銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

211系6000番代。GG3、GG4編成も廃車解体へ。JR東海。

2024年12月25日 22時26分19秒 | 鉄軌道
このXサイトによりますと、JR東海・静岡車両区に配属されていた211系6000番代のうちGG3、GG4編成もとうとうクリスマスの本日昼頃に西浜松貨物ターミナルに廃車解体のため、自力回送された模様です。
これで、この番代の残りは2両組成☓4本だけに。
昨日辺りから315系3000番代のU12編成も就役したようだし。うん。
この年の瀬もさらに迫り、未納車両のU13、U14編成が大晦日までに回着するかどうか? まだ微妙だが。
その時点で恐らく、JR東海の211系は全廃だろうね。
国鉄時代から38年、そして5000番代としては34年か。
ホンマに長いお務め、ご苦労様でした。
さて、日車豊川から名鉄向けの新車が甲種輸送されるのも、U13、U14編成が出場する直後の頃かな? 私自身は、今のところ、そうみていますが。

元南海電鉄6905F、この12月30日(月曜日)に就役!! 大井川鉄道大井川本線。

2024年12月25日 20時37分15秒 | 鉄軌道
大井川鉄道はこのほど、元南海電鉄6000系の6905Fについて、この12月30日(月曜日)に大井川本線にて営業運行を開始すると発表しました。普通列車を主体に使われるそうです。
あの鳥塚亮社長の機敏な判断により、ようやく復活の運びになりましたね。(微笑)感服致しますよ。
聞けば南海電鉄から譲り受けた後、何と約4年余りも手を付けられずに放置されていたらしい。
今後の活躍に大いに期待したいところですね。うん。
取り急ぎ報告まで。

ケッタを酒気帯び運転。それだけでも自動車運転免許停止処分があり得ます!! ご注意!!

2024年12月25日 19時00分09秒 | 防犯・防災・防疫
長野県内にて酒気帯びで自転車(ケッタ)を運転した成人男性に対し、県公安委員会はこのほど自動車も酒気帯び運転する恐れが大きいと判断か。運転免許も一定期間停止する行政処分を下したそうです。11月の事案とか。
目撃した警官がその男性に職務質問したところ、発覚したとか。
皆さんも十分に気を付けましょう!!

本当は欲しい島田一ツ山〜松和花壇の短絡直行バス路線系統。まぁ、無理かな?

2024年12月25日 18時27分19秒 | 交通一般

今夕は実家から徒歩にて、行き付けの呼吸器クリニックへ。
まあ、喘息もどうにか今のところは小康状態。寛解期までには、まだまだ………とは思うが。うん。
さて、名古屋市営バス・島田一ツ山停留所から松和花壇停留所へは画像のやや細い道で直行が可能ですね。
この辺りにも中型車両で構わないから、何らかの形にて路線系統を新設して欲しいところだが、まぁ無理かな?(苦笑)
画像の市バス車両は発車時刻を待つNF-33とNS-424です。

生涯鉄道マンとして滅私奉公。経営から営業、鉄オタの相手まで。鉄道仙人の須田寛さん。

2024年12月25日 15時02分03秒 | 鉄軌道
先日、93歳の天寿を全うされた須田寛さん。
ホンマに終生、根っからの鉄ちゃんマンでしたね。晩年は鉄道友の会の会長を務めたほどだから。うん。
まさしく経営から営業、そして鉄道ファンの相手まで極められましたよ。
幼少時は父親の跡を継いで画家になりたかったそうでしたが、後には路面電車(恐らくは京都市電?)の車掌の姿を見て、鉄道マンになる意志を確定。
その当時の日本はまだ暗黒の戦時下であり、多くの男児が兵隊さんになりたいとしていたが、寛さんはその意志をクラス担任の先生に言ったところ「貴様は、それでも日本人か!?」と強烈なビンタを食らったらしい。何だか、あのミポリンや八代亜紀さんを遥かに超える将来の連続テレビ小説(朝ドラ)の有力なモデル候補の一人になりそうだね。(微笑)
須田寛さんが旧国鉄に入社した1954年と言えば、私自身さえまだ生まれていないが、国鉄名古屋駅前では今の名鉄百貨店本館が仮オープン。また東海道本線は、ようやく沼津〜名古屋も電化開業し、80系電車が準急“東海”として颯爽とデビューした頃かな。まだ名古屋あるいは米原〜京都が非電化だったようだ。
なお、毎日新聞は昔から朝日や中日、読売以上に鉄道関連ニュースには敏感だ。
参考に該当記事のリンクを貼らせて戴きましたので、ご参照を。
須田寛さんのそうした鉄道マン精神はJR東海に限らず、全国の鉄道マンそして鉄道ファンの心の中で永遠に生きよう。
ちなみに旧国鉄の民営化はやむを得ないとしても、分割については、もともと否定的だったそうな。青春18切符の発案者の立場からか?
鉄道ジャーナルや鉄道ファン等の誌上でも今後、その功績は末永く淡々と語り継がれそうだ。

…………画像は、須田寛さんがJR東海発足直後にまず新造を決めた211系5000番代です。その次は快速用の311系へと発展。
しかしながら今や三岐鉄道三岐線に譲渡後の画像データしか殆ど手元にありませんので、ご了承ください。

追伸………あ!そうそう。JR浜松駅の在来線ホームにて久々に逢えたSS9編成のことをすっかりと忘れていましたわ。こちらも今は三岐鉄道三岐線に引き渡されましたね
残っていたのはこれだけです。
あとは残された311系の姿を何とか捉えられれば………。