I LOVE HARLEY! の独り言




7月28日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。

全走行距離819.6Kmです。
日帰りでこの距離を走ると、燃費が落ちちゃいます。
仕方ありませんね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日はお天気が良かったので、稚内まで行ってきました。



先ずはいつものように、国道337号、道道225号、国道231号とオロロンラインを北上します。
増毛の国稀酒造、留萌の黄金岬で記念撮影。





ここでいきなり、スロットルが動かなくなりました。

仕方ないのでいろいろバラシてみてるうちに治りましたが、ガスケットが使いものにならなくなったり、チョークバルブのノッチが折れたりしました。
このために、1時間無駄になりました。
また、キャンプをされていたハーレーライダーのご夫婦が心配して声をかけてくれました。
ありがとうございました。

あとは国道232号に乗り換え、オロロンラインをひたすら稚内に向かいます。
天塩で道道106号抜海道路に出て、オトンルイ風車群、利尻富士を堪能しながら稚内に向かいました。




ノシャップ岬、稚内港北防波堤ドームで写真を撮り、宗谷岬に向かいました。





宗谷岬は相変わらずの混みようで、「日本最北端の地」のモニュメントには近づけませんでした。



今年も隣の「日本最北端の給油所」で給油して、証明書をいただきました。

日帰りなので、あとは帰るのみです。
本日は紋別経由で帰ろうと最初から決めていたのですが、留萌で1時間無駄遣いしてしまったのでちょっと迷いました。
まぁ、「旭川紋別自動車道」と「道央自動車道」に乗れば、時間はかからないだろうと思い、初志貫徹で紋別を目指しました。

国道238号で、稚内から猿払村、枝幸町、雄武町を通り紋別で国道273号に乗り換え上川町で国道39号に出て、「上川層雲峡IC」で「旭川紋別自動車道」に乗り、「道央自動車道」、「札樽自動車道」と乗り継いで帰宅しました。
この時、高速道路上でシフトのチェンジペダルが外れたため、路肩に停めて針金で応急処置です。

また、高速に乗る前から何だかタイヤが横滑りするような感覚があったため、リアタイヤを見てみるとプライマリーからのオイル漏れで、リアタイヤ左側がオイルで汚れていました。
これはとても怖い感覚で、高速走行中はスロットルオンでもオフでも、とにかくクニャクニャと尻を振る感じがするんです。

2018年7月28日 稚内から紋別


今回もGPSレコーダーが途中で止まったため、実走係数で走行距離を出します。

全走行距離はメーター読みで725.3Km、実走は実走係数1.13をかけて819.6Kmでした。
ガソリン消費が48.18Lだったので燃費は17.01Km/Lと、かなり悪くなっています。
走行時間は約12時間で、平均速度68.3Km/hr。
スピードを出せば燃費が落ちる、仕方のないことですね。

まぁ、紋別経由で帰っても、さほど距離も時間も伸びませんでした。
今度から、この道で帰宅かな。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




「お昼はお蕎麦がいい」という奥さんのリクエストに応えるべく、何処に行こうか迷った結果、本日は「手打ちそば 毘沙門」さんに行くことにしました。



奥さんは田舎そばで「えびと野菜の天せいろ」


私は十割並粉1人前、更科半分の二色もりで「舞茸天せいろ」

いつものように十割並粉を食べ終えたころ、ゆでたての更科が運ばれてきました。


こちらの更科は初めてでしたが、食べやすく美味しい更科でした。
私はこちらのお蕎麦ののど越し、歯応え、味、香り、すべてが大好きです。
私の知っているお蕎麦屋さんの中で、甲乙付け難いトップ5の中の1軒です。

お昼時に珍しく空いているなと思ったら、あっという間にお客さんが集まりだしました。



本日も善き一日となりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は札幌ドームで日本ハム対ソフトバンク戦を観戦してきました。



席はダイヤモンドシート、練習見学付きです。


先ずは練習見学の列に並んで、一般入場の前にスタンドから練習見学です。




ダッグアウトからの見学もありベンチ前で見学されていました。

練習見学が終わると、改めて入場の列に並びました。
席はこの辺です。


入場の際に応援グッズをいただき、奥さんはファンクラブ会員なのでユニフォームもいただいていました。

お蕎麦をいただきながらアップの様子を眺め、試合開始を待ちました。

結構美味しいお蕎麦でした。




試合は、移籍後初登板・初先発の帯広出身杉浦投手が1回表を3者凡退に仕留め、その裏、西川のヒット、松本のタイムリーで先制、その後我らがキャプテン中田のツーランホームランで2点を追加し1回裏に合計3点を先取。




その後じわりじわり迫ってくるソフトバンクを振り切り、勝利しました。





勝利投手は移籍後初登板・初先発で初勝利となった杉浦投手です。
おめでとうございます。
スピードガンよりも早く感じるストレートがバシバシ決まっていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、西区西野の「翠明庵」さんで、お昼をいただきました。
開店前に到着してしまい、本日も一番客でした。


