Rです。
お久しぶりぶりです。
皆さんに祈られて見守られて無事に出産できました
(僕が生んだわけではないですが。。。^^;)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事は忙しいのに週末にこっちにくることばっかり考えてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
携帯の待ち受けにたまたま撮れた笑顔?写真を設定し、それをみて
週末への思いを募らせてたりして。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
仕事に身が入らないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
おっぱいいっぱい飲んだ後に満足した時の顔がなかなか
だったので
ちょいと載せちゃいました。
お久しぶりぶりです。
皆さんに祈られて見守られて無事に出産できました
(僕が生んだわけではないですが。。。^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
仕事は忙しいのに週末にこっちにくることばっかり考えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
携帯の待ち受けにたまたま撮れた笑顔?写真を設定し、それをみて
週末への思いを募らせてたりして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
仕事に身が入らないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
おっぱいいっぱい飲んだ後に満足した時の顔がなかなか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちょいと載せちゃいました。
Rです。
ブログの味をしめて、ろーずさんの「お墨付き」もいただいてまたまた登場しました。
笑
先日、清里に行った時に教会の牧師Nさんが身寄りのない犬を一時的に預かったり、本当に引き取り手がない場合は引き取ったりしていることを書きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日はかわいいかわいいラブラドールがいました
写真の犬がそうです。(R付きです☆笑)
もともとモデル犬で、某メーカー系最大手の会社のモデルもこなしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
モデルとして用済みになった後、引き取り手がなくなってNさんのところに来たそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
頭のよい子で、そしてさびしがり屋でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人間と一緒の空間で生活していたため、集会中に外においておくと、仲間外れにされていると思い吠えて呼んできます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そのたびにNさんが犬笛吹いて黙らせていました 笑
Nさんは獣医大学で勉強されていて、動物について相当詳しいようです。
Nさんはベタニアホームという、都会で疲れた人が自然豊かなところで休息し人生について語り合う宿泊施設もやっています。↓
http://www.bethanyhome.net/access.html
今までに三千人以上がここを訪れたそうです。
利益や効率などは度外視で、本当に命の限り愛の教えを実践しようとされ、今までもそうされてきた方だと思います。
一度、機会があったら訪れられてはいかがでしょうか。
詩篇ちゃんの会社のテレビの題材として取り上げられないか、詩篇ちゃんに確認中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ブログの味をしめて、ろーずさんの「お墨付き」もいただいてまたまた登場しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先日、清里に行った時に教会の牧師Nさんが身寄りのない犬を一時的に預かったり、本当に引き取り手がない場合は引き取ったりしていることを書きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
当日はかわいいかわいいラブラドールがいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もともとモデル犬で、某メーカー系最大手の会社のモデルもこなしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
モデルとして用済みになった後、引き取り手がなくなってNさんのところに来たそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
頭のよい子で、そしてさびしがり屋でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人間と一緒の空間で生活していたため、集会中に外においておくと、仲間外れにされていると思い吠えて呼んできます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
そのたびにNさんが犬笛吹いて黙らせていました 笑
Nさんは獣医大学で勉強されていて、動物について相当詳しいようです。
Nさんはベタニアホームという、都会で疲れた人が自然豊かなところで休息し人生について語り合う宿泊施設もやっています。↓
http://www.bethanyhome.net/access.html
今までに三千人以上がここを訪れたそうです。
利益や効率などは度外視で、本当に命の限り愛の教えを実践しようとされ、今までもそうされてきた方だと思います。
一度、機会があったら訪れられてはいかがでしょうか。
詩篇ちゃんの会社のテレビの題材として取り上げられないか、詩篇ちゃんに確認中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
先週土日に車を借りて詩篇ちゃんと清里に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
お腹が大きくなりすぎる前に、季節が暑くなりすぎる前にという名目で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日曜日は清里近辺の教会に行ってきました。
