一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

メランポジウム

2022年10月31日 | 花さんの絵手紙
黄色い花びらが可愛い♪




なぜか楽しくなるような花姿!
こんもりと膨らんできた。




「秋晴れや孫の笑顔とメランポジウム」


この1週間、関東では秋晴れとのこと。
平均並みと言うから、嬉しい。
このところ異常気象が多くて、いつもより天気が気になる。

もっとも現役の頃は忙しくて、天気などその日任せ。
降っても晴れても、それなりに対処して過ぎた。

今は退職し、暇だから、1週間先の天気も気になる。
よその国の台風まで気になってしまう始末。やれやれ・・・(-_-;)


「その右の手には長寿があり、その左の手には富と誉れがある。
  その道は楽しい道であり、その通り道はみな平安である。」箴言3:16~17



神の知恵に導かれた人の人生は祝福が約束されている。

これからも楽しく、穏やかな日々を過ごし、長寿を望みたい。
今まで富と誉れには縁がなかったけど、・・・多分これからもないだろう。(-_-;)

ま、ケセラセラ、なるようになるさ。(^_^;)エヘ


「ケセラセラ」と言うのはヒッチコック監督映画の「知りすぎていた男」の主題歌らしい。
観た記憶はないけれど・・・陽気なスペイン語。


ま、あまり先のことを知っていても疲れるだけかな?



皆様にも平安がありますように。(^―^)ニコリ
では。


マリーゴールド

2022年10月24日 | 花さんの絵手紙
えんじ色の花びらが情熱的♪




黄色い細めのフリルが一段と華やかだ!




「菊よりも先ににぎわう紅黄草」



マリーゴールドは別名に紅黄草や孔雀草がある。
今回のマリーゴールドはえんじ色。
フレンチに属するようだ。

マリーゴールドは「マリアの黄金花」という意味らしい。
聖母マリアの記念日は年間18回ぐらい?ほぼ毎月あるようだ。
マリーゴールドも開花期間が長く、いつも咲いているので、この名前がつけられたのかもしれない。


「そこにはマグダラのマリアとほかのマリアとが墓の方に向いて座っていた。」マタイ27:61


ところで、聖書に「マリア」は何人出てくるのでしょうか。
10人と言う人や5人、あるいは3人という見方もあるようで、
当時「マリア」という名前は一般的だったかも知れない。



マリーゴールドは種類も豊富。

虫よけの花、あるいはエディブルフラワーとして大活躍ですね。



皆様にも平安がありますように。(^―^)ニコリ
では。


コセンダングサ

2022年10月11日 | 花さんの絵手紙
黄色い頭花が可愛い♪



連なって生い茂る姿はまさに雑草。
だが、花を愛でる者としては足を止め覗きたくなる花だ。



「秋草や道にせり出すセンダン草」


最近、道端で目立つようになった雑草?の一つにコセンダングサがある。
センダングサ類にはいろいろあって、最初、特定が難しかった。
種類の違いは花と葉にあると知り、注視していた。
花が色づき、その違いがはっきりしてきた。
コセンダングサは苞(ホウ)が短いので、多分これだ。

苞とガクの違いも難しいのだが・・・(-_-;)

「主に感謝せよ。主はまことに慈しみ深い。その恵みはとこしえまで。」詩篇136:1


10月に入って、すぐ日が暮れる。
「秋の日はつるべ落とし」とはよく言ったものだ。
釣瓶といえば、昔、庭の隅に共同井戸があった。
釣瓶で水を汲み、バケツに移し、何回も風呂に運んだことを思い出す。
子供にとっては嫌な仕事だった。

水面で桶をひっくり返すにもコツがあった。懐かしい!

一転し、今は蛇口をひねれば水が出、スイッチを押せば湯が沸く。

もっとも、もう何十年もその生活だが・・・(^_^;)エヘ

便利になったので、生活のリズムが早すぎて、落ち着かない。
落ち着かないというか、すぐに夜になってしまうのだ。

このままで行くと「我が人生もつるべ落とし」なんてことになりそうだ。



与えられた人生を感謝し、元気に全うしたいと思う。


皆様にも平安がありますように。(^―^)ニコリ
では。