ちびちびの離乳食は、ちょうど五ヶ月の月誕生日から始めました。
まずはミルクから。
上手に飲めるようになって一度に120mlまで飲んでいます。
ミルクの缶にはこの月齢だと200は飲むらしい。
でも、あんまりミルクに頼っちゃうと母乳がでなくなりそうなので
混合でやってます。
ミルクが飲めるようになったので、
海くんに任せてちょっと外出できるようになりました。
やったー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
で、おかゆやその他のものもちょっとずつ食べています。
・・・というか。
もうガツガツ欲しい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt34.gif)
普通は午前中に1回なんですが
午前中ってけっこう忙しいのよね~。
保育園の送りと買い物と洗濯物で終わっちゃう。
なので・・・1日1回を守って
夜に一緒に食べています。
海くんもいるし、みんなで余裕を持って楽しく食事できる時間。
今は2品食べています。
おかゆ+ベビーフード
ベビーフードは手作りが良いと言われてますが
なかなかそこまでねえ・・・
だって1口分くらいしかないんだよ。
フリーズドライのベビーフードを使わせてもらってます。
無理せず、余裕のあるときに作ってみようかな。
キリンの時は頑張って作ってましたが。
2人目だとそんな余裕がなくなっちゃってねえ・・・
なんだか疲れちゃったし。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
無理しない。無理しない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
まずはミルクから。
上手に飲めるようになって一度に120mlまで飲んでいます。
ミルクの缶にはこの月齢だと200は飲むらしい。
でも、あんまりミルクに頼っちゃうと母乳がでなくなりそうなので
混合でやってます。
ミルクが飲めるようになったので、
海くんに任せてちょっと外出できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
で、おかゆやその他のものもちょっとずつ食べています。
・・・というか。
もうガツガツ欲しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt34.gif)
普通は午前中に1回なんですが
午前中ってけっこう忙しいのよね~。
保育園の送りと買い物と洗濯物で終わっちゃう。
なので・・・1日1回を守って
夜に一緒に食べています。
海くんもいるし、みんなで余裕を持って楽しく食事できる時間。
今は2品食べています。
おかゆ+ベビーフード
ベビーフードは手作りが良いと言われてますが
なかなかそこまでねえ・・・
だって1口分くらいしかないんだよ。
フリーズドライのベビーフードを使わせてもらってます。
無理せず、余裕のあるときに作ってみようかな。
キリンの時は頑張って作ってましたが。
2人目だとそんな余裕がなくなっちゃってねえ・・・
なんだか疲れちゃったし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
無理しない。無理しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)