時間に余裕がある今だからこそ「基礎英語1」を始めた。
本当は、じぶんからやりたい!と思った時に教材を買い与えたいと思っていたけど
コロナの影響で、子供を店に連れていくのはできなかった。
2冊買って、中1長男、小5次男で同じ教材でやる。
完全じゃなくてもいいんです。
なんとなく、語彙が増えたり、教科書にない表現をに出会っておく。
読む、聞くのインプット。これが後々大事になってくる。
英語の授業では、コミュニケーション活動があったり、教科書の内容をばっちり抑えるために
やらなければならないことが多くて、そこまでの余裕がない。
今時のラジオ英会話は便利にできている。
アプリを携帯やタブレットにインストールすると
一週間分の聞き逃し放送をいつでも何度でも聞ける。
だから、本放送を聞くよりも先週分を聴く方がやりやすいのだ。
今日で3日続いた。
学校が始まって、私の仕事ももっと忙しくなったら、つきっきりでやるのは厳しい。
10代男子、しかも親のやらせときている。
続くといいけどなぁ。
本当は、じぶんからやりたい!と思った時に教材を買い与えたいと思っていたけど
コロナの影響で、子供を店に連れていくのはできなかった。
2冊買って、中1長男、小5次男で同じ教材でやる。
完全じゃなくてもいいんです。
なんとなく、語彙が増えたり、教科書にない表現をに出会っておく。
読む、聞くのインプット。これが後々大事になってくる。
英語の授業では、コミュニケーション活動があったり、教科書の内容をばっちり抑えるために
やらなければならないことが多くて、そこまでの余裕がない。
今時のラジオ英会話は便利にできている。
アプリを携帯やタブレットにインストールすると
一週間分の聞き逃し放送をいつでも何度でも聞ける。
だから、本放送を聞くよりも先週分を聴く方がやりやすいのだ。
今日で3日続いた。
学校が始まって、私の仕事ももっと忙しくなったら、つきっきりでやるのは厳しい。
10代男子、しかも親のやらせときている。
続くといいけどなぁ。