I LOVE HARLEY! の独り言




本日はお休みだったので、お昼から小樽に行ってきました。

まずは、ニューなると。
若鶏・二色丼セットを頼みました。
若鶏の半身唐揚げと自分でネタを選ぶ二色丼のセットです。


奥さんはウニとホタテ、私はホッキと甘エビです。
このほかに味噌汁つきです。
普段は1800円ですが、平日ランチタイムは1300円で大変お得です。

小樽駅に車を停めて、小樽運河沿いから小樽の街を歩いてみました。
小樽駅に最近できたバーガーキングでオニオンフライを買い、食べながら歩きました。



27年前、新婚旅行先のハワイで、食べた思い出の味です。
ハワイにもイカリングがあるのかと思いましたが、オニオンリングでした。

運河では、かもめ君大人気でみんなが写真を撮っていました。


可否茶館でソフトクリームを頂きました。
非常に濃厚な味で、アイスクリームに近い味わいでした。


最後は朝里駅前のシグナル食堂です。

つぶ焼きのほか、ラーメンも頂いてしましました。
相変わらずの美味しさです。
奥さんは、今年初めてのシグナル食堂でした。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




昨日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。

軟弱にも、高速を多用してしまいました。
全走行距離614Kmです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日も天気が良さそうだったので、ハーレー君でツーリングに出かけました。
9時出発と遅かったのと、連休で渋滞が予想されたので、つい高速に乗ってしまいました。


手稲ICから乗った札樽自動車道は札幌JCTで道央自動車道となり、苫小牧東ICで日高自動車道に乗り換え、日高富川で降り、国道237号から国道235号浦河国道に出て直ぐに沙流川を渡ります。


国道235号は、新冠町、新ひだか町(静内、三石)を通り、浦河に出ます。





浦河の途中から国道236号野塚国道となり天馬街道となります。



天馬街道は広尾に出た後、大樹町、更別村、中札内村を通り帯広に向かいます。



帯広に入ると幸福駅があります。



本日は愛国駅には寄らず、幸福から帯広・広尾自動車道路に乗り芽室帯広で降り、国道38号に乗り換えました。


国道38号を進み、狩勝峠越えをします。
よく考えたら、今年初の狩勝越えでした。




峠を降り、国道38号を進み、富良野から国道237号に乗り換え占冠に向かいます。
富良野に入って直ぐに雨が降り出し、むかわの辺りまで続きました。
空が明るかったので合羽を着ずに走ってしまい、下着までずぶ濡れとなりました。
占冠から道道610号に乗り換え国道274号に出ます。
あとは国道274号を進み、由仁町の「おにぎり あぜっこ」を目指します。

雨に濡れた体は、冷え切っておにぎりを持つ手も自由になりません。
美味しいおにぎりを食べているうちに、体も大分暖まってきました。

本日も欲張って、食べ過ぎてしまいました。

到着が17時半ころだったので、食べ終わったころにはこんな綺麗な夕日を見ることができました。


暗くなったので、帰りも高速を使うことにしました。
国道274号から国道234号に乗り換え、追分町ICから道東自動車道に乗って帰宅しました。

本日、全走行距離メーター読みで522.5Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、614Kmとなります。

9時出発、19時帰宅。
10時間もかかってしまいました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




本日はお天気が良かったので、十勝方面に奥さんとドライブすることにしました。
なんとなく森を散策できそうだったので、どんな処かも分からないまま、先ずは「十勝千年の森」に向かいました。
ナビ任せで2時間ほどで到着しました。


森に入るまでの間、大きな広場がありクラフト体験なんかもやっていました。


地元のお店や農家の方も出店しており、地元産の食材を使った名物料理や、新鮮な野菜、チーズなども販売されていました。


こんな凄いバーベキューも行われていました。


ライブ演奏も行われており、みなさん名物料理をいただきながら聞き入っていました。


私たちは、十勝清水のご当地グルメ「牛玉ステーキ丼」と芽室の幻のじゃがいもマチルダを使った牛肉リブロース、サーロイン入りの「十勝めむろコロッケ」を頂きました。
ステーキ丼のステーキは柔らかく味も良く、コロッケは大きな牛肉がごろごろ入っていてジャガイモも甘くとても美味しいものでした。


