明日へかえる

2009.10. 6長女エリさん
2014.11.29次女ユイさん誕生♪
働くママかぇるのジャンプ力強化ブログ!

疲労時には

2007年12月22日 | 外食
最近、お疲れ気味のケン様。

コンビニで、こんな甘いものを買ってきました。

甘い、コンビニの味でした(美味しかったケド)

こんな甘味も、クリスマス仕様(柊刺してるだけだけど) 

もうすぐクリスマス

ラジオからは、クリスマスソングのオンパレード。

山下達郎は、印税ガッポガッポ?

マライヤ・キャリーの「恋人たちのクリスマス」

B'sの「いつかのメリークリスマス」

なんかがよく流れてますね、定番。

この時期になると、なぜかラジオをよく聞く。

TVよりラジオのほうがクリスマスを感じられる。

クリスマスは、夢があって、1年の行事では一番好きなイベントです。

我が家のトイレにもこのサンタがいます



朝のお弁当作りや、通勤時、掃除するときのBGMはラジオです。

今日は、ケン様は仕事。

生憎天気も悪いし、ラジオを聞きながら、ケーキでも焼きますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく合格

2007年12月21日 | 家事(料理)
親子丼です。

今までに3回ぐらい食卓に登りましたが、

ケン様:「今までで一番美味しい」

今まで無言で食べてたけど、微妙だと思いながら食べてたってこと?(-_-)

ま、深く追求するのは置いといて、

今回のポイントは、鶏肉の細切れを使ったこと。

大きい肉より細切れのほうが、味が沁み込むみたい。

この前のおでん村の卵ちゃんは、マヨネーズであえてサラダに(´∀`)ノ

こうすると、あっという間に無くなってしまいました(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュト-レン

2007年12月20日 | 外食
ドイツのクリスマスケーキならぬクリスマスパン。

パン好きのかぇるとしては、以前より気になってました。

そして、とあるパン屋さんにて発見!!
即購入

これ、握り拳2個分ぐらいの大きさ。

480円。

高くない?

と思いつつ、スライスして食べてみた。



うまーい★*゜*(感´∀`激)*゜*★

パウンドケーキのパン版て感じ。

ドライフルーツの甘さが絶品

さすがはドイツ!!

いや、友人に教えてもらった、ここのパン屋が美味しいのか?

(ここのはちみつパンは檄ウマです)

クリスマスからお正月にかけての非常食?として少しずつスライスして食べるものらしいけど、

すでに半分以上食べちゃった

こんなに美味しいなら、480円でも許します

クリスマスシーズンが終わったら、なくなるのかな~?

買いだめ?しに行かなきゃ!!
こんなパンが、お家で焼けたらな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん村廃墟

2007年12月19日 | 家事(料理)
先日のおでん村から3日後、おでん村は閑散としました。

人気者から順次村を去り、村の過疎化が進みました。

餅巾着は、初日に無くなってた(っていうか、1人1コだからね

3日食べる予定なら、3コ入れておくべきだったな~

へたこいた~

しかし、同じく2コしか入れてなかった卵は、2コとも残ってる

マドンナたまごちゃんから、ガングロ煮たまごちゃんへと変貌を遂げた。

こんなに売れないなら、つぶしてマヨネーズとあえてサラダにしちゃおうか

売れないアイドルは、路線変更を強いられます。

リアルな顛末です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五穀米なら

2007年12月18日 | 家事(料理)
白米凸(`Д´メ)FUCK YOU!!

なんて大人気ないことを言ってしまいましたが、今日は五穀米(´∀`)

ちょっと色づいてるだけで、ウキウキ度アップ

そう言えば、小さい頃も白ご飯だと全然食べられなかったのに、

「ふりかけ」やら「きな粉」やら「ちりめん」とかが混ざってくると、

ガンガン食べてた。

(三つ子の魂、百までです。百までって・・・普通に一生ってことだよね)
冷凍食品のグラタンが花を添えてます

※「きな粉」をまぶした「おはぎ風?おにぎり」、

砂糖ときな粉を同分量で混ぜたものをおにぎりにまぶす。

改めて考えると、ちょっと微妙だよね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんくん

2007年12月17日 | 家事(料理)
我が家で初のおでんくん

おでんくんは餅巾着なのだから、それだけは欠かせません!!

