本日の夕食です。

・もつ鍋セット
肉は私だけしか食べないので、この量を1人で完食......ヤバいですね(苦笑)
ただ、今夜は主食を摂っていないので、炭水化物は少なめで脂質が多い食事となりました。
でも、まあコラーゲンもたっぷり摂れたので、よしとしましょう(よしとするな!)
さて、選挙も終わり昨日くらいから情報番組やニュース番組では、各政党の給付金についての施策が取り上げられているようですが、全国民に一律給付という人もいれば、条件を付けて給付するという人もいて、私にはどの政策が一番正しいのかよくわからないな、というのが本音です。
ただ、ひとつ心配しているのは、子どもたちは本当に給付金を受け取れるのかな、ということです。
残念ながら、親が子の自由やお金を搾取していることは結構多く、前回の全国民一律10万円給付のときも、正しく全国の子どもたちが受け取ることができたのか、怪しい家庭はあったはずです。
子どもへの給付は、何かもっと違う形で実現できないのかな、とも思います。
例えば、数か月分の給食費の免除や各学校で必要とされる制服代や指定の雑貨類などの支給、保育園児や幼稚園児であれば保育料の援助、乳幼児であれば紙おむつやミルクの引換券など、配布する側は少し手間がかかりますが、その方が保護者が助かるのではないかと考えたりします。
しかし、物資支給よりも現金支給にしてくれないと困る、という家庭もあるでしょうから、悩ましいところでもあるのかもしれませんね。
私は、子どもだけに10万円という考え方を否定しません。
でも、それならそれで必ず子どもひとりひとりに平等に10万円分の支援を受けられるように、保護者や後見人に搾取されないように、対策を同時進行で考えてほしいなと、もつ鍋をむさぼりながら考えた秋の夜でした(笑)

・もつ鍋セット
肉は私だけしか食べないので、この量を1人で完食......ヤバいですね(苦笑)
ただ、今夜は主食を摂っていないので、炭水化物は少なめで脂質が多い食事となりました。
でも、まあコラーゲンもたっぷり摂れたので、よしとしましょう(よしとするな!)
さて、選挙も終わり昨日くらいから情報番組やニュース番組では、各政党の給付金についての施策が取り上げられているようですが、全国民に一律給付という人もいれば、条件を付けて給付するという人もいて、私にはどの政策が一番正しいのかよくわからないな、というのが本音です。
ただ、ひとつ心配しているのは、子どもたちは本当に給付金を受け取れるのかな、ということです。
残念ながら、親が子の自由やお金を搾取していることは結構多く、前回の全国民一律10万円給付のときも、正しく全国の子どもたちが受け取ることができたのか、怪しい家庭はあったはずです。
子どもへの給付は、何かもっと違う形で実現できないのかな、とも思います。
例えば、数か月分の給食費の免除や各学校で必要とされる制服代や指定の雑貨類などの支給、保育園児や幼稚園児であれば保育料の援助、乳幼児であれば紙おむつやミルクの引換券など、配布する側は少し手間がかかりますが、その方が保護者が助かるのではないかと考えたりします。
しかし、物資支給よりも現金支給にしてくれないと困る、という家庭もあるでしょうから、悩ましいところでもあるのかもしれませんね。
私は、子どもだけに10万円という考え方を否定しません。
でも、それならそれで必ず子どもひとりひとりに平等に10万円分の支援を受けられるように、保護者や後見人に搾取されないように、対策を同時進行で考えてほしいなと、もつ鍋をむさぼりながら考えた秋の夜でした(笑)