I LOVE HARLEY! の独り言
CATEGORY
モブログ
(80)
ハーレー
(521)
映画
(94)
食べる
(326)
トレーニング・ダイエット
(638)
暮らし・生活
(454)
バイカー・カズ
(1)
マンスリー・ダイジェスト
(33)
Weblog
(41)
Harley-Davidson Webring
前へ
一覧
次へ
ランダム
RECENT COMMENT
flhsakai/
ハーレー君退院帰宅
小っちゃいハーレー乗り/
ハーレー君退院帰宅
flhsakai/
霧立峠・三国峠・日勝峠
ちっちゃいハーレー乗り/
霧立峠・三国峠・日勝峠
flhsakai/
お手入れ
Unknown/
お手入れ
茨戸のマサ/
富良野、狩勝・日勝峠
flhsakai/
思い出のジャンパー
ちっちゃいハーレー乗り/
思い出のジャンパー
モノシリ沼の管理人/
ノースフェイス ブルックスレンジ
CALENDAR
2014年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
COUNTER since 12.oct.09
TODAY
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
RECENT ENTRY
あけましておめでとうございます
今年もお世話になりました
小樽・積丹・室蘭
赤字丼
バブアー インターナショナル トラウザーズ(Barbour International trousers)
霧立峠
池田町 「旅宿&喫茶 Do Luck 道楽」2024
洞爺湖・支笏湖 二湖めぐり
狩勝峠・日勝峠
今年も始動
RECENT TRACKBACK
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
白老、鵡川食べ歩き2014初冬
食べる
/
2014-11-24 18:00:10
本日は、奥さんと食べ歩きおデートでした。
先ずは白老「いわさき」で白老牛をいただきました。
本日はいつものランプステーキと、バラ、モモの焼き肉セット、ハラミを食べました。
相変わらず、美味しくてリーズナブルなお肉です。
けっこうお腹も一杯になりましたが、せっかくこっち方面に来たので、鵡川まで足を延ばしてししゃもをいただくことにしました。
生干しのししゃもを買うと、店内のテーブルに備え付けのホットプレートで焼いて食べることができます。
自分で好きなものを選んで、焼き立てを食べることができるので最高です。
いつも食べるスーパーのアラスカ産のししゃももどきとは違います。
そして鵡川に来たらやはりこれ。
ししゃも寿司です。
こちらのお店では、10月、11月の2ヶ月間だけしか食べられないそうです。
カレーとほっき貝好きの奥さんは我慢できずに、ししゃもほっきカレーも注文しました。
ししゃものフライはカレーに良く合います。
半分くれるかなと思ったら、3/4食べてました。
そんなわけで、ししゃも寿司もおかわりしてしまいました。
昆布巻きのししゃも小町も一緒に。
おみやげに珍味ししゃもとししゃも小町を買って帰りました。
カネダイ大野商店で検索すれば、ネットショッピングもできますよ。
美味しい一日でした。
ほんとによく食べる夫婦です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
井上陽水 氷の世界 tour 2014
暮らし・生活
/
2014-11-10 00:42:52
昨日(11月9日)、井上陽水さんのコンサートに行ってきました。
席は端の方ではありましたが最前列でした。
氷の世界 TOUR 2014ということで、40年前のアルバム「氷の世界」に収録されている全13曲を収録順にすべて歌ってくれました。
恥ずかしい話ですが、不覚にも涙が出てしまいました。
ここ30年ほど、札幌でコンサートが開催された時はほとんど行っているのですが、今回が一番心に沁みたコンサートでした。
やはり、断絶、センチメンタル、氷の世界が私にとっての陽水ゴールデンスタンダードであり、せいぜい二色の独楽、招待状のないショー、Whiteまでが私の中の井上陽水でありました。
その後はポツリポツリと単発で好きな歌はあったものの、私の中の井上陽水自身を超えることはありませんでした。
だから、氷の世界の楽曲をアレンジの大きな変更もなく歌ってくれたことは、夢のようなことでした。
特に私が大好きな桜三月散歩道は、ご本人もおっしゃっていましたが、ライブでは初めて歌ったそうです。
思わずBR+CDのセットも買ってしまいました。
アンコールも含め全25曲、約3時間、本当に幸せな時間でした。
帰りはレッドチリでカレーをいただきました。
今日は本当に幸せを感じた一日でした。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
お上品に日本料理ランチコース
食べる
/
2014-11-03 14:29:18
本日は、奥さんのお母さんのお誕生日だったので、ランチコースではありますが、大通りのホテルの日本料理屋さんでお祝いをしました。
ランチだからと思っていましたが、美味しく、量もあってお腹いっぱいになりました。
ホテルのロビーには、もうツリーが飾られていました。
本日は、札幌市内でも雪が降りました。
今年もあと2ヶ月を切りましたね。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
MY PROFILE
goo ID
flhsakai
性別
都道府県
自己紹介
札幌のハーレー乗りです。
ホームページもよろしくね。
メール
flhsakaiharleydavidson
@yahoo.co.jp
BOOKMARK
I LOVE HARLEY!
ホームページはこちら
2024年 走行ルート
2024年の走行ルート図です。
2023年 走行ルート
2023年の走行ルート図です。
2022年 走行ルート
2022年の走行ルート図です。
2021年 走行ルート
2021年の走行ルート図です。
2020年 走行ルート
2020年の走行ルート図です。
2019年 走行ルート
2019年の走行ルート図です。
2018年 走行ルート
2018年の走行ルート図です。
2017年 走行ルート
2017年の走行ルート図です。
2016年 走行ルート
2016年の走行ルート図です。
2015年 走行ルート
2015年の走行ルート図です。
2014年 走行ルート
2014年の走行ルート図です。
2013年 走行ルート
2013年の走行ルート図です。
2012年 走行ルート
2012年の走行ルート図です。
2011年 走行ルート
2011年の走行ルート図です。
2010年 走行ルート
2010年の走行ルート図です。
2009年 走行ルート
2009年の走行ルート図です。
2008年 走行ルート
2008年の走行ルート図です。
記事中掲載リンク集
備忘録
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』