とはいえ、餅巾1コ70円もするから、びっくり

人数分(2コ)購入。

牛すじやらごぼ天やら買うと、意外とコストパフォーマンス高め(^_^;)

でも、おでん村は賑やかじゃなくっちゃね

ケン様豆知識で、

「ニンニクまるごと入れると美味しいらしい」

という情報GET。

でもな~、かぇる、にんにく得意じゃないからな~

二の足踏み踏み、一歩踏み出せず

このおでんを3日かけて食します。

でも、1日で結構減ってました。

3日持つかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンロール

2007年12月16日 | 手作りパン・菓子
シナモンロールが出来上がり

これ、レンジで発酵を促すので、不安になるほど短時間でできる。

でも、しっかりシナモンロールでした。

レシピでは、この分量で12個できるハズでした( ̄ー ̄?)あれ?

そして、レシピどおりの個数を作ったら



小ぶりでかわいらしいサイズのができました。

ま、どちらでもOKです

「かもめ食堂」 のシナモンロールを思い出して、「かもめ食堂」が観たくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜生活

2007年12月15日 | 家事(料理)
毎日×②、「流れ作業弁当」を作成してます

ケン様より、

「おかず多すぎる(-""-;)」

との申し出あり。

ナヌ!?

おかずを減らすとな?

ドーンと任せなさ~い

てなわけで、以前より1品程度少なくなってます。

我が家の野菜摂取量は、お昼に凝縮されている感じです(●´ω`●)ゞ

でもね、この前、ケン様弁当無しの日に、

私は自家製ベーグルをお弁当に持って行って食べたの。

うま~い

やはり、私は断然、米よりパン派です!!

お昼にベーグルが待ってると思うと、朝からウキウキ♪

このテンションの違いに、我ながら驚きます。

白ご飯なんて、ちっとも魅力を感じません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ドラマ架橋

2007年12月14日 | TV(ドラマ)
近頃、ドラマの話題をしてませんが、ぼちぼちとは見てます。

「ガリレオ」「医龍2」「相棒」「有閑倶楽部」「SP」

ってとこでしょうか。

どれも、なかなか面白いです。

いや、「SP」と「医龍2」が頭2つほど出てるかな。

そんでもって、「有閑倶楽部」は頭2つ下がってるかな(^▽^;)


「ガリレオ」は、コナンを彷彿させる。

トリックが解ける気配がないところがね(^▽^;)

聞いたところで、「ポッカーン( ̄ー ̄?)」みたいなところがね。

ま、コナン同様、何だかんだ言いつつ見てますけど。

「医龍2」

「医龍」に比べるともひとつ感があると書きましたが、

「2」もそこそこ面白くなってきてます。

が、やはりもひとつです。

原因は・・・・内田有紀と稲森いずみの差だと思う。

内田有紀は美人だけど、やはりインパクトというか重みに欠ける。

長谷川京子、伊東美咲、の仲間入り?

やっぱ、稲森いずみが抜けるのは痛かったなぁ~

穴は、大塚寧々がきばって補ってる感じかな。

「医龍」に関しては、竹内結子の映画の方に興味が向きつつある。

そこら辺を見ても、「2」のテンション具合が見えるかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GONIN

2007年12月13日 | 映画(ネタばれ)邦画
暴力団の金庫から現金強奪を企てた5人の男たちの顛末を描いたバイオレンス・アクション。

かぇるの嫌いなバイオレンス系だけど、TVでやってたので、何となく見てみた。

とりあえず、超豪華キャスト。

5人は、佐藤浩市、本木雅弘、竹中直人、根津甚八、椎名桔平。

(椎名桔平は言われても分かりませんでした

鶴見辰吾、ビートたけし、木村一八、が脇。

豪華だぁ~ε- (´ー`*) 

結構、評判良かったらしいのですが・・・・そだねぇ。

やはり、この手の映画はかぇるにはよく分からない。

こんな状況になったらと思うだけで、息が苦しくなる。

ただただ、恐ろしい。

(★☆☆☆☆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする