天気 ちょっと風が強いよ
古賀市薬王寺にある、桜花そばに行ってきました。
たまたまネットで知って、人里離れた場所にあるということから
かなりのこだわりを持った、頑固おやじ系の職人さんが
おいしい蕎麦を食べさせてくれそうな、イメージを勝手に持って
出かけてゆきました。
このお店、ちょっとわかりづらい場所にあります。
いえ、わかりづらいというよりは、人里離れすぎていて
途中から不安になってくるのです(笑)
店構えは、こんな感じ。
店の前は広々の駐車場です。
お昼に行ったのですが、誰もお客さんがおらず、
営業しているのか不安になったのですが
休日は結構繁盛しているそうです。
店内は暗くて、カメラのフラッシュが明るすぎて色が飛んでしまいましたが
お蕎麦は、二八蕎麦で黒めの麺です。
私は、ざるとミニ天丼のセットで1080円を注文。暖かい蕎麦も選べます。
暖かい蕎麦は、だしが黒い濃い味で蕎麦の素朴さとマッチしています。
ざるのつゆも、甘さ控えめの辛口タイプでした。
店の隅には、ガラスで仕切られたそば打ち場もあり
ほぼ打ち立てがでてくるそうです。
椅子に座ると、そばの唐揚げがお茶うけに出され
そば茶と一緒に頂きます。
お店のご主人は、頑固おやじ系でなく、実直そうな30歳くらいの青年でした。
ほとんど宣伝してないお店なので、ツウの常連さんが多いそうです。
真面目でちょびっと頑固で、譲れないこだわりがあって、信心深い。
そんな感じのご主人で、おおいに見習いたい雰囲気をもった方でした。
今までは、白めのそばがお好みだったのですが
そば粉の強い、おいしい蕎麦を知ってしまうと
こっちにはまってしまいそうです。
また行きたいと思います。