自然の中で、身寄りのない犬や虐待されていた犬を何匹も引き取り育てている伝道者の方のやっている教会でした。
アットホームでついつい長居![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
エコな庭で、餌をまいておくと、キツネや鹿やネズミやそれを狙った蛇 笑 そしてキジ、各種の小鳥・・・もう色々くるみたいです。
当然庭には犬。。。共生しているみたいです。
長居した帰り道、車の少し前方を見慣れぬ動物が横切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それが、写真の鹿です。まさか本当にいるとは。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
横切った後、しばらくこちらを警戒しながら見ていてくれたのでパシャリ☆
こんな大自然の中での生活も楽しそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
お腹が大きくなりすぎる前に、季節が暑くなりすぎる前にという名目で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日曜日は清里近辺の教会に行ってきました。
自然の中で、身寄りのない犬や虐待されていた犬を何匹も引き取り育てている伝道者の方のやっている教会でした。
アットホームでついつい長居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
エコな庭で、餌をまいておくと、キツネや鹿やネズミやそれを狙った蛇 笑 そしてキジ、各種の小鳥・・・もう色々くるみたいです。
当然庭には犬。。。共生しているみたいです。
長居した帰り道、車の少し前方を見慣れぬ動物が横切りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
それが、写真の鹿です。まさか本当にいるとは。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
横切った後、しばらくこちらを警戒しながら見ていてくれたのでパシャリ☆
こんな大自然の中での生活も楽しそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
こちらは見た目がよかったので、詩篇ちゃんに撮っていただけた作品です。
サーモンのマリネです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
見た目は良かったけど、生モノなので、ほとんど自分で食べた気が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
パセリの粉末を振ったら色合い的に非常に綺麗になりましたよ。
もう、詩篇ちゃんはすっかりつわりはよくなり、作ることはなくなりましたが、
詩篇ちゃんの里帰り出産中は土日自分で久しぶりに作ってみようかと。。。
いや、でも作る相手がいないと性格上絶対やらないかな。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ここで掲載して皆さんに見て食していただくことを目標に頑張ってみます。。。
サーモンのマリネです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
見た目は良かったけど、生モノなので、ほとんど自分で食べた気が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
パセリの粉末を振ったら色合い的に非常に綺麗になりましたよ。
もう、詩篇ちゃんはすっかりつわりはよくなり、作ることはなくなりましたが、
詩篇ちゃんの里帰り出産中は土日自分で久しぶりに作ってみようかと。。。
いや、でも作る相手がいないと性格上絶対やらないかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ここで掲載して皆さんに見て食していただくことを目標に頑張ってみます。。。
またまたRです。
つわりレシピその2です。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
先ほどのは成功例。。。
今回のは詩篇ちゃんを一口でトイレへ誘った恐怖のレシピです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ちなみに写真のはプチ成功例です。少しだけ食べて受け入れてもらえた作品です。
鶏モモ肉を塩コショウで焼いて、その上にキノコクリームソースをかけました。
一口でトイレコースのレシピは残念ながら写真におさめていませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
物はなにかというと「野菜炒め」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
初歩的なメニューに調子に乗っていたのか、保存食用にも大量に作成
しておこうと思い、フライパン2つ使って一気に大量の野菜を炒めました。。。
結果、調味料など目分量で大量に放り込み、そして極めつけは炒めすぎに
より調味料がしみ込みすぎてどす黒くフニャっとしてしまった野菜たち。。。
不安そうに一口目を食べた詩篇ちゃん。。。
数分後にはトイレで。。。
笑
ちなみに、つわりじゃないRが食べても、う~む、いま3以下の味。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
記念に残る一品でした。
今度はシャキシャキしたおいしい野菜炒めを作るぞ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
つわりレシピその2です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
先ほどのは成功例。。。
今回のは詩篇ちゃんを一口でトイレへ誘った恐怖のレシピです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ちなみに写真のはプチ成功例です。少しだけ食べて受け入れてもらえた作品です。
鶏モモ肉を塩コショウで焼いて、その上にキノコクリームソースをかけました。
一口でトイレコースのレシピは残念ながら写真におさめていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
物はなにかというと「野菜炒め」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