さて腹ごしらえも済み、いよいよ森の散策です。
いくつかの大きなブロックに分かれており、歩き応えのある広さです。


こちらは、森を抜けたところにあるレストランです。
あいにく本日は結婚式で貸し切りとなり、入ることはできませんでした。


森ばかりではなく、広い平原も広がっています。


今度は別のブロックを散策します。


森を抜けて、今度は「千年の丘」に登りました。


丘の上からの景色は絶景です。
登るのにけっこう息が切れました。


丘を降り、また、別ブロックへ。


このような道標があちらこちらにあります。


山羊のチーズ工房だそうです。


ハスカップのソースのかかったソフトクリームです。
歩いた後なのでとても美味しかったです。


千年の森を後に次はナイタイ高原に向かいました。


私の周りでは、みなさん単車で行っているのですが、私は今回が初めてです。


十勝ナイタイカルビバーガーとメガドックです。
肉はもちろんですが、パンが大変おいしかったですよ。


ここでもソフトクリームをいただきました。


千年の森ではとてもいい運動になりました。
自然の中を歩くのは、とても気持ちの良いものです。
四輪ですが、517Kmも走ってしまいました。
行きも帰りも高速を使いました。
そうじゃなきゃ、こんなに走れませんわな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




昨夜は夜勤で、本日は明け休みでした。
先日、スティーズのOGATA君から頼んであったことが完了したとの連絡をいただいたので、スティーズに行くことにしていました。
朝、帰宅しようとしたところ、上司と1時間以上話し込んでしまい、家に着いたのが11時近くになってしまいました。
慌ててハーレー君にまたがり、スティーズに向かいました。

スティーズには、びっしりとハーレーが入庫していて、忙しそうでした。
私が何を依頼していたかというと、リアバンパーの溶接です。

何故か昔から左のリアバンパーの取り付けがピタッと決まらず、今まで何度もバンパーが破損したり、取り付けボルトが折れたりしました。
バンパーは2本目で、溶接は通算4回目です。
何故取り付けが決まらないのかOGATA君も不思議がっています。
そこで、取り付けで無理がかからないように、OGATA君に調整して溶接してもらったわけです。
忙しい中、取り付けとサドルバックのプチ修理までしてもらいました。
ありがとう、OGATA君。

今年の写真、左から写っているやつにリアバンパーが無かったでしょ。
この先はきっとリアバンパーも写りますよ。

スティーズ往復36.5Kmでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、大通り公園で開催されている、さっぽろオータムフェスト2012に行ってきました。
さっぽろオータムフェストとは、北海道各地の名物、旨いものが一堂に会する、2008年から始まった秋のイベントです。
札幌に住んでいるからといって、北海道の名物をいつでも食べることができるわけでもないので、ありがたいイベントです。
混んでいるのと一度に食べることのできる量は限られているので、何をいただくか決めるのも必死です。

まずは、6丁目会場から。

白老牛の牛串、牛タン串と肉巻きおにぎりです。


礼文島の焼き牡蠣と焼きうにです。


続いて、8丁目会場です。


せたな町のうに飯です。


礼文島?のうに焼きおにぎり


紋別の炭火焼本ずわい蟹甲羅盛です。


江差町のほたて、あわびのバター焼き串と焼きうにです。


最後に、弟子屈のメロンソフトです。
このソフトクリームが驚くほど美味しかったです。
弟子屈産の牛乳で作っていると言っていました。
メロンはちょっと硬かったけど、甘くおいしかったです。


けっこう食べちゃいました。
おかげで、財布もすっからかん。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




