![]() |
トイレット [DVD] |
もたいまさこ,アレックス・ハウス,タチアナ・マズラニー,デイヴィッド・レンドル,サチ・パーカー | |
ポニーキャニオン |
天気
トイレット(DVD)
を、見ました。
アメリカのとある小さな町。
母を失った3人兄弟と、日本から来た
ばーちゃんと、猫のセンセーが住んでいる
ばーちゃんは、娘の臨終に立ち会い
そのまま日本へ帰らず、孫達と暮らしている。
英語を全く解さないばーちゃんは、
誰とも喋らず、部屋に引きこもっている。
孫達は、それぞれ問題を抱えていて
それぞれの人生で立ち止まっていた。
ほとんど言葉を発さない、ばーちゃんに
彼らは何を教えられ、何を見つけるのか?
静かで、優しい、心温まる物語。
荻上作品は、独特な空気感を持つ物語が、魅力の一つですが、
この作品を見ていて、その空気を作っている要素の一つに
丁寧な所作があることに気がつきました。
椅子に座るとき、静かに両手で椅子の背を音を立てずに引き
ゆっくりと、静かに腰を下ろす。
お皿をテーブルの置くときも、ゆっくりゆっくり
丁寧にお皿を捧げ物のように、置く。
ドアを閉めるとき、リモコンを取る時、階段を上がる時、
ばーちゃんの動きは、とても丁寧です。
ただスピードが緩慢なのではなく
一つ一つの動きに、意思がこもっているようです。
カモメ食堂も、同じような事を感じました。
私がこうなりたいと思う事の一つに
“所作が美しい”というのがあります。
荻上作品を見ると、いつも見習って頑張ろうと思うのですが、
いつもすぐに忘れてしまって、いつもの私に戻ってしまいます。
これは、かなりの修業が必要のようです。
日々意識して、頑張るしか道はありません。
いつの日か、もたいまさこ演じるばーちゃんのように、
強く美しい立ち振る舞いが、身体に染み付いた老女になれるよう
今を精進したいと思います。