お疲れ様です。
昨晩から強烈な雨がず~っと続いてます。16:00現在、雨は止んでますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/6cd8a6eb74b900f3b48ab6f8aa2c9aaf.png)
高速道路も殆ど通行止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/e2cc1daf509237f90e1190fa44735574.jpg)
先日注文してたPanaの”シンクロエクステンダー”、郵便局より「本日の配達は、ちょっと・・・」「取りに行きますわ~」ということで早速GETしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/1e79502ad87d3efb36683dc7d4f31d2a.jpg)
エクステンダー2本にOリング2個。何やら説明書なんか付いてますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/9f6fa4226042531b6783b3b4f06dd157.jpg)
何と、FSの自宅からチャリで5分程で行ける、丹波市氷上町の”パナレーサー㈱”で作ってはるんですね。わざわざ大阪の業者さん所に行って、ゆうパックに乗って丹波市柏原町まで帰ってきはったっちゅう感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/3134fe5df9a5bbc9df21b3b1271fd956.jpg)
外は大雨ですが、せっかくなんでミニベロにインストール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/ddacee7a7ded3db1866225579a3102f2.jpg)
20×1.00(ETRTO 25-451)、見た目はかなり細いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/09c326785563c7196a9fd71fc9653d70.jpg)
小雨になってきたんで、家の前を軽く試乗してみましたが、20×1-1/8 DURANOに比べてナーバスな印象はありませんねえ~。むしろ乗り心地良好! どゆこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/ff85d3b5ee04a807b9c4920ac455ae78.jpg)
里山サイクリングの申込を昨日IOさんにお願いしときましたんで、リアホイールの仕上げを急がんとあきませんね。ロゴも切り抜かんと。
20:30、雨も上がって特別警報も解除されました。ということで早速街中をテスト走行!
いやぁ~、乗り心地いいっすねえ~! あとは対パンク性ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/d57623c530a425539ef305a95785b72d.jpg)
マットブラックにグロスのロゴ。最終的にはここまでもって行きたいですね。まだまだ妄想中です!
昨晩から強烈な雨がず~っと続いてます。16:00現在、雨は止んでますが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/6cd8a6eb74b900f3b48ab6f8aa2c9aaf.png)
高速道路も殆ど通行止めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/11/e2cc1daf509237f90e1190fa44735574.jpg)
先日注文してたPanaの”シンクロエクステンダー”、郵便局より「本日の配達は、ちょっと・・・」「取りに行きますわ~」ということで早速GETしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f4/1e79502ad87d3efb36683dc7d4f31d2a.jpg)
エクステンダー2本にOリング2個。何やら説明書なんか付いてますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7c/9f6fa4226042531b6783b3b4f06dd157.jpg)
何と、FSの自宅からチャリで5分程で行ける、丹波市氷上町の”パナレーサー㈱”で作ってはるんですね。わざわざ大阪の業者さん所に行って、ゆうパックに乗って丹波市柏原町まで帰ってきはったっちゅう感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/3134fe5df9a5bbc9df21b3b1271fd956.jpg)
外は大雨ですが、せっかくなんでミニベロにインストール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/83/ddacee7a7ded3db1866225579a3102f2.jpg)
20×1.00(ETRTO 25-451)、見た目はかなり細いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/09c326785563c7196a9fd71fc9653d70.jpg)
小雨になってきたんで、家の前を軽く試乗してみましたが、20×1-1/8 DURANOに比べてナーバスな印象はありませんねえ~。むしろ乗り心地良好! どゆこと?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/ff85d3b5ee04a807b9c4920ac455ae78.jpg)
里山サイクリングの申込を昨日IOさんにお願いしときましたんで、リアホイールの仕上げを急がんとあきませんね。ロゴも切り抜かんと。
20:30、雨も上がって特別警報も解除されました。ということで早速街中をテスト走行!
いやぁ~、乗り心地いいっすねえ~! あとは対パンク性ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/d57623c530a425539ef305a95785b72d.jpg)
マットブラックにグロスのロゴ。最終的にはここまでもって行きたいですね。まだまだ妄想中です!