大阪・名古屋の旅行、花火大会、深川の祭りとお盆のイベントが怒濤のごとくすぎて、ようやく昨日から社会復帰。
でーも仕事中に地震が来たり。しかもとても蒸し暑かった。
なんだか夏ばてだなぁ。
こういうときはしっかりお風呂に入ろう。
夏の疲れを癒しましょう。
・・・ってことで大江戸温泉
なんだかんだ言ってまーた遊んでます。
大江戸温泉もできてからずいぶんたって、浴衣の色も残念ながら色あせてきた。
ちょっとそれが残念だけどそのほかのサービスは変わらない。
広いお風呂にゆっくりつかって湯巡りをするのも楽しい。
夏休みだけあって、関西弁の観光客や、欧米人、中国や韓国のお客さんも来てた。
マツケンフェアーをしてて、盆踊りやグッズ販売、まつけんの秘蔵品公開なんかもしてましたねえ。
イヤになるほどの混雑はないけど平日にもかかわらずけっこうな人出。
東京ウォーカーやテレビの影響もあるのかな?
足湯につかりながら大画面で日本
イラン戦を見てました。
いや~、勝ちましたねえ
。お客さんから拍手
。
終わったとたんぞろぞろとみんな動き出しました。
足湯がやけに混んでると思ったらそういうことか。
でーも仕事中に地震が来たり。しかもとても蒸し暑かった。

なんだか夏ばてだなぁ。
こういうときはしっかりお風呂に入ろう。
夏の疲れを癒しましょう。
・・・ってことで大江戸温泉

なんだかんだ言ってまーた遊んでます。

大江戸温泉もできてからずいぶんたって、浴衣の色も残念ながら色あせてきた。
ちょっとそれが残念だけどそのほかのサービスは変わらない。
広いお風呂にゆっくりつかって湯巡りをするのも楽しい。
夏休みだけあって、関西弁の観光客や、欧米人、中国や韓国のお客さんも来てた。
マツケンフェアーをしてて、盆踊りやグッズ販売、まつけんの秘蔵品公開なんかもしてましたねえ。
イヤになるほどの混雑はないけど平日にもかかわらずけっこうな人出。
東京ウォーカーやテレビの影響もあるのかな?
足湯につかりながら大画面で日本

いや~、勝ちましたねえ


終わったとたんぞろぞろとみんな動き出しました。
足湯がやけに混んでると思ったらそういうことか。