ステンドグラスキルト 2007年05月30日 | ろーずの部屋 現在の進捗状況です! あらら・・・あまり進んでいないかもです 2月までに間に合うかなぁ~?(笑) 上の方に十字架があるのですが、まだまだたどり着けません 早くそこまで行きたいのですが、意外と時間がかかるのです! ひとつくりぬいて、縫いこむのに30分から1時間!? クレマチスさんは、何を作っているのでしょうか?進んでいますかぁ???
海との日々 2007年05月29日 | F1介護日誌 今日は、エフが寝ている間に、海まで散歩に行きました。晴れていたので海もきれいでした。海を見ていると、洗礼を受けた日を思い出します。エフは、1年位しか海まで行けなかったね。波が怖くて、逃げるようにしていましたねもう少しだけ、一緒に海まで行きたかったなあ。海は、いいですね。海がそばにある幸せに感謝。
いつも喜んでいなさい 2007年05月28日 | 花さんのつれづれ草 どうして、しかめっ面してるの? ご親戚も、同じですね 君たちの季節、終わり ですか? そうかぁー 残念だけど、十分楽しんだよ だから、元気出してもう少し輝いてね 「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。 すべての事について、感謝しなさい。」Ⅰテサロニケ5:16~18
ひとなき終えて 2007年05月28日 | F1介護日誌 毎朝、エフの鳴き声の伴奏とともに、朝食が始まる我が家食べ始めがわかるのか、食事の時はなくことが、多いです。せかされながらの食事は、なかなかサバイバルで、落ち着きません今日もひとぐずりが終わり、今は安らかなところへ移動中。時々、夢の中で走っているのでしょうか足が動いて、かけているようです。夢の中でいいから、走れるといいね。
本日の昼食 2007年05月27日 | おふくろの味 今日は暑い日でしたね ゴミゼロもみなさんお疲れ様でしたぁ 本日も美味しい昼食ご馳走様でした! メニューは・・・ 冷やし天ぷらうどん(たまねぎが甘くて最高♪) かぼちゃの煮物(味付けはさすが!) たけのこの煮物(キャンプ場の名産) ララちゃんは、このたけのこの煮物が大好きで、 沢山頂きました幸せ 花先生無事UPに成功しましたぁ感謝です!
疲れはてました 2007年05月26日 | F1介護日誌 今日は、午前中はお留守番。その間に大泣きしていました。その上、午後は、動物病院につれて行かれ採血をしました。このごろ,ゲップが多いので薬も追加され踏んだり蹴ったりの、一日でした。だから、今はのびきって、ただひたすらに寝ています。このまま、夜も寝てくれるといいのになあ。病院は苦手なエフでした。
感謝 2007年05月25日 | F1介護日誌 今日は、雨。雨の音を聞きながら、エフは朝寝中。静かなひとときが、過ぎていきます。犬の介護を通して、介護のたいへんさをしりました。人を介護する事は言葉があり、感情が流れるので、もっともっとたいへんでしょうね。神様が、計画なされた道を、歩いていけますように。エフも、毎日守られています。感謝の心を忘れないように。
もうひとりの助け主 2007年05月25日 | 花さんのつれづれ草 今度の日曜日はペンテコステ(聖霊降臨)ですね。 今は記念日になっていますが、キリスト信仰を持つと、いつでも誰にでもこの聖霊が与えられます。しかもこのお方は生きる助け主として、いつも共にいて私たちを守り導いていてくださるのです。(ヨハネ14:16)もはや一人ぼっちということはありません。強い味方がいるのです。ですからいつもより少し強く意識して聖霊様に感謝しましょう。