![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/60/5f4b446f90d086086c06045abde71149.jpg)
てんちゃんのサッカークラブ体験を見たキリン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
弟の入会を機に兄もチャレンジしてみました。
見た感じは、てんちゃんの時より母感激でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
あの、おとなしいキリンが頑張っている。
人前では緊張して「帰る!」と言い出す子がみんなとやっている。
進級式、運動会、お遊戯会・・・
いつも緊張感というおばけにつぶされそうになるキリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
はじめての先生、初めての友達。
見ている大人達。
キリンには完全にアウェー。
今回もどうなることかとどきどきでした。
それが、はじめから終わりまで、先生の指示をしっかり聞き、
周りの友達に負けないくらい真剣にやっている。
ボールタッチ、ドリブル、トラップ、シュート。
この4つをいろんなゲームを通して学びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/71/b5544fdbd9871dea79b5224bf747c956.jpg)
最後にドリブルシュートをする前の表情。
名前を呼ばれて大きな声で返事をして、ゴールに向かい、見事にシュートを決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/soccer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
シュートをしたら、お父さんお母さんとハイタッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その誇らしげでキラキラな表情。
あまりのうれしさにキリン、ジャンプして抱きついてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
すでにピアノも習っているので、今よりも忙しくなるけど
もしかしたら良いチャンスかもしれない。
ダメもとでもキリンを応援しようと思いました。