初歩的なメニューに調子に乗っていたのか、保存食用にも大量に作成
しておこうと思い、フライパン2つ使って一気に大量の野菜を炒めました。。。
結果、調味料など目分量で大量に放り込み、そして極めつけは炒めすぎに
より調味料がしみ込みすぎてどす黒くフニャっとしてしまった野菜たち。。。
不安そうに一口目を食べた詩篇ちゃん。。。
数分後にはトイレで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
ちなみに、つわりじゃないRが食べても、う~む、いま3以下の味。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
記念に残る一品でした。
今度はシャキシャキしたおいしい野菜炒めを作るぞ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お久しぶりです。Rです。
最近は詩篇ちゃんがつわりがおさまったため
めっきり料理を作らなくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
初心に帰るために詩篇ちゃんのつわり中に作成したレシピでも掲載してみます。
写真はチャーハンです☆
人生で初めて作成した作品です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
でも、ウェブで調べた「家庭でできるパラパラチャーハン」のレシピ通りに作ったら
。。。ウマっ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自分でいうのもなんですが、生まれて一番の会心作だったかと。
つわりの詩篇ちゃんにも受け入れていただけて完食いただけました☆![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
皆さんもレシピ通りに作るとウンマイ☆チャーハンができますので
是非お試しください!!
最近は詩篇ちゃんがつわりがおさまったため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
初心に帰るために詩篇ちゃんのつわり中に作成したレシピでも掲載してみます。
写真はチャーハンです☆
人生で初めて作成した作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
でも、ウェブで調べた「家庭でできるパラパラチャーハン」のレシピ通りに作ったら
。。。ウマっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
自分でいうのもなんですが、生まれて一番の会心作だったかと。
つわりの詩篇ちゃんにも受け入れていただけて完食いただけました☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
皆さんもレシピ通りに作るとウンマイ☆チャーハンができますので
是非お試しください!!
つわりって、原因がはっきりしていないのが本当のところなんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
詩篇は今のところ吐いたりはしていません。腹部の筋肉収縮の鈍痛と違和感、そして吐き気ぐらいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これからつわりのピークを迎えるので、かなり構えています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
最近のお気に入りは「ガリガリ君ソーダー味」です。
それと、フライドポテトは最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
妙に「じゃがいも」がおいしく感じます。
ただし、塩分には注意しなければ妊娠中毒症という怖い症状になってしまうとのこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そうはいっても、なかなかね~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
ところで、写真はR君が作ってくれた夕食です。
体長不良で会社を休んでいたRクン。 しめしめとご飯作りを頼まれ、しぶしぶ?作ってくれました。マーボー豆腐なり。
このおかげで、久しぶりに「ご飯」白米を口にすることができました。ちょっとだけだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
は~~、今夜は何を食べればいいのだろう。考えるだけで憂鬱です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
でも、神様の創造の業にお任せします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
詩篇は今のところ吐いたりはしていません。腹部の筋肉収縮の鈍痛と違和感、そして吐き気ぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
これからつわりのピークを迎えるので、かなり構えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
最近のお気に入りは「ガリガリ君ソーダー味」です。
それと、フライドポテトは最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
妙に「じゃがいも」がおいしく感じます。
ただし、塩分には注意しなければ妊娠中毒症という怖い症状になってしまうとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
そうはいっても、なかなかね~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
ところで、写真はR君が作ってくれた夕食です。
体長不良で会社を休んでいたRクン。 しめしめとご飯作りを頼まれ、しぶしぶ?作ってくれました。マーボー豆腐なり。
このおかげで、久しぶりに「ご飯」白米を口にすることができました。ちょっとだけだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
は~~、今夜は何を食べればいいのだろう。考えるだけで憂鬱です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
でも、神様の創造の業にお任せします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)