挨拶メールは、都合により控えさせて頂きました。

長期休業中は、体調を崩す日があり、なんだかなって感じでして。。

それでも、散歩トレーニングは極力欠かさず。。低山もいくつか登ってみたり。。

6日より通常営業モードになりました。。イキナリ全開は体がついていかないので、無理しません(笑)。。

今年も変わらず、無理せず、欲張らずってトコロです。。健康第一で。。

当店を選んでくれたオーナーさんへ、自分がやれることはやる。。ですね。。

お願いして良かったと思ってもらえるように。。

新しい出会いもあるかな?何にしろ、改めて今年もよろしくお願いします!

2025開店です~!

 

 


2024終了

2024-12-30 15:42:12 | 日々の出来事

2024年、無事に終了と言ったところでしょうか。。

皆さんにとっては良い年だったでしょうか?自分は仕事関係は、働き方改革?で、無理しない、急がない、自分の時間を増やすを進めました。。

業者さんからの仕事は基本的に受けないことに。大家さんとこの車両も車検を含め、重整備はしないコトにしました。

もっと自分のお客さんに集中したいので。それで最低限食えれば良いと。もうホントブツ欲も無くなりましたし(笑)。。

それと今年は、自分的に大きなミスが2つ。。オーナーさんに多大な迷惑を掛けてしまったなと反省しています。。

とは言え、失敗は付き物。。今後も恐れず、いかにミスを無くすかを考えていかなければと思います。。

プライベートではやっぱり山行ですかね。。天気とタイミングが合わず、思うように行けなかったけど、ずっと行きたかった三岩岳と本名御神楽には行けたし。。

やりすぎて梅雨前にひざを痛め、1か月歩けなかったこともありました(;^_^A。。

まともに歩けない、山に行けないのがこんなに苦痛なのか。。健康が1番だと痛感させられた1か月でした。。

そうそう、メインカーがNAからNCになったのも大きな変化でしたね。。しかもAT。。

ATでサーキットも初でした。。<未だ本領発揮できず(笑)。。

新しい出会いが多い年でもあったかなと思います。。NDのお客さんも少し増えたし。。

メールでの見積り、問い合わせだけで終わった方も多かったかな。。まぁそれはそれで良いんです。。

縁が無かったという事ですから。。

今年1年、ワタクシのような者と関わって頂いた皆さんに、改めて感謝です。。ありがとうございました!

2024年終了です!皆さん良いお年をお迎えください!

Factory OH! 店主oh!

 

 

 


ハジマリ

2024-10-28 16:53:15 | 日々の出来事

先日、関東に住む友人から宅配便が。。学生の時からなのでかれこれ30年来の旧友。。

離れてるから頻繁にやり取りがあるわけじゃないけど、時折メールが来たり、お互いに贈答品送りあったり。。

で、今回は。。

なんとCB子ちゃんのパネル。。クぅ~分かってるねぇ。。

学生の頃旧友とは、バイクで良くバトルした仲。。<今はありえないけれどね~。。

ロスマンズカラーのNS400Rがまたいい。。

なんでも、近隣で作者の原画展があったそうで。。<ここら辺じゃまずないなぁ。。そういう意味では関東はいい。。

バリバリ伝説が自分の始まりで、原点そのもの。。この漫画が無かったら、今の自分は無かったと言える。。

この漫画でバイクに興味を持ち、整備の世界へ進んでいった。。

ホントはバイクメカになるつもりだったんだけど、どこかで足を引っかけて、クルマへ(笑)。。

オープンカーであるロードスターに沼っていったのも、ある意味必然なのかも。。

なんにしろ、こんな物を送ってくれた旧友に感謝。。原点に返らせてくれる出来事でした。。

 


9月4日

2024-09-05 12:29:37 | 日々の出来事

朝から天気良すぎです。。仕事なんかしてらんね~!(笑)。。

イヤ、マジメに、仕事してますよ。。汗だくで(-_-;)

現在NA、ND、番外編の3台が入庫中なんですが。。

愛用のカメラを紛失しています。。このブログを書く為だけのカメラなんで、無いと画像が上げにくい。。

某オクで¥1500程で落札した、今では貴重?なコンパクトデジタルカメラ。。

第2世代のスマホのほうがよっぽど綺麗に撮れるんですが、PC上での処理はカメラのほうが自分にとっては都合が良いのです。。

デジイチもありますが、普段持ち歩くには邪魔だし、山行なら尚更。。

どこへ行ったやら。。先日の山行で撮影後、NAの作業を撮影したまでは覚えてるんですが。。

無意識にどっかに置いてるか、あまりに見つからないので、もしかしたら代車の中に転がってるんじゃないかと思ってみたり。。

最終的に見つけられなかったら、またオクで探すしかないかな。。

 


