本日の昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/e691a05ad2cd2576de4e34ddb6d90b7c.jpg)
母も私も食欲がなかったので、ホットミューズリーです。
気温が低くくなってきたので、温めた豆乳で頂きました。
本日のウチカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/9f564c83b4aedd9ac54e132666e0e30d.jpg)
たまには、おやつも。
コーヒーは、KALDIのフレーバーコーヒーハニーキャラメルで豆乳ラテにし、おやつはアーモンドとカストナーチョコレートウエハース(マッキアート)です。
今月から、徐々に白砂糖、精製小麦粉、乳製品を摂ってもOKにしているのですが、摂り過ぎはさすがによくないので、ほんの少しだけ摂るように調整しています。
では、本題に。
捨て曜日に処分したモノ
久しぶりに、計画して処分しました(笑)
処分したのは、下着として着用しているユニクロのブラトップ3着です。
以前にもブログ内で綴っていましたが、体重が減り体型が変わってきたことで、サイズが合わなくなっていました。
ただ、今年発売されたブラトップの評判がよろしくなかったので、別のメーカーの商品に変更しようか悩んでいて、今回まで買い替えを保留。
しかし、もうそろそろサイズアウトしたブラトップを着用するのは限界に近かったので、お試しでユニクロの今年バージョンを1着購入してみましたところ、まあ問題なく着用できたので買い足すことに。
そして、サイズアウトしたブラトップは今回3着処分しました。
ちなみに、1着だけ購入した際にも1着処分しているので、合計で4着のブラトップを買い替えました。
購入したモノ
ブラトップの買い替え3着に加えて、室内着として無印のガーゼワンピース2着とレギンス1着、春にも着用できるユニクロのロングシャツワンピース(値下げ品)を1着購入しました。
実は、私は寝間着やパジャマを持っていません。
代わりに、夏場は就寝時専用のTシャツとハーフパンツ、冬場はゆったりめのレギンスと長袖Tシャツやスウェットといったスタイルでした。
しかし、パジャマ替わりにしていた長袖Tシャツやスウェットは昨年処分してしまったので、冬の就寝スタイルをどうしようかと悩んでいました。
そこで、近所に行く程度であれば着ていても違和感がない、無印のガーゼワンピースをパジャマ替わりにすることにしました(無印もパジャマというコンセプトで販売しています)
寒い夜は、ワンピースの下にレギンスを着用して、あまり寒くない日はワンピースだけを着用する予定です。
ユニクロのワンピースは、春秋の気候が穏やかな時期に着られるワンピースが欲しかったので、購入しました。
今後購入したいモノと処分したいモノ
来年は、夏の就寝用のTシャツとハーフパンツを買い替えたいと思っています。
もう、何シーズンか着用しているので、そろそろみすぼらしくなってきましたからね(笑)
また、今年の冬用にもう1着アウターを購入したいと思っています。
欲しいのは、フェイクレザーのジャケット。
本革だと手入れが大変なので、いつもフェイクレザーを買います(笑)
今、アウターはボアスウェットパーカーとダウンコートの2着だけ持っていますが、どちらも暖まりすぎるという難点がありまして(苦笑)気候が穏やかな日に着るアウターを、今のところ持っていないのです。
ですから、そこまで暖まらないけど適度に風はさえぎることのできるフェイクレザーのジャケットが欲しいです。
気に入るジャケットを見つけたら、買い足す予定です。
年末に向けて、出費が増えてきているのを実感していますが、考えてみたら今までモノが少なすぎたかもしれないと思いました(笑)
まあ、一度リセットしてどうしても必要になったら買い足す、ということをここ数年繰り返してきているので、あともう少ししたら、買い足すモノもなくなってくるかな、と考えています。
ただ、物価が値上がりしているので、ムダな買い物だけはしないように気を付けなければ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/e691a05ad2cd2576de4e34ddb6d90b7c.jpg)
母も私も食欲がなかったので、ホットミューズリーです。
気温が低くくなってきたので、温めた豆乳で頂きました。
本日のウチカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2b/9f564c83b4aedd9ac54e132666e0e30d.jpg)
たまには、おやつも。
コーヒーは、KALDIのフレーバーコーヒーハニーキャラメルで豆乳ラテにし、おやつはアーモンドとカストナーチョコレートウエハース(マッキアート)です。
今月から、徐々に白砂糖、精製小麦粉、乳製品を摂ってもOKにしているのですが、摂り過ぎはさすがによくないので、ほんの少しだけ摂るように調整しています。
では、本題に。
捨て曜日に処分したモノ
久しぶりに、計画して処分しました(笑)
処分したのは、下着として着用しているユニクロのブラトップ3着です。
以前にもブログ内で綴っていましたが、体重が減り体型が変わってきたことで、サイズが合わなくなっていました。
ただ、今年発売されたブラトップの評判がよろしくなかったので、別のメーカーの商品に変更しようか悩んでいて、今回まで買い替えを保留。
しかし、もうそろそろサイズアウトしたブラトップを着用するのは限界に近かったので、お試しでユニクロの今年バージョンを1着購入してみましたところ、まあ問題なく着用できたので買い足すことに。
そして、サイズアウトしたブラトップは今回3着処分しました。
ちなみに、1着だけ購入した際にも1着処分しているので、合計で4着のブラトップを買い替えました。
購入したモノ
ブラトップの買い替え3着に加えて、室内着として無印のガーゼワンピース2着とレギンス1着、春にも着用できるユニクロのロングシャツワンピース(値下げ品)を1着購入しました。
実は、私は寝間着やパジャマを持っていません。
代わりに、夏場は就寝時専用のTシャツとハーフパンツ、冬場はゆったりめのレギンスと長袖Tシャツやスウェットといったスタイルでした。
しかし、パジャマ替わりにしていた長袖Tシャツやスウェットは昨年処分してしまったので、冬の就寝スタイルをどうしようかと悩んでいました。
そこで、近所に行く程度であれば着ていても違和感がない、無印のガーゼワンピースをパジャマ替わりにすることにしました(無印もパジャマというコンセプトで販売しています)
寒い夜は、ワンピースの下にレギンスを着用して、あまり寒くない日はワンピースだけを着用する予定です。
ユニクロのワンピースは、春秋の気候が穏やかな時期に着られるワンピースが欲しかったので、購入しました。
今後購入したいモノと処分したいモノ
来年は、夏の就寝用のTシャツとハーフパンツを買い替えたいと思っています。
もう、何シーズンか着用しているので、そろそろみすぼらしくなってきましたからね(笑)
また、今年の冬用にもう1着アウターを購入したいと思っています。
欲しいのは、フェイクレザーのジャケット。
本革だと手入れが大変なので、いつもフェイクレザーを買います(笑)
今、アウターはボアスウェットパーカーとダウンコートの2着だけ持っていますが、どちらも暖まりすぎるという難点がありまして(苦笑)気候が穏やかな日に着るアウターを、今のところ持っていないのです。
ですから、そこまで暖まらないけど適度に風はさえぎることのできるフェイクレザーのジャケットが欲しいです。
気に入るジャケットを見つけたら、買い足す予定です。
年末に向けて、出費が増えてきているのを実感していますが、考えてみたら今までモノが少なすぎたかもしれないと思いました(笑)
まあ、一度リセットしてどうしても必要になったら買い足す、ということをここ数年繰り返してきているので、あともう少ししたら、買い足すモノもなくなってくるかな、と考えています。
ただ、物価が値上がりしているので、ムダな買い物だけはしないように気を付けなければ!