エリさん小学6年生。
金管バンド部所属。
4年生から入部できる部活で、エリさんも4年生から入部。
目下、5,6年とコロナで練習がほぼできていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
楽器系は飛沫問題、屋内問題と、コロナ的にクリアできない問題多くてなかなか厳しいと思います。
しかも、えりさんが5年生になった途端、コロナ渦に入った途端、
顧問の先生が産休育休で、2年休職予定(ズコー)
その間、顧問の先生が補充されることもなく、普通の先生が交代で監視だけしてくれるシステム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
もちろんコンサート系もずっと開催されておらず、披露する機会もないので、
それに向けて練習!とかもしていません。
みるみるクォリティもモチベーションも下がりました(親も子も)
現在も、練習は全くできず、できてもパート毎の小規模練習のみ。
全体練習は全くしてないと思う。
この2年間、新曲の楽譜を持ち帰るも、教える先生もおらず、練習もできず、
結局、去年の卒業コンサートは、今までやった曲で乗り切った感じでした。
今年も、去年やった曲で乗り切るしかない?
っていうか、エリさん3年間ずっと同じ曲しか弾いてない?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
(通常は、1年で新曲3,4曲は練習する)
そんな中、私が最近感じてきたのが、テレビのニュース等で、
練習の成果を発揮する機会を!、演奏する場を!
というけれど呼びかけたりしてるけれども。
そして、実際披露する場を提供してたりもするけども。
いざコンサートがあるとして、
エントリ-しますか?と言われたとして、
「もちろん
」と言いたいところですが、
実際弾ける曲あるの?
仕上がってるの?
練習できるの?
練習なしで出演できるの?
現状は、2カ月先のコンサートに申し込むことすらできない状態。
エリさんは、4年生だけ1年間、最下級生として練習しましたが、
今の4,5年生は、コロナ渦での活動しかしていません。
あまりにも活動しないので、4年生とかは運動部とかけ持ちしてる子が多いとか。
まぁ、可能だよね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
エリさんの代の4年生での1年間の活動内容だけで、先生もいない中、
下級生に教えて、自分も自力でレベルアップするなんて、無理だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さらに、エリさんの代が卒業したら、どうなるの?
3学年分の素人集団になると思う。
先生が育休から戻ってくるから、そこから1からスタート?
部活としては、急性機能障害から、慢性機能障害になりつつある。
完治には相当な時間と労力が必要だろう。
今の、4,5,6年は犠牲者だと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
小学校の部活ですらそう思うのだから、今の中学高校生の状況や心境を思うと苦しくなる。
コロナ世代は、頑張る機会を奪われた世代なので、
社会に出たら頑張れない子が増えるのかなぁ。
世間からはそう見られるのかなぁ・・・なんて思いました。
実際、私が学生だったら、「もうええわ・・」ってなったと思う。
で、学力は上がると思う。
みんな遊びにも行かず、部活もせず、勉強しかすることないもの。
コロナ前は、部活でヘトヘトでも、勉強して、友達とも遊びに行って、時間が足りない!!
だったけど、勉強しか選択肢ないからね。
勉強が嫌いという訳じゃなくて、単に勉強時間がとれなかった子は、学力めっちゃ上がると思う。
部活やめたらからって、その時間がすべて勉強時間にはならないとは思うけど、
全然違うと思う。
私も、テニスに費やしてた時間と労力を、半分取り上げられてたら、もっと勉強したと思う。
睡魔ですでに瞼が下がってきてる状態で机に向かって、必死に詰め込んでたからね。
よく言う、3年の夏から部活組の追い上げが始まるというけど、それが早まったということだよね。
単純に平均点は上がると思う。
どこで何を頑張るか、というだけのことで、部活がすべてではない。
勉強を頑張るならそれはそれで良いことなのかもしれない。
そういう意味では、基礎力はコロナがあろうとなかろうと変わらないのかもしれない。
でも、勉強以外の頑張る瞬間は、青春なわけで、人間形成なわけで、友情、団結、結束。
若さで没頭できる瞬間て必要なんじゃなかろうか?
やはり、ソーシャルディスタンスなんてものがあっては、青春は奪われるよね。
と思わずにはいられない。
エリさんを見ていても、こんな機能していない部活でも、部活のある日はイソイソと練習に行く。
何だか健気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
「思いっきりやらせてあげたいな」と思わずにはいられない。