最近のエリさんは、「困ったちゃん」です。
「自分の意見が通らないと癇癪を起こす」
場面がとても多いです。
「言い聞かせ」という解決策がありますが、全く聞いちゃいね~(-_-)
言ってるこちらが虚しすぎます
「お風呂に入ろう」→「イヤ!!」→ひっくり返ってでも拒否。
「ご飯を食べよう」→「イヤ!!」→食べたものを吐き出す、お皿を放り投げる
散歩から帰る→「家に入りたくない!!」→道路に寝そべってでも頑なに拒否。
こういう風景がとても多い。
挙げ句、意味もなくキーキーわめいて泣くこともしばしば。
(意味が無いわけではないのかもしれないけど、こちらにはナゼ泣いてるのか不明)
一旦癇癪がおこると、何を言っても耳に入りません。
こちらもイライラ指数うなぎ上り。
育児ノイローゼや虐待に発展するママがいるのは、なるほどもっともだなと。
今だけ(成長過程の一環)と温かく見守る(スルーする)べきなのか、
きちんとしつけるべきなのか。
保育所でも、保育士さんから「お友達とのトラブルが多いです」なんて言われました
内容を聞くと、「世話を焼きたいエリさん」が世話を焼こうとしてトラブルが起こるパターンが
多い感じ。
他のお友達も同じように世話を焼きたいお年頃。
しかも、エリさんは月齢が小さいので、トイレトレーニングにしても、何にしても、
きっと他の子よりもできないことが多いハズ(みんなエリさんに世話を焼かれる必要はないだろう)
でも、自分では「できる」気分(頭ではするべきことも理解しているが、体がついていかない)
「できない」ことが耐えられない、お友達に世話を焼かれたりすると・・・もう大変?
ってか、どこからそんな負けず嫌いな性格が出てきたの?
かぇる母:「ウチの子はみんな呑気でぼんやりした子だったから、こういう負けず嫌いで何でもテキパキ理解する子の対応が分からない」
と言ってます(^_^;)
確かに。
「出る杭は打たれる」は世の常で、ジャイアンぶりを発揮したら・・・トラブルは避けられない。
エリさんの先行きが不安です