8月26日

2024-08-26 13:05:05 | 日々の出来事

今夏は、1日中カラっと晴れて暑い!って日が少ないような気がします。。

暑いのは変わらないけど、曇ってて湿度高くて。。午後になると急変でゲリラ豪雨。。

昨日もそんなパターンでした。。

先日またレベルアップしました。。1年なんてあっと言う間ですね。。

1年前は最悪のスタートだったな。。なんて思い出して苦笑い。。今となってはまぁそれも経験かなと。。

毎日が同じようなパターン。。結果それが1日が早い=1年が早いと感じる事なんだろうと。。

刺激はやはり自分で見つけ、作っていかなければ。。

極力やりたい事する、行きたいとこへ行く。。自分に残された時間をなるべく好きなことをしていきたいかな。。

コレからの1年をより充実させるべく。。まずは暑いけど仕事ガンバリマスカ(笑)。。


2024スタート

2024-01-09 16:46:07 | 日々の出来事

遅ればせながら、2024年、今年もよろしくお願いします。

昨年末のブログにコメント頂いた方々、ありがとうございました。改めてよろしくお願いします。

5日より通常スタート。。しょっぱなからバタバタしてます(;^_^A。。

まぁ年末年始の長期休みは、いいリフレッシュになりました。。工具握らなかったのもあって?左肩の痛みはだいぶ無くなり、さらに回復。。とはいえ無理は出来ませんが~。。

元旦から能登半島で大きな地震。。さらに二日には大炎上の航空機事故。。三日には九州で大規模火災と、三が日は災いが続きました。。

この先は明るい話題が続く事願うばかりです。。

今年一発目はNC。。

マニアックな1台。。各部メンテナンスです。。NCお約束のラジエターサブタンクも交換します(笑)。。色ヤバイ。。

これ以外にも別途軽自動車が緊急入庫。。予定外が入ると急にバタバタ感マシマシですね(;^_^A。。

ナカナカ集中できずに、ポツポツとしか進んでない長期入院中のNA。。

ヘッド内の汚れは距離相応、年式相応ってところでしょうか。。

ハイオク使用のインテークポート回りはやっぱりキレイ。。レギュラーじゃこうはなりませんね。。

チョイピンボケだけど、バルブが綺麗なのはわかります。。

ヘッド、ピストントップ共に堆積物少なく良好状態。。ぶん回してる証拠???(笑)。。

NAもスキあらばで、どんどん作業を進めなくては。。

寒いのは嫌いだし苦手ですが、今年もマイペースでやっていきます。。平和な1年でありますように。。

こんなワタクシに付き合ってくださる方、遊んでやってください~!

 

 

 

 

 


2023終了!

2023-12-30 17:33:52 | 日々の出来事

2023年もアッと言う間でしたね。。1年は早いものです。。

今年もイロイロありました。。個人的には今年は良くない年でした。。

まぁそんな年もありますね。。

今年1年、こんなワタクシにお付き合い頂いた方々、ありがとうございました。。

皆さんあっての自分です。。感謝感謝。。

来年はもう少しブログ小まめに更新します(笑)。。変わらずお付き合いください。。

尚、今年は祖母が逝去しておりますので、新年の挨拶メールは控えさせて頂きます。

改めて2023年、お世話になりました。ありがとうございました!

良いお年をお迎えください!

Factory OH! 店主 OH!

 


12月22日

2023-12-22 08:30:03 | 日々の出来事

先週末は納車ラッシュで一気にロドが無くなりました。。

今週は淡々と番外編おば。。

元代車で活躍していたプレオのメンテナンス。。オーナーさん拘り過ぎるのでナカナカ大変でした(;^_^A

こちらはもはや懐かしいと言える年式の車両。。もう街でも見かけなくなってるし。。

今となっては希少なV6エンジン。。時代を感じますね。。

コレは車高調サスキット取り付けだったんですが。。某格安車高調。。価格なりだよねぇやっぱり。。

酷いもんです。。改めて自分はお客さんにはススメないと思いました。。

50肩は相変わらず。。時間を作っては施術院に通ってます。。少しずつではあるけれど痛みは和らいできてます。。

が~ここの所急に寒くなったせいか、腰がイマイチ。。幸い年末に向けては急ぎの仕事は無いので、無理せずで。。

今朝は昨晩の雪?が店舗周りでも残っていて、道路も場所によってはガチガチ。。

年末に事故ったなんて事にならないよう、お互いに気を付けたいところ。。

さぁ今日はのんびりやりますかねぇ。。( ´ー`)フゥー...


10月8日

2023-10-08 20:27:41 | 日々の出来事

間が空きました。。

東北ミーティング関連でバタバタもあり。。その後もね。。

東北ミーティングに参加された方々には、ホントお疲れさまでした!&田んぼスミマセン。。

そしてスタッフの皆さん、お疲れ様&ご苦労様でした。。ありがとうございましたとしか言えません。。感謝感謝です。。

正直今回のミーティングは個人的に充実感は薄く、ただただ疲れました(;^_^A。。

天気で振り回されましたね。。まぁ仕方ないです。。

今後は仕事的には集中できるかなと思いつつ、まぁイロイロエロエロあるわけで(笑)。。

もう少し余裕が欲しいけど。。仕方ない。。

なるようにしかならないね。。人生って難しい。。

でも、考え方次第だから。。それも良しと考えればそれはそれ。。

来週からも自分なりに頑張るだけだね(笑)。。