とても感じの良い雰囲気で、穏やかにお蕎麦を味わうことができました。



奥さんは天せいろ、私は大盛りでやさい天せいろをいただきました。

大盛りはせいろ2枚で来ました。

やっぱりちょっと多かったかな。
十割の蕎麦は香り高く、つゆもちょっと辛め(というよりも麺に良く絡む感じ)ですが、美味しいお蕎麦でした。
薬味はネギと山わさび、サクサクの天ぷらは衣が薄くとても食べやすく、宮古島の雪塩が添えられていました。

蕎麦湯も程良くとろみがあり、美味しくいただけました。




冬場は休業されているそうですが、その間春まではお酒を仕込みに行っているそうです。
感じの良い接客で、お蕎麦の美味しさも一層引き立ち、また来たくなるお店です。






本日も善き一日となりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




7月14日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。

全走行距離603.1Kmです。
およそ一月半ぶりの走行でした。
少しだけ雨にあたりましたが、大変気持ちよく走ることができました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、三連休中唯一雨マークの無い予報でした。
昨日から、ブローバイからのオイルを吐き出したり、持っていくものを揃えたり、遠足前の子供のように準備を整えました。

まぁ、曇り空でしたが予報を信じ出発です。
本日、芽室町でアメリカン愛好家のミーティングがあるとのことで、ちょっと覗きに行くことにしました。
6月2日以来、約一月半ぶりの走りなので、ちょっと遠回りをして行くことにしました。



前日の準備のおかげで、7時前には出発できました。
先ずは国道337号を進み当別で国道275号に乗り換え、新十津川で国道451号に乗り換え滝川で国道12号に出ました。
そのまま旭川まで進み、国道39号で層雲峡方面へ向かいました。



曇り空は層雲峡あたりからぽつぽつと雨に変わりましたが、合羽を着るほどではありません。





大雪ダムから国道273号を走り、トンネルを抜け三国峠に出ると、そこは雲の中でした。





しかし、ほんの少し下ると雲から脱出できました。

国道273号を進むと、糠平湖沿いにタウシュベツ川橋梁に代表される旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群が点在しています。





残念ながらタウシュベツ川橋梁はここのところの雨天続きで完全に水没していました。



士幌町で国道274号に乗り換え、鹿追町、清水町に出て国道38号で芽室町に向かいます。
会場は新嵐山という処で、スキー場やゴルフ場、展望台など整っており、総合リゾート施設のようです。












今年が第一回目とのことで、上手く根付いて地域の恒例行事になればいいなと願っています。

帰りは国道274号で日勝峠を越え札幌南で高速に乗って帰宅しました。
日勝峠は濡れることはなかったのですが、ずっと雲の中で少々運転が怖かったです。

2018年7月14日 層雲峡、三国峠から芽室町、由仁町


今回スマホのGPSレコーダーを起動して出発しましたが、途中でバッテリー切れでデータが途中までだったので、実走係数を使用します。

全走行距離はメーター読みで533.7Km、実走は実走係数1.13をかけて603.1Kmでした。
ガソリン消費が32.68Lだったので燃費は18.5Km/Lと、やや悪くなっています。
一月半乗っていなかったのでフラストレーションが堪りちょっとやんちゃな走りをしたのと、帰りに札幌南から高速を使ったのが原因でしょう。
走行時間は約11時間で、平均速度54.8Km/hr。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は天気予報もはずれ大変良いお天気となったので、奥さんとドライブデートをしてきました。
先ずは、白老でお肉をいただきました。
いつもの白老「天野ファミリーファーム」でいつもの特選焼肉セットです。




が、私は明日健康診断のためお肉は各種一切れずつと節制し、残りの8割がたは奥さんのお腹に。

やっぱり足りないので羊蹄山を眺めながら、ニセコ「手打蕎麦 いちむら」さんに向かいました。。






先日来た時は蕎麦が品切れで食べることができず、大変残念な思いをしたので本日は気合が入っていました。
奥さんは「おろしせいろ」を二八そばで、私は「つけとろせいろ」を十割そばでいただきました。





どちらも、のど越し、歯応えともに私の大好きなお蕎麦でした。
食べに来て良かったぁ。
水が良いせいでしょう、めんもつゆもとても美味しいお蕎麦です。
長芋も甘くてとても美味しかったです。

敷地内のパン屋さんが売り切れ閉店だったので、「農家のそばや 羊蹄山」さん敷地内の「地粉パン まる麦工房」さんへ。


最後に帰る途中、奥さんのリクエストで赤井川村「山中牧場」でソフトクリームと牛乳をいただきました。



やはり瓶で飲むと牛乳は10倍美味しい。
善き一日となりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、白石の「十割蕎麦 ゆう賀」さんで、帰省中の哲郎兄とお蕎麦をいただきました。
田舎細打ちと細切りの二色蕎麦で、天ぷらせいろとごぼう天せいろをいただきました。





田舎細切りはやっぱり美味しい。
ここのところ3連続で「ゆう賀」さんでいただいてます。

その後、哲郎兄のお友達の仁木町の中川さんの処へお邪魔しました。



カッチョイイパンヘッドを見せていただきました。
中川さんは二十歳からハーレーに乗っているそうです。
帰りにはサクランボをお土産にいただきました。
甘くて大変美味しいサクランボでした。
中川さん、ありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )