銀河夢急行

公共交通の話題を中心に、幅広く取り上げます。
都合により無予告で投稿を休止することもありますが、宜しくお願い致します。

JR四国にとって設立以来の災難??四国大停電と瀬戸大橋線架線事故。

2024年11月11日 11時09分02秒 | 防犯・防災・防疫
既に各報道にてご存じかと思いますが、先日、四国島内にて大規模停電とJR瀬戸大橋線にて架線切断事故がありました。
快速“マリンライナー”に乗り合わせて被災された方々等におかれましては、ここに慎んでお見舞い申し上げます。
また四国電力とJR四国には二度とこんなことがないようにして欲しい!!
あの名鉄空港線での悪夢が思わず蘇ったほどですな。(苦笑)
なお、JR四国の電車は予讃線内の低屋根トンネル存在のため、新居浜、松山方面までは行けない形式も。今回、下枠交差式パンタグラフの全壊被害に遭った223系5000番代や5000系、他には6000系も該当とか。シングルアーム化などの対策は取れないものかしら?
EF65PFやEF210とか今の7200系(旧121系)等は問題ないそうだが。
また、土讃線の多度津〜琴平は今のか細い簡易電化のままでは何となく心許ない。まさしく末期の旧国鉄の象徴とも言えます。そのため、この区間は皮肉にも、ディーゼルカーより電車の方が遅いとか。
加古川線や小浜線、武豊線等に準じた、き電吊架線に変更すべきだろうね。和歌山線の五条〜和歌山も然り。利用者が少ない弥彦線や越後線・柏崎〜吉田は架線レス化も選択肢かな?
今後予想されるJR四国の完全民営化も睨んで、出来るだけ早期の改善を!! うん。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M(いつもと違うデバイス))
2024-11-13 09:59:05
>Unknown さんへ
>Re: > 瀬戸大橋線にて架線切断事故がありました。... への返信

津軽海峡線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E8%BB%BD%E6%B5%B7%E5%B3%A1%E7%B7%9A より
「JR東日本
津軽線:青森駅 - 中小国駅(単線)
JR北海道
海峡線:中小国駅 - 木古内駅(複線)
江差線:木古内駅 - 五稜郭駅(単線)
函館本線:五稜郭駅 - 函館駅(複線)」

瀬戸大橋線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%A4%A7%E6%A9%8B%E7%B7%9A より
「JR西日本
宇野線:岡山駅 - 茶屋町駅間
本四備讃線:茶屋町駅 - 児島駅間
JR四国
本四備讃線:児島駅 - 宇多津駅間
予讃線:宇多津駅 - 坂出駅 - 高松駅間」

関門トンネル(山陽本線)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E9%96%80%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB_(%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A) より
「(※前略)九州旅客鉄道(JR九州)の山陽本線下関駅 - 門司駅間に所在する」
山陽本線
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E6%9C%AC%E7%B7%9A より
「管轄・路線距離(営業キロ):全長537.1 km(支線を除いた神戸駅 - 門司駅間は534.4 km)
西日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
神戸駅 - 下関駅間 528.1 km[1]
兵庫駅 - 和田岬駅間 2.7 km[1] (和田岬線)
九州旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
下関駅 - 門司駅間 6.3 km[4]
日本貨物鉄道(第二種鉄道事業者)
神戸駅 - 北九州貨物ターミナル駅間 (534.4 km)[2]」

・・となります。
返信する
Re: > 瀬戸大橋線にて架線切断事故がありました。 (Unknown)
2024-11-12 19:30:10
 Re: > 瀬戸大橋線にて架線切断事故がありました。

 瀬戸大橋部分って・・・
JR四国の管轄なんですね・・・
お恥ずかしながら存じませんでした・・・
境界駅は児島辺りかな・・・

 ・・・そういえばこれと同様に津軽海峡や関門海峡も境界はどこだったかな・・・
返信する
Unknown (SN)
2024-11-12 14:55:56
宿毛駅の南風号衝突事故もやばいと思います
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-11 15:04:53
名鉄空港線と今回の瀬戸大線での事案、原因も類似かな?
関西空港線も要注意だろうね。
返信する
Unknown (fantasyexpress)
2024-11-11 14:33:53
そうだね。それよか様。
返信する
Unknown (傍観者)
2024-11-11 13:30:14
ああっ、確かに昨日その事案がありましたね。

確か、六時間強も車内缶詰め状態みたいだったようでして、、

このような思いは、トンネルの中と、橋脚上だけは、どうかご勘弁願いたい限りです。
返信する

コメントを投稿