五百人の隊商が砂漠の旅をしていました。
途中途中のオアシスで水を補給しながら旅をしていたのですが、大きな山に差し掛かったところで、とうとう水を切らしてしまいました。
この山を越えないと次のオアシスまで水はありません。
リーダーはラクダを休ませて、皆に言いました。
「ラクダを休ませている間に、水が出るかわからないが試しに井戸を掘ってみよう」
こうして井戸掘りが始まりました。
するとどうでしょう!
水は一向に出て来なかったのですが、驚いたことに、金や銀、宝石が出てきたのです!
しかも掘れば掘るほど次から次へと面白いように出てきます。
皆は喉の渇きも忘れて血眼になって掘り続けました。
でも、早く山を越えて次のオアシスで水を補給しないと途中で皆倒れてしまいます。
リーダーは皆に向かって必死に叫びました。
「みんな、やめなさい! もう出発しないと山を越えられないぞ!」
しかし誰一人として言うことを聞く者はいませんでした。
そうして、この隊商はどうなったか…
……………………
「欲を少なくして、足るを知る心を持つ」
欲張ってはいけませんよ。
という仏教のおしえです。
途中途中のオアシスで水を補給しながら旅をしていたのですが、大きな山に差し掛かったところで、とうとう水を切らしてしまいました。
この山を越えないと次のオアシスまで水はありません。
リーダーはラクダを休ませて、皆に言いました。
「ラクダを休ませている間に、水が出るかわからないが試しに井戸を掘ってみよう」
こうして井戸掘りが始まりました。
するとどうでしょう!
水は一向に出て来なかったのですが、驚いたことに、金や銀、宝石が出てきたのです!
しかも掘れば掘るほど次から次へと面白いように出てきます。
皆は喉の渇きも忘れて血眼になって掘り続けました。
でも、早く山を越えて次のオアシスで水を補給しないと途中で皆倒れてしまいます。
リーダーは皆に向かって必死に叫びました。
「みんな、やめなさい! もう出発しないと山を越えられないぞ!」
しかし誰一人として言うことを聞く者はいませんでした。
そうして、この隊商はどうなったか…
……………………
「欲を少なくして、足るを知る心を持つ」
欲張ってはいけませんよ。
という仏教のおしえです。