「Mr.&Mrs.Smith」「SAYURI」「春の雪」「ザスーラ」と、見たい映画目白押し。
その中で先週末に観たのは、「ザスーラ」
「ジュマンジ」の続編的映画だということで、ちょっと興味津々
「ジュマンジ」は、私の好きな映画の一つなもんで
で、観ての感想ですが、単純に面白かったぁ
話のベースは、「ジュマンジ」そのまんま。
・弟くんにちょっとヤキモキします。
(でも、案外兄弟ってこんなものなのかなって苦笑する感じ)
・姉と父の出番が少な過ぎた気が。
・主人公は絶対死なない無理矢理の展開づくりがすごすぎ
・「プログラムを組みなおせ」なんてカードを後回しに取っておくなんて、
そんなのアリ?
・ズルをしたって、何で兄がそうなるわけ!?
など、いろいろ×②突っ込みどころは満載でしたが、
ダレることなく、ストーリーもちゃんとしてました(いや、ホントホント
)
この映画は、映画館で見ることをお勧めいたします
(★★★☆☆)←ホントは3つ半だね
その中で先週末に観たのは、「ザスーラ」

「ジュマンジ」の続編的映画だということで、ちょっと興味津々

「ジュマンジ」は、私の好きな映画の一つなもんで

で、観ての感想ですが、単純に面白かったぁ

話のベースは、「ジュマンジ」そのまんま。
・弟くんにちょっとヤキモキします。
(でも、案外兄弟ってこんなものなのかなって苦笑する感じ)
・姉と父の出番が少な過ぎた気が。
・主人公は絶対死なない無理矢理の展開づくりがすごすぎ

・「プログラムを組みなおせ」なんてカードを後回しに取っておくなんて、
そんなのアリ?
・ズルをしたって、何で兄がそうなるわけ!?
など、いろいろ×②突っ込みどころは満載でしたが、
ダレることなく、ストーリーもちゃんとしてました(いや、ホントホント

この映画は、映画館で見ることをお勧めいたします

(★★★☆☆)←ホントは3つ半だね

先週末、「チキン・リトル」の試写会へ
父親に認めてもらいたくて、一生懸命努力する健気な姿にもらい泣き
いじめられても前向きな姿に、がんばれ!!とエール
映画のパロディーに笑い、なつかしの音楽を一緒に口ずさみ・・・
実は、あまり期待をしていなかったのですが、非常に楽しんできました。
帰りには、サントラを購入せねば!と急いでCDショップへ (無かったけどね)
この映画 (★★★★☆)
ぜひ観てください!