3連休の最初2日は部活~。
まあ、午前中だけなので午後は有効に使いましょう。
ってことで川崎大師に行ってきました。
昨年は本厄、子供をつくる年になりそうなのでひとまず厄払い。
今年は後厄、子供を生む年になるので、念のため厄払い。
昨年は11日くらいに行ったのかなぁ・・・
覚えてないけどちゃんと護摩修行をしてもらったので名前を入れたお札をもらい、
家に飾っておきました。
今回はそれを納めに行くのと、またお札をもらいに行きました。
連休の中日ってことで道路は空いてたんだけど大師近くはものすごい混雑。
関東近県から来てるもんなぁ。
三大大師って、佐野と川崎とどこだっけ。かなり有名なんでしょう。
私的な臨時駐車場もたくさんできてたけど30分500円が相場。
でもどこも満車。
しかたなく500メートルほど離れたところに停めました。
路駐してると、駐車禁止を取られるおそれがあるので
は車で待機。
は一人で川崎大師の護摩修行をしたのでした。
3時に周辺に着き、ぐるぐるして4時入場。護摩修行は5時の回になりました。
あ~大変大変
。
「死にませんように。苦しみませんように。」と大師頼み。
去年と違って良かったのは、お天気が良かったこと。
温かかったし。
地元に帰ってステーキディナーをしました
まあ、午前中だけなので午後は有効に使いましょう。
ってことで川崎大師に行ってきました。
昨年は本厄、子供をつくる年になりそうなのでひとまず厄払い。
今年は後厄、子供を生む年になるので、念のため厄払い。
昨年は11日くらいに行ったのかなぁ・・・
覚えてないけどちゃんと護摩修行をしてもらったので名前を入れたお札をもらい、
家に飾っておきました。
今回はそれを納めに行くのと、またお札をもらいに行きました。
連休の中日ってことで道路は空いてたんだけど大師近くはものすごい混雑。
関東近県から来てるもんなぁ。
三大大師って、佐野と川崎とどこだっけ。かなり有名なんでしょう。
私的な臨時駐車場もたくさんできてたけど30分500円が相場。
でもどこも満車。
しかたなく500メートルほど離れたところに停めました。
路駐してると、駐車禁止を取られるおそれがあるので


3時に周辺に着き、ぐるぐるして4時入場。護摩修行は5時の回になりました。
あ~大変大変

「死にませんように。苦しみませんように。」と大師頼み。
去年と違って良かったのは、お天気が良かったこと。

温かかったし。
地元に帰ってステーキディナーをしました
