I LOVE HARLEY! の独り言
CATEGORY
モブログ
(80)
ハーレー
(521)
映画
(94)
食べる
(326)
トレーニング・ダイエット
(638)
暮らし・生活
(454)
バイカー・カズ
(1)
マンスリー・ダイジェスト
(33)
Weblog
(41)
Harley-Davidson Webring
前へ
一覧
次へ
ランダム
RECENT COMMENT
flhsakai/
ハーレー君退院帰宅
小っちゃいハーレー乗り/
ハーレー君退院帰宅
flhsakai/
霧立峠・三国峠・日勝峠
ちっちゃいハーレー乗り/
霧立峠・三国峠・日勝峠
flhsakai/
お手入れ
Unknown/
お手入れ
茨戸のマサ/
富良野、狩勝・日勝峠
flhsakai/
思い出のジャンパー
ちっちゃいハーレー乗り/
思い出のジャンパー
モノシリ沼の管理人/
ノースフェイス ブルックスレンジ
CALENDAR
2016年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
COUNTER since 12.oct.09
TODAY
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年04月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年11月
2011年08月
2011年05月
2011年04月
2011年01月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
RECENT ENTRY
あけましておめでとうございます
今年もお世話になりました
小樽・積丹・室蘭
赤字丼
バブアー インターナショナル トラウザーズ(Barbour International trousers)
霧立峠
池田町 「旅宿&喫茶 Do Luck 道楽」2024
洞爺湖・支笏湖 二湖めぐり
狩勝峠・日勝峠
今年も始動
RECENT TRACKBACK
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
今年もお世話になりました
ハーレー
/
2016-12-31 05:12:42
今年もとうとう大晦日、残すところ今日一日となりました。
皆様にとって、今年はどんな一年だったでしょう。
私はこの一年大病もせず、無事この日を迎えられたことが、何よりだったと思っております。
昨年授かった孫も、元気に成長してくれています。
ハーレー君も小さなトラブルはあったものの、大きな故障もなく、楽しく走り回ることができました。
春には九州の兄と九州ツーリング、東京の兄と東京見物、夏には群馬の友人夫妻と数年ぶりのキャンプを楽しみました。
我が奥さんとは、安い物ばかりですが食べ歩きを楽しみ、一緒に楽しんだ野球観戦では日ハムの日本一という結果に大興奮しました。
食べ歩きは、我が健康に若干の影響を与えましたが・・・
本当に楽しい一年を過ごすことができました。
楽しいこと嬉しかったこと以外は本日ですべてリセットして、新しい年を迎えましょう。
さらに皆様のご健康とご多幸を祈念しております。
素晴らしいこの一年を過ごせたことをすべての皆様に感謝します。
皆様、よいお年を。
コメント (
2
)
|
Trackback ( )
再び美唄へ、そしてダイソン
暮らし・生活
/
2016-12-29 19:39:17
本日も悪天候の中美唄へ。
「長栄堂」の「くるみ餅」と「たつみ」の「美唄やきとり」を買うためです。
くるみ餅は27日に、やきとりは本日出発前に予約をしておきました。
1月10日前後で閉店だそうなので、私にはこれが最後のくるみ餅になります。
味わっていただかなくては。
家に帰ると、先日、点検に出していたダイソンの掃除機が戻ってきていました。
23日に電話をし、24日にクロネコヤマトが引き取りに来て、本日29日に戻ってきました。
かなり早いのではないかと思います。
悪いところを交換して、モーターの状態を試験確認してくれます。
私の場合、ハンドルホース、モーターヘッド、ポストフィルターケージ、伸縮パイプ、収納クリップを交換してくれました。
なので、ほとんど新品状態で戻ってきました。
モーターヘッドとハンドルホースの値段で点検代を越えるので、お得な気がしました。
もともと、ボーナスで新しいのを買おうと思っていたのですが、お金が足りなく部品交換で乗り切ろうとしました。
そうしたら、対応してくれたオペレーターの方が点検を提案してくれました。
結果は満足です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
美唄 「長栄堂」
食べる
/
2016-12-23 16:45:41
北海道は昨夜から発達した低気圧のため、大雪に見舞われております。
本日そんな暴風雪の中、美唄まで行ってきました。
美唄は社会人生活をスタートさせた、私にとって第2の故郷です。
昭和56年4月(1981年)から僅か2年間暮らしただけですが、決して忘れることのできない思い出深い町です。
先日、新聞で、この町の「長栄堂」という老舗のお菓子屋さんが店を閉めるという記事を目にし、懐かしく昔を思い出しました。
当時、札幌に帰省する時に「長栄堂」で「くるみ餅」を買いお土産にしたものでした。
とても美味しいお菓子です。
しばらく来ていなかったので、お店の様子はすっかり忘れていましたが、場所と店構えは覚えていた通りでした。
店を閉めることになってから、名物「くるみ餅」は予約殺到で店頭に出た分は直ぐに売り切れるそうです。
どれほど皆に愛されていたかが分かります。
「くるみ餅」は奇跡的に予約なしで買えました。
私の次で、店頭販売分は完売だったようです。
おまけに「くるみ餅」の切り落としを2袋いただきました。
昔は無かった、「新くるみ餅」というのが出来上がりまで1時間ほどかかるというので、岩見沢「らい久」でラーメンを食べて戻ってくることにしました。
「らい久」も久しぶりです。
やっぱり一番美味しいな。
美唄に戻り、ついでなので「たつみ」で美唄やきとりの真空パック買うことに。
3串ほど、お店でいただきました。
「長栄堂」の「くるみ餅」を口にすると当時を思い出すことができ、もう食べられないと思うと大変残念です。
なにごとも永遠にということはないのでしょうが、自分の中の思い出がまた一つなくなると思うと何とも淋しい気持ちになってしまいます。
齢を取っちゃったんですね。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
MY PROFILE
goo ID
flhsakai
性別
都道府県
自己紹介
札幌のハーレー乗りです。
ホームページもよろしくね。
メール
flhsakaiharleydavidson
@yahoo.co.jp
BOOKMARK
I LOVE HARLEY!
ホームページはこちら
2024年 走行ルート
2024年の走行ルート図です。
2023年 走行ルート
2023年の走行ルート図です。
2022年 走行ルート
2022年の走行ルート図です。
2021年 走行ルート
2021年の走行ルート図です。
2020年 走行ルート
2020年の走行ルート図です。
2019年 走行ルート
2019年の走行ルート図です。
2018年 走行ルート
2018年の走行ルート図です。
2017年 走行ルート
2017年の走行ルート図です。
2016年 走行ルート
2016年の走行ルート図です。
2015年 走行ルート
2015年の走行ルート図です。
2014年 走行ルート
2014年の走行ルート図です。
2013年 走行ルート
2013年の走行ルート図です。
2012年 走行ルート
2012年の走行ルート図です。
2011年 走行ルート
2011年の走行ルート図です。
2010年 走行ルート
2010年の走行ルート図です。
2009年 走行ルート
2009年の走行ルート図です。
2008年 走行ルート
2008年の走行ルート図です。
記事中掲載リンク集
備忘録
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』