Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

B型の彼氏を見ました

2006年01月29日 | 映画/DVD/テレビ番組/本 レビュー
みなとみらいに「B型の彼氏」を見に行きました。
上映してるところが少ないです。
近場では有楽町と、としまえんと、みなとみらいかな。

映画では大分誇張されてるけどB型の行動論理は生かされてる。
「自分勝手」とか「周りを顧みない」とか言われてますけど

ちゃんと、B型にはB型の基準やら常識があり、その行動規範にのっとってやってるわけだからB型は決して自分勝手に行動してる訳じゃないんですよ。(あくまでもB型自身の中では。)

つまらない映画は時間の無駄だから「出る」と言って出てしまう。
よーく分かります。

食べ物やでやたら待たされたり、自分の払った金額に見合わない料理の質だったら
はっきり言わずにはいられないんです。
「ぜひともひとこと言ってやらねば世間の迷惑だ」とも考えてます。

ところではA型ではB型です。
見終わって食事してるとき、聞いてみました。

「まじめな話、どう思った?」
「・・・コメントは控えさせていただきます」
(こんなときB型なら間違いなくスッキリハッキリ思ったこと言うんだろうな)
「え~と、性別が逆だったらまた違うんだと思う」
「うんそうよね。」
「は~なんとか乗り切った。」
「なんですって?」

結局、はハッキリ言ってくれませんでした。
A型なんだな~。と納得する。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スゴインコ

2006年01月29日 | ペット
昨日ほうれん草をの写真のジョビのいるとこに差し込んでたんだけど、
彼は半分食べて半分をボロボロにして床に落としていた。
そしてそのほうれん草は夜にはパサパサに。

朝になったら乾燥ほうれん草が水の中に。
ええええーーーー???

インコって頭いいのかしら。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスによる脱毛?

2006年01月29日 | ペット
いーえ、今回は私の事じゃございませんのよ。
うちのジョビですわ。
最近、羽をばたばたさせると羽毛が10本くらい飛び散ってたんです。
成長期で羽が生え替わるかしら??
と見てたんです。

それはそれとして、もう1ヶ月くらい鳥かごを掃除してなかったんで
もうウンチ小屋と化してました。
これは私たちの健康にも良くないと思い、ようやく鳥かごを丸洗いしました。
その間、ジョビは小さい頃入っていた升箱に監禁。

塵一つ、くもりなく洗い上げて乾燥させてようやく入室。
それからまる一日、羽が散ることはなくなったのでした。
・・・そうだったのか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする