フルート吹きのほっと一息

フルートのこと、音楽のこと、作曲家のこと。そして愛犬トム君との日々。
一緒に楽しんでくださると嬉しいです

麗しのマダムローズたち

2013年12月26日 | 日々つれづれに 2012~13

 

さて。今年のラヴィアンローズのコンサートでは

沢山の方にご来場頂き大変嬉しいひとときでした

 

クリスマスに

 

札幌の雪景色の中のクリスマスマーケットで

ちょこっとプレゼントを調達

 

 マダムローズ達と麗しの時間を過ごしました
 
 
 

そうです。来年のためにまず一歩。

 

 

美しいハーモニーのための一杯。

 

 

 

ほっほっほ。何て言い訳でしょう~

 ブイヤベースが美味でした

 

来年のコンサート日程も会場も決まりました

タイトルも決まり素敵なプログラミングを練っています

 

後は健康と美を磨かなければ。

え?ちがう?

いえいえ。

マダムローズには「健康と美」は同義語。

長く続くと良いなぁと思っています

 

 

二次会はお漬け物の美味しいお店でしたよ

 


ホワイトイルミネーション

2013年11月24日 | 日々つれづれに 2012~13

 

仕事と待ち合わせの間に90分も時間が出来てしまいました

 

 

トム君がいない  散歩をしてきました

 

 

毎年同じ↓と,目新しい↑ものと

 

 

札幌はミュンヘンと姉妹都市なので

ミュンヘンクリスマス市というのを毎年やっています。

用意は着々。いつから始まるのかな。

 

 

毎年、シュトーレンを買っています

 

 


雪が降る前に

2013年11月21日 | 日々つれづれに 2012~13

 

札幌地方,そろそろタイヤ交換を済ませなければなりません

私は愛車はもう冬タイヤに交換済み

いつものガソリンスタンドでお願いしました

 

トム君も冬仕様でどんどん「もさ男」に成長中

 

タイヤ交換の済んでいない新車(走りが静かで軽い)の助手席

気持のよーいドライブと長ーいおしゃべりを楽しみ

 

↑ドライバー(ご苦労様!!)

 

Violaさん新居の素敵なレッスンルームでつっこんだ練習をし

美しい黒猫を何度もナデナデしました

 

つかの間の美しい一日でございました



ゆっくり、そして慌ただしく

2013年10月28日 | 日々つれづれに 2012~13

久しぶりに本を読みました

若い頃は通勤の時に本を持ち歩いていましたが

最近はメガネがないと文庫本が読めず

座り込んで構えなければ読書時間になりません

アレもコレもやらなければならないお年頃

本を読むって優雅な時間ですね

 

読んだのはいま流行?の「モンスター」

絵のないマンガを読んでいる様なドラマティックな展開

ちょっとハラハラで

フィクションを読むのは疲れますわー。。

 

もうすぐ11月

豪雪地帯の札幌ではいつ雪が降り始めるかわからないので

着々と冬の準備を始めています



紅葉している紫陽花の花を切り、薔薇の葉を落とし剪定し

枯れたものはひとまとめにして、春に咲く球根を植えて。

山積みの雑用をやらないと来月遊びに行けないぞー。