一宮クリスチャン・チャーチ

  絵手紙とみ言葉で綴る信仰雑感

詩篇ちゃんとR君のつれづれ日記

2009年01月18日 | 詩篇の世界
詩篇のブログは気がづけば食べ物ネタばかり・・・
でも、いいですよね!みなさんも幸せな気分になれるでしょ?!食べられないけど 

詩篇ちゃんとR君の楽しみは、週末のごはん! 
R君は平日は全食外食! 
そんなわけで、詩篇ちゃんのごはんも必然的にどうでもいいものになってしまうのです。 主婦のみなさんもご主人が不在のときは楽チンメニューにしちゃうでしょ?   

R君もジャンキーなものばかり食べているに違いありません。 


そんな二人にとって楽しい楽しい週末がやってきました 

「R君、今夜は何たべようかね~?」 

「醤油がいいな」 



「ん? 醤油??」 



「醤油にわさびがいいな」 






ということで、手巻き寿司に決定 

R君は、とにかくお寿司が大好き。 
酢飯と、わさび醤油があれば生きていけるそうな・・・ 

いざお買い物へ!! 

二人の好物、マグロとイカを一杯。 

R君がせっせと皮をはぎ、さばいてくれました
詩篇ちゃんはお吸い物に酢飯づくり。 
白糖がなく、三温糖だったので、酢飯が茶色く色づいてしまいましたが、なんのその!!
たくさん切った海苔が足りなくなるほどおいしくいただきました 
しあわせ


ということで、また平日がはじまるのでした。 

食べたくなって、つい買ってしまった里芋くん。 

どこまで一人で食べられるかな・・・ 

里芋の煮物、お味噌汁の具、そのほか、里芋のオススメレシピ募集中!!!




一年です。

2009年01月17日 | F1介護日誌
早いもので、エフ召されて一年になります。今頃は、すっかり天国の住人になりくつろいでいる思います。上からどんな顔でみているかなエフのいない半年が過ぎた頃に「まめ」が来て、また犬がいる生活になり。エフと共にいた時間があったから、まめとの生活も自然にできたと思います大変な事もあるけれど、癒される事もたくさんあるから、一緒にいられます。二代目のまめが、どんな思い出を作ってくれるのか楽しみに

てうち

2009年01月04日 | 詩篇の世界
明けましておめでとうございます!

皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
詩篇は、群馬でお正月を迎えました。
群馬のお雑煮はだしとお醤油のさっぱり味でしたが、そこに青のりと煮干しをパラパラとまぶすというもので、磯の風味がお餅と合うあう! 美味しかったです。

けれども、一番感動したのは、なんといっても手打ちそばでしょ!!
粉、もちろん水も群馬産!口の中に広がる蕎麦の香り のどごしの良さ そして歯ごたえ 
どれをとっても絶品でした!
そして何よりも、一生懸命に打ってくださったおばさんの愛情

群馬サイコー