Living by Bay and Canal

登場人物:海くん(夫)、キリン改めタクミ(長男)、ちびちび改めてんちゃん(次男)、そして私(妻)。最近は、お弁当日記

節分ボーリングマッチ!

2005年02月06日 | レジャー・旅行記 
世の中の人はけっこう行事を楽しむんだな~。
海君が節分に大型スーパーに行ったら、もう豆が売り切れてたんだって。
かろうじてお面と、太巻きを買ってコンビニで豆を買って帰ってきた。

節分当日、ほんとは豆まきもしたかったんだけどお砂糖のついた豆だったから部屋でまいたらちょっと大変。まあ年の数だけ食べました。

で、土曜日ボーリングに行った。負けたら鬼の面をつけて写真撮影。
海君は上手い。
1ゲーム目。ハンデ20点だったけど私は二桁しかとれず・・・
海君は調子よくて170点台だったかな。
2ゲーム目はハンデ30点にしてもらって何とか勝った。
引き分けってことで、鬼の面は二人とも1回ずつつけて記念撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子のおいしいお店

2005年02月05日 | 食べ物
関越の鶴ヶ島ICで降りて15分。
埼玉県日高市、高萩の。「はながさ 日高店」に行ってきました。

車の免許をとりたてのころ、友達に連れて行ってもらったお店。
おなかいっぱい餃子を食べた思い出がある。

ホワイト餃子の専門店。
海君は焼き餃子ラーメンセット。
私は蒸し餃子ラーメンセット
かなりおなかいっぱいになった。
日・祝はランチメニューじゃないんだけど、今日は土曜日。
ランチの値段だったからもう100円くらい安かったかも。

おみやげに冷凍餃子を30個買った。730円。
安いね~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前3時のプルートー

2005年02月04日 | Weblog
大地の女神デメテルの娘、ペルセフォネーは冥界の王プルートーにさらわれて冥界の王妃となる。
デメテルは悲しみのあまり大地から姿を消し、大地に花は咲かず実もならない。

結婚する女の子は、ペルセフォネー。
自分の母親や姉弟たちと離れて暮らす。

大好きな人と一緒に暮らしていても、
毎日、ほんの少し寂しい。
時々、遠い家族に会いたくなる。

目覚ましがなると海君のふとんに潜り込む。
30分幸せな二度寝をしてから起きる。

暗闇の中で、海君の手がそっとほほをなでた。
「もう、めざましがなったの?」
時計を見たら、まだ3時半。
「どうして?」
と思ったけど、あったかい海君の布団で寝ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才!

2005年02月02日 | Weblog
今日は「天才」に縁があった。

今日の仕事のパートナーは、30分でオリジナルのゲームを創作した。
お客様にもおおうけであった。

今日電車で読んだ本は、天才の弟の話だった。

「歌の大辞典!」ではかつて私が天才と崇めたカールスモーキー石井が浪漫飛行を歌ってた。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛夫弁当

2005年02月01日 | Weblog
今日は、大ねぼう。出勤15分前に目覚めた。
・・・おお、大変なことになってる。
出勤時間はほぼ変わらないにもかかわらず、海君はお弁当を作ってくれた。
おにぎり2個と、お茶を水筒に入れてくれた。

おかげさまでいつもの電車に乗ることができた。
職場に着いたら、海君のおべんと食べるんだ~
お弁当おいしかった。

ねぼうってステキ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする