美術館に入場して、一番に建物の屋上にそびえる守り神
“巨神兵”のところへ!

『うおーーー!巨神兵だぁ!』
多分実物大と思われる、リアル巨神兵に唯々感動!!
それにしても、平日というのに結構な見学者で、
巨神兵の前にも、長蛇の列が出来ていました。

巨神兵の裏側から、小道を辿ると突き当たりには
ラピュタに出てくる、おまじないが刻んである大きな石が!
『あの、石がここに!』と、
また感動しました。
館内は、螺旋階段や小さなトンネルなど
いい意味で、無駄なつくりになっていて
コンセプトである、
迷子になろう!が
楽しめる作りになっていました。

一通り見学して、ランチにしよー!と
レストランまでのテラスを歩いていると
『ん?んん?なんか感じる!!』
左手からなんか視線を感じました。
そう、あの窓あたり。

よく見ると、彼らの目線でした(笑)