キリン、保育園最後の運動会。

今年は初めての4園合同運動会。同時にマーチングを初めての試みとして年長組の園児達が挑戦しました。
4つの園で86名くらいの園児が一堂に会してマーチングをやる。
楽器や旗、コスチュームをそろえるのはもちろん、先生たちはポイントを印した緑色の巨大なシートを作りました。
お弁当を食べる暇もなく、4つの園の先生達がテープを貼ったりシートを敷いたりと大忙しでした。
そして予定通り始まったマーチング。
となりのトトロから「さんぽ」を演奏しました。
その後、シンバルのアンサンブル、体形移動をして「情熱大陸」の演奏とダンス。
キリンの担当はシンバル。

練習が始まった頃にきいていましたが結構難しい。
格好良くて花があるんだけどフリや体形移動が他の楽器よりも多い。
踊りがメインのガードと演奏がメインの楽器の中間にあるのがシンバル、という印象がある。
キリンは7月の上旬の猛暑でダウンして運動会の2週間前に3日ほどお休みしました。
その時合同練習があったのだけど、そこをやっていない分、ちょっと不安そうでした。
でも、口をむすんでカウントをとりながら演じきる姿に感動。
てんちゃんもきっと年長になったらマーチングをやると思う。
「てんちゃんは何をやりたい?」
「おおだいこ」
大きくて格好いいんだと思う。
がっちり体型のてんちゃんならおおだいこ、十分可能性あると思うよ~
そして。我が家一大事が。
なんと・・・キリンがリレーのアンカー!!
それを知ったのは運動会わずか3日前くらいのことでした。
もぉ~、なんで言わないのよ~
4つの園がそれぞれの誇りをかけて足を競う。
キリンは自園の中ではアンカーにふさわしく最速の走りを見せました。
たすきをかけて風のように走る姿は想像以上に格好良かったです。
リレーの後は自分でも満足行く走りにガッツポーズを決めていました。
真夏の運動会、楽しかったです。
キリン、次は小学校だね。

今年は初めての4園合同運動会。同時にマーチングを初めての試みとして年長組の園児達が挑戦しました。
4つの園で86名くらいの園児が一堂に会してマーチングをやる。
楽器や旗、コスチュームをそろえるのはもちろん、先生たちはポイントを印した緑色の巨大なシートを作りました。
お弁当を食べる暇もなく、4つの園の先生達がテープを貼ったりシートを敷いたりと大忙しでした。
そして予定通り始まったマーチング。
となりのトトロから「さんぽ」を演奏しました。
その後、シンバルのアンサンブル、体形移動をして「情熱大陸」の演奏とダンス。
キリンの担当はシンバル。

練習が始まった頃にきいていましたが結構難しい。
格好良くて花があるんだけどフリや体形移動が他の楽器よりも多い。
踊りがメインのガードと演奏がメインの楽器の中間にあるのがシンバル、という印象がある。
キリンは7月の上旬の猛暑でダウンして運動会の2週間前に3日ほどお休みしました。
その時合同練習があったのだけど、そこをやっていない分、ちょっと不安そうでした。
でも、口をむすんでカウントをとりながら演じきる姿に感動。
てんちゃんもきっと年長になったらマーチングをやると思う。


大きくて格好いいんだと思う。
がっちり体型のてんちゃんならおおだいこ、十分可能性あると思うよ~

そして。我が家一大事が。
なんと・・・キリンがリレーのアンカー!!
それを知ったのは運動会わずか3日前くらいのことでした。
もぉ~、なんで言わないのよ~

4つの園がそれぞれの誇りをかけて足を競う。
キリンは自園の中ではアンカーにふさわしく最速の走りを見せました。
たすきをかけて風のように走る姿は想像以上に格好良かったです。
リレーの後は自分でも満足行く走りにガッツポーズを決めていました。
真夏の運動会、楽しかったです。
キリン、次は小学校だね。