本日は、奥さんと北海道日本ハムファイターズ対福岡ダイエーホークス戦を観戦してきました。


3塁側22列目と、けっこう前の方でした。

こんな感じです。


試合は、ちょっと締まりのない残念な進み方でした。



結局、5対2で負けてしまいましたが、最後に中田のレーザービームと大野のブロックで本塁補殺を見ることができたので、満足です。
中田がんばれ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。



12号線をまっすぐ帰ろうか迷った末に富良野を回ることにしました。
お陰で、雨に当たっちゃいました。
欲張るとダメですね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、3時過ぎから雨になるとのことだったので、とりあえずちゃちゃっと走っちゃおうと出発しました。

朝9時に家を出て、いつものように国道337号→道道225号→国道231号と望来、厚田を通り、オロロンラインを浜益に向かいました。



浜益で国道451号に乗り換え滝川方面に向かいます。
田んぼでは、稲穂が黄金色に色づき刈り取られるのを待っていました。
新米も、もう直ですね。

浜益富士とも呼ばれる黄金山です。
いつ見ても面白い形だなぁと思ってしまいます。


国道451号は新十津川町を抜け、国道275号に出ます。


国道275号を少し北上し、市道に入り滝川市を目指します。
ラウネ川に架かる「ふれあい橋」を渡り少し行くと、滝川市の国道12号に出ます。


少し南下し、国道38号に乗り換えます。
国道38号は赤平、芦別と通り、富良野に向かいます。
芦別では、「星の降る里大橋」を渡ると、巨大観音像や五重の塔があります。




道道135号で曲がるつもりでしたが、給油のため、富良野市街地まで行き、戻ってきました。。


道道135号を行くと、国道452号に出ます。
途中三段滝公園を通り、桂沢湖に向かいます。


桂沢湖から道道116号で三笠市内を通り国道12号に出ます。
桂沢湖は、相変わらず工事中だったので三笠市立博物館で写真を撮りました。


スティーズに寄って行こうと思ったので、茨戸に出て太平経由でと思い、岩見沢で国道12号から道道687号に乗り換えてみました。
道なりに行くと、道道81号に出て「たっぷ大橋」を渡ることになりました。

後は国道275号に出て、道道112号→国道337号で札幌大橋を渡り、あいの里から茨戸に出て、国道231号から東8丁目篠路通でスティーズに向かいました。
札幌大橋では、大粒の雨に遭いずぶ濡れになってしまいました。
14時頃でした。
話が違う(15時過ぎからだったんじゃないのぉ)。
茨戸辺りで止んだので、合羽を着る暇もありませんでした。

スティーズに着いたら残念なことに、OGATA君は不在でした。
シャッターは開いていたので、緊急出動かな?
仕方なく、新道経由で帰宅しました。
家に着いたころにはすっかり乾いていましたが、ハーレー君を車庫に入れて片付けた途端に再び雨が。
ついているのかな。

本日、全走行距離メーター読みで282Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、331.3Kmとなります。

本日は、ひどく蒸し暑い一日でした。
前回は、半袖と長袖のTシャツの重ね着だけでしたが、今回は間に開襟シャツを一枚挟んでみました。
結果、要らなかったですね。

滝川から38号線で富良野に行くコースは、その先の芽室町に向かい狩勝峠越えをするのに、若いころ4輪でよく通ったコースです。
ちょっと懐かしく、切ない気分になりました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




昨日の走行地図です。
クリックすると、詳細地図になります。



けっこう走りました。
本当はもう少し走りたかったんですが、もっと早く出ないとダメですね。
やはり暗くなってから走るのは本当に怖いです。
昨日も、家の近くまで来て、右折のタクシーが目の前をかすめて行きました。
急ブレーキをかけてギリギリでしたが、雨の日なら死んでました。
別に信号の変わり目でもなし、完全に青でした。
プロなのに困ったもんですね。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )




昨日に続きお天気だったので、本日はハーレー君で走ることにしました。
どこを走るか迷いましたが、しばらく走っていない上川地方に向かうことにしました。
朝8時に家を出て、いつものように国道337号→道道225号→国道231号とオロロンラインを北上しました。


