昼にスーパーに行ってびっくり。
クリスマス商戦真っ只中であった。
チキン、オードブル、お寿司、サラダ。
いつものお惣菜やお弁当の大部分はパーティ仕様のものが並ぶ。
おー…これはパーティしたくなっちゃうかも。
ですが、クリスマスイブは家族でホームパーティ。
大人二人と子供二人の食料があれば良い。
クリスマス、年末年始も40回目を超えると、結構用心深くなってきます。
食べすぎはイカン!
また、たくさん買って余らせてももったいない。
何が適量かを見極めるのも主婦の手腕である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
何を優先するか。
◆ ロースト・チキン(もも4本)…これは外せない。
◆ サラダ…こってりしたチキンと対照的なあっさりサラダが良い。レタスを中心とした、イタリアンサラダを1パック。
◆ サラダ用シーズニング…ふりかけのようなドレッシング。
◆ コンソメスープ…クリスマス柄のマカロニを入れることで特別感を出す。
ディッシュはこれだけで十分でしょう。
あとは、パパやこどもたちはライスをつける。
◆ ケーキ…4号のショートケーキ。980円
今まで、5号とか6号を買っていた。実家に持っていって大人数で食べればすぐになくなるけど
自宅の場合は次の日までケーキを食べなければならない。そしてカロリーも気になる。
たっくんはケーキがあまり好きではないので食べない。
と、以上が2016年のクリスマスディナーであった。
胸やけや胃もたれしない程度だけど、いつもより多めだったかな。
たっくんは、肉の油もあまり好きではないので、ご飯、サラダ、スープのみ。
てんちゃんと私は、肉・サラダ・スープ。
パパは、肉・サラダ・スープ・ご飯のフルセットで。
ぐったりしない程度におなか一杯になりました。
そしてケーキのサイズも、40代と7歳にはちょうど良かったです。
クリスマス商戦真っ只中であった。
チキン、オードブル、お寿司、サラダ。
いつものお惣菜やお弁当の大部分はパーティ仕様のものが並ぶ。
おー…これはパーティしたくなっちゃうかも。
ですが、クリスマスイブは家族でホームパーティ。
大人二人と子供二人の食料があれば良い。
クリスマス、年末年始も40回目を超えると、結構用心深くなってきます。
食べすぎはイカン!
また、たくさん買って余らせてももったいない。
何が適量かを見極めるのも主婦の手腕である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
何を優先するか。
◆ ロースト・チキン(もも4本)…これは外せない。
◆ サラダ…こってりしたチキンと対照的なあっさりサラダが良い。レタスを中心とした、イタリアンサラダを1パック。
◆ サラダ用シーズニング…ふりかけのようなドレッシング。
◆ コンソメスープ…クリスマス柄のマカロニを入れることで特別感を出す。
ディッシュはこれだけで十分でしょう。
あとは、パパやこどもたちはライスをつける。
◆ ケーキ…4号のショートケーキ。980円
今まで、5号とか6号を買っていた。実家に持っていって大人数で食べればすぐになくなるけど
自宅の場合は次の日までケーキを食べなければならない。そしてカロリーも気になる。
たっくんはケーキがあまり好きではないので食べない。
と、以上が2016年のクリスマスディナーであった。
胸やけや胃もたれしない程度だけど、いつもより多めだったかな。
たっくんは、肉の油もあまり好きではないので、ご飯、サラダ、スープのみ。
てんちゃんと私は、肉・サラダ・スープ。
パパは、肉・サラダ・スープ・ご飯のフルセットで。
ぐったりしない程度におなか一杯になりました。
そしてケーキのサイズも、40代と7歳にはちょうど良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)