ゴールデンビーチ留萌はシーズンを終え、人影もなく静かな砂浜となっていました。




留萌から深川に向かうため国道233号に乗り換えました。
できるだけ距離を走りたかったので、幌糠から深川留萌自動車道に乗って時間短縮をしてみました。
無料区間の終わる深川西で降りて、道道47号・道道57号と進み神居古潭で国道12号に合流します。
国道12号は旭川市内を通り国道39号大雪国道となり、当麻町、愛別町、上川町を通り、北見、網走まで続きます。




国道39号を進み、層雲峡を抜け大雪ダムで国道273号に乗り換えます。




大雪ダムを後に、三国峠へ向かいました。

ここで声を掛けてくれたのが、佐賀からツーリングに来ていたTさんでした。

有明海で海苔の生産をされているとのことで、ご自身で生産された一番海苔をいただきました。
家でいただきましたが、こんな美味しい海苔は初めて食べました。


峠を下り国道273号で上士幌町に向かいました。
糠平湖には寄らず、道道85号で然別湖畔を通り、鹿追町で国道274号に合流して清水町に出ます。


鹿追町では道の駅の「しかおい 健康トイレ」をお借りしました。


清水町のいつものENEOSのSSで給油し、日勝峠を越えて目指すは由仁町「おにぎり あぜっこ」です。

本日は、ふつうサイズの激辛なんばん味噌と梅カツオのおにぎりと、おかずプレート、ぶた汁の小をいただきました。
おかずプレートは、出汁巻き卵、野菜の和え物、タラのフライ梅クリームソースです。
おかずもかなりボリュームがあるので、お腹いっぱいです。
でも食べれちゃうんですよねぇ、とっても美味しいから。

さらにデザートにブルーベリージュースをいただきました。
これまた、大変美味しゅうございました。

あぜっこのお客さんと話が弾んで、長居をしてしまいました。
札幌に入ったころには、すっかり日が沈んで真っ暗になってしまいました。
札幌新道で渋滞にはまってしまい、帰宅できたのは19時過ぎでした。

本日、全走行距離メーター読みで504.2Kmでした。
実走は実走係数1.175をかけて、592.4Kmとなります。
もっと走るつもりでしたが、今はこの辺が限界かなぁ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )




本日はお休みだったので、奥さんの運転で砂川の「Farm Restaurant Rivista」に行ってきました。
そこは札幌から2時間、歌志内、赤平に抜ける田舎道、道道1027号にありました。

坂を登ると大きなログハウスが現れます。


店内はジャズが流れ、明るく落ち着いた雰囲気でゆっくりと時間が流れている感じでした。



クアトロ・フォルマッジョという4種類のチーズ使ったピッツァです。
4種類とは、モッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、ペコリーノ・ロマーノ、グラナパダーノだそうです。
かりかりのピッツァ生地でチーズがとても美味しかったです。


パスタランチセットです。
本日は、ベーコンとズッキーニのトマトクリームソースパスタ、ミニサラダ、ドリンクのセットです。
このトマトクリームソースは初めての味で、とても美味しくて驚きました。


坂を下り、道を挟んで反対側に岩瀬牧場ジェラートショップがあります。


せっかくなので、アイスもいただきました。


私は知りませんでしたが、池袋にも直営店を出している有名なお店なんですね。
以前、我が手稲駅前にもアイスクリームの店があったそうです。

砂川の隣は美唄です。
美唄焼き鳥が食べたくなり、美唄の「たつみ」に寄ることにしました。


はじめは買って帰るつもりでしたが、焼きたてを食べたくなりました。
店内は、カフェのようなインテリアです。

写真を撮り忘れたので、食後の写真です。
美味しかったですよ。


30年前、美唄で仕事をしていましたが、その頃は「たつみ」の存在は知りませんでした。
空知は北も南も美味しいものが沢山